わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

わが家のパンジー※ビオラ

2019-01-25 09:50:00 | 日記
昨日の朝 出勤するため外に出て

霜が降りてないことに気づきました

というか 雨が降ったらしい・・・

ブログに「霜が降りて寒い」と嘘を書いてしまったわ ^ ^;


今朝は本当に寒くてマイナス3℃くらい

霜が降りて白くなってました


昨日の画像ですが

わが家の鉢植えの花

最近のパンジーは超フリフリが流行だけど

わが家の周りではドラキュラやアントワネットなど見たことありません

園芸店っていうのは無くて

ホームセンターかスーパーの花屋さんで苗を買ってます

フリフリのパンジーはこれくらい





これでも十分フリフリでしょ?

ビオラもいろんな種類があるけど

わが家のビオラ



この滲んだ感じが好きです♡

最新のものが近くにあったら買うかなぁ?

見れば欲しくなるかもしれないけど

お値段次第かも 1年草だし


ガーデニングを始めた3年前は

何でもかんでも安苗を集めてたけど

今は少しずつ好きなものに絞ってきてます

なんちゃって

まだまだ絞りきれてないけど ^ ^;


今日は休み

朝は寒かったけど

今は晴れてきてます♪

まずは洗濯物を干してから〜


いい1日になるかなぁ

今日は猫(ΦωΦ)

2019-01-24 07:15:00 | 日記
今朝も(7時過ぎ)まだ薄暗くて霜が降りて寒いです

なかなか庭の写真が撮れないので

わが家のニャンコの写真を貼り付けます

昨日の夜 ソファーにみんな集まってました



ウメちゃんからの〜背もたれに乗るグレちゃん



みんなのお母さんのマキちゃん

身体の柄が個性的♪



ウメちゃん越しのシマ男



目が覚めたシマ男がウメちゃんをなめなめなめなめ

この2匹の間に去年3匹の子猫が生まれ

みんなもらわれて行きました



その横で半目を開けてるグレちゃん

(*´艸`)


わが家のニャンコたちでした〜♡


ではお仕事 頑張ってきます(^^)/

ロウバイの苗

2019-01-23 07:15:00 | 日記
昨日新しいボイラーが設置されました

蛇口をひねるとお湯が出る幸せ♪

湯船にもゆっくりつかれます ^ ^


午前中から作業してくれたので

生協のこと忘れてた〜 ^ ^;

あとで注文していた物とカタログを取りに行き

注文していたロウバイの苗



咲くまでに1〜2年かかると書かれてました

職場にロウバイの切り枝を持ってきてくれていて

香りと花の可愛らしさに癒やされました

来年咲くといいなぁ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*


昨日はゆっくり庭仕事できる時間が無くなったので

乾いた鉢に水やりして

花壇でネタを探してると

八重の水仙の芽を発見



昔からわが家にある水仙が

絶滅の危機になってたのを

球根を植え替えて

今年は芽が増えています ^ ^

来年は植え替えた方がよさそう


それから



クロッカス

花芽が見えます ^ ^

寒咲きなので他のより早い


クリスマスローズは

まだ1輪



他の株にも花芽が出てるので

楽しみ♪


まだまだ寒い日が続きますが

少しずつ春に向かっているのを感じます


それにしても

冬の間のリ・ガーデンはなかなか進みません

しっかりしたイメージと計画ができてないから

雑誌やブログやインスタでいろんな庭を見るたび

目移りするだけ・・・

だってどれも素敵な庭だらけで(´✪ω✪`)


さて

今日はお仕事です

がんばりましょう!






寒いです

2019-01-22 10:45:00 | 日記
ボイラーが壊れて3日

昨日はダンナの実家にお風呂を借りに行きました

蛇口をひねるとお湯の出る幸せ・・・

被災地の方々は水さえ出なかったのだから

こんなの比じゃないけど


今日には新しいボイラーが設置されて

今日から自宅でお風呂に入れます♪


それにしても

去年から ガスコンロ 洗濯機 

そしてボイラーと次々とお金が飛んで行きます〜゚(゚´Д`゚)゚。



さて 昨日もかなり寒かったけど

今朝も大霜でした



霜が降りても元気なミント



地植えにしてる葉牡丹も霜がついてキレイ



ジギタリスですが

白いツブツブはアラレかな?


玄関先の温度計はマイナス2℃でしたが



空はこんな朝焼けで

天気予報も晴れになってるし

洗濯物を車庫の中に干したら

今はめっちゃ曇って小雨も降り始めました(´д`)⤵

晴れないのかなぁ・・・


今朝 職場の子から相談がありますと電話が

こういうのあんまりいい知らせではないでしょ?

勤務の相談ならまだいいけど

なんと 旦那さんと一緒に葡萄づくりに専念したいと

退職願いの電話でした (ºㅁº)!!

とても頼りになる人で

いずれは役職にと思っていただけに

残念でなりません

きっと皆のショックも大きいと思う



昨日 ダンナの実家に久しぶりにお邪魔しましたが

(お正月の挨拶にも行ってない^^;)

柴犬が2匹いました

人懐っこくて可愛かったです



牙むいて鼻にシワよせてるけど

嬉しい顔らしい ( *´艸`)

「すごい血統書がついた犬」だそうです

見せてもらったら ひいひい爺さんがどうだとかまで書いてありました

「うちは血統書つきの犬しか飼わないから」

だそうで

チョイチョイ自慢の入る兄嫁さんです ^ ^;


今日は休みだけど

お昼に会議があるのでゆっくりできない〜( ノω-、)





ついに壊れちゃった(/´Д`)/

2019-01-20 07:10:00 | 日記
昨日の朝シャワーをしてたら

湯の温度が下がってきて

ついには水に・・・

昨日も設備屋さんに来てもらうと

修理不能とのこと

新しいボイラーを買うことになります

出費が〜(´д`)⤵


ということで

お湯が使えず困るのがお風呂

ホテルに温泉があるけど

車で30分弱

他の温泉はもっと遠いし

取り敢えず お風呂に水をはり

鍋でお湯を沸かしては入れて

湯船を作りました

洗面器でお湯を汲んで洗うという方法で・・・

ああ シャワーのありがたみ〜


1週間は不便な生活を覚悟しないと

1週間ですむのかな?


昨日は写真も撮れてなくて

前に撮ったニャンコの写真を ^ ^



恥ずかしながら散らかったコタツの上

次男の買ってくれたソファーの背もたれの上がニャンコのお気に入り♪



マキちゃんはわたしに撫でてもらうのが好きなんです ^ ^



そしてペロペロするのも好き♪

マキちゃんは他の3匹のお母さん

グレちゃんと仲良しで



シマ男には厳しい ^ ^;

柄はアメショ風で個性的

小顔でべっぴんさんなのに

避妊してから太り気味 (A´・ω・)

一緒にダイエットする〜?


さて 今日はお泊りです

頑張ります!