花つぼみ日記

[NPO花つぼみ]の活動報告とお知らせです。
    事務局の、ひとりごとも・・・

田辺祭 ・・・宵宮 ②

2009-07-25 17:00:57 | 田辺祭  2009
7/24 宵宮は、笠鉾は鳥居の中に入れません。

正面の大鳥居と、この馬場にある鳥居の2か所でお勤めをします。




無事『鳥居前のお勤め』を終え、鳥居前参道に笠鉾曳き揃え

笠鉾出発の準備も整いました。

銀座通りに『住矢』がやってきました!


『「篝火」に火を付けた後、街灯の明かりを消します!』 アナウンスが流れます。

いよいよ、お笠到着です!



笠鉾引き揃え


♪ コンコンチキチ コンチキチ ♪ この後、笠鉾巡行は「会津橋」に



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田辺祭 ・・・宵宮 | トップ | 田辺祭 ・・・笠鉾・・会津橋へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀座通り 住矢さんムービー (大黒組 裃)
2009-08-01 21:51:55
ムービーの勢いのまま
24日は闘けい神社から御宿さんまで駆け足で走って戻ります

裃は袴と弓張り提灯で
住矢指し(住矢さんをもってる人)は重いしバランスが
提灯持ちの子供達はバランスが
大変だわさ


因みに25日は宮入~笠やぶち後に静かにすぐに御宿もどります


携帯Googleで田辺祭でググったらヒットしたんですが凄く詳しく細かなブログに大変感謝してます
ビックリ! (花つぼみ)
2009-08-02 00:00:12
闘けい神社からお宿さんまでって・・・2km以上ありますよね!
このいでたちで、ずーっと駆け足なんて!!!

 本当に、ビューンと町中の人が注目している中
疾風のように駆け抜けていきましたが・・
大変ハード・・・凄すぎ!!

コメントを投稿

田辺祭  2009」カテゴリの最新記事