札幌の四季と花々たちの囁きを・・・

フラワーアレンジメントのお教室『hanaclub』から素敵なお花のことや、楽しいおしゃべりをお伝えします。

Lesson 土曜クラス

2009-03-01 19:01:10 | フラワーアレンジメント


昨日は、土曜クラスも一緒にと思っていたのですが・・・
少し背中が辛くなってきたので今日にのばしました。

このミラビフローラ、素敵でしょ?

by Naganuma
こちらのトライアンギュラーの中にミラビフローラが使われています。
最近、土曜クラスは、手直しがめっきり少なくなりましたね~。

他に、チューリップ(ホワイトマーベル)、コワニー、バラ(レモンライム)、ミモザアカシア、ミント。
ミモザの黄色は元気がでますね~。

by Yoshida
昨日のblogのTopの写真のYoshidaクンの作品。

ベッセラ、貝母(ばいも)百合、チュウリップ、ポンポンスカビオーサ。
お花が競ってわたしたちに話しかけているように感じました。

by Kokaji
こういう色合いの花材のアレンジはとても難しく、気をつけないと、甘いだけのシュガーケーキみたいになってしまいます。
でも見事に素敵なアレンジです。

ミラビフローラ、バラ(エスタ)小さなアリュウム、クリスマスローズ、貝母ユリ、ディピダクス、チュウーリップ(ファンシーフリル)
by Ichikawa

反対色というテーマ。
初めはこんな風だったのに、後半、少しもっさりしてしまったのですっきりさせたら、ほらこの通り。

by Ueda
苦労した、ラウンド。
でも、そのかいがあって、申し分のないラウンドになりました。

写真は、この場所で写すと色が自然に近くていいかも・・・

最新の画像もっと見る