goo blog サービス終了のお知らせ 

in a drowse~まどろみ寫眞館~

日々のまったりお散歩記録

向日葵、うなだれて・・・

2009年08月11日 | いきものいろいろ

ひさしぶりのサイクリングで疲れ、うなだれて自転車をこぐ帰り道。
同じようにうなだれた向日葵の、そのごく一部の元気な部分には虫達が・・・。



曇天でも寄ってしまえばなかなか鮮やかなものだね(笑)。
それにしてもまだ夏到来という感じがあまりないのに、生き物を見ていると確実に夏が終わりに向かっている。



機材:RICOH GR DIGITAL
撮影地:東京都板橋区


にほんブログ村 写真ブログへ

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (名も無きパイロット。)
2009-08-11 07:27:41
向日葵の花びらの鮮やかな黄色。
本当に曇り空とは思えませんね

物事は、見方や考え方次第でかなり変わるというところでしょうか?
返信する
おはようございます。 (快之)
2009-08-11 08:20:15
凄いですね、GRって、ここまで撮れるんですね♪

昨日、曇天の中で撮影に出た僕は、半ば諦め気味だったのですが、hal0828さんのこのひまわりの写真、目からうろこです。

特に二枚目の写真、凄く夏を感じます!!

hal0828さん、流石にお見事です。
なるほど、こういう方法が。

う---ん、なるほど!^^
返信する
名も無きパイロット。さんへ (hal0828)
2009-08-11 08:57:35
おはようございます。

曇りどころか少しパラついたりもしていたんですが、デジカメは調整次第でかなり変化がついて便利ですね。
それにしても、今年は晴天と向日葵の組み合わせに縁がありません(笑)。
返信する
快之さんへ (hal0828)
2009-08-11 09:02:51
おはようございます。

GR初代、少なくとも明るい所での撮影ならば、今でも不自由は感じませんし絵も綺麗です。
でもカミさんのGR2をたまに触ると、質感の向上と背面の液晶の見やすさにかなりの差を感じてしまいます。

今回の新型、懐のためにもなるべく触らないようにしなければ・・・(笑)。
返信する
GR2 (快之)
2009-08-11 09:38:49
奥さんは、GR-2を使われているんですね~。

高感度のカメラは、暗いところの撮影のためにも、手ぶれ防止のためにも(笑)、良いですよね♪
液晶が明るいのは、とくに晴れの撮影のときにありがたいです。

僕は、たまに、うちの奥さんのR-10を触ると、ズームもいいなと思います。
とはいえ、かなり暗くなりますので、僕の腕では、使えないズームなのですが(泣)

PEN E-P1、良いですよね~。気になりますよね。
もし、キャノンがこういうカメラを出してくれたら、怖くて、しばらくカメラ屋さんに近づけなくなりそうです^^

返信する
快之さんへ (hal0828)
2009-08-11 10:30:28
そーなんです。
この一年半くらい、新型を横で見ながら旧型を使っておりました。
撮ったものを見ると、その色合いも少し違うように見えますねー。
新型はどーなんでしょうか。
気になります(笑)。

PEN E-P1、その方向性には強くひかれつつも、実物を触った感じではシルバーは個人的には今ひとつでした。
白はその色だけでもなかなかのアイテムだと思いますが、どこか気恥ずかしくて・・・。
便利でとってもおもしろそうなんですけどねー。

あれがフィルム時代に、コンンタックスT2を皮切りにニコン、ミノルタから次々と発売された高級コンパクトカメラと呼ばれたもののような品質だったら即買ってしまっていたと思います(笑)。
もっともT3ですでにコストダウンを感じさせられる造りになってしまったくらいですから、デジカメの商品寿命を考えるとむずかしいのでしょうね。

おかげでT2、G2がいまだに手放せません(苦笑)。

でもこれも時代だと慣れてしまえば買ってしまうかもです。
パンケーキレンズとの組み合わせが、自転車に乗る時に便利そうで・・・。

コシナかエプソンが、ライカマウント用デジカメとして、ファインダーレスをお手頃価格で出してくれたら・・・とず~~っと期待しているのですが。
レンジファインダーの気分はともかく、Mマウントのためにこそ・・・と思う方式なんですけどね。
ピント位置も自由になって便利だと思うんですけどね~。

返信する
こんばんは (Hiro)
2009-08-11 19:40:15
1枚目すごいですね。
ここまで寄れて画質もいいなら、ちょとした散歩には一眼より便利かもですね。
返信する
Unknown (kao)
2009-08-11 20:23:52
こんばんは~*
一枚目も、GRDとは。。
びっくりです!
最近のデジカメは、本当に進歩してますね。
すごいな~~

halさん、見沼のサイクリングロードしらなかったんですね!
是非いってみてください^^
私、往復50kmぐらい走った事あります。
家に着く頃には、おしりが痛かった..(笑)
返信する
Unknown (hiro-photo)
2009-08-11 21:04:00
こんばんは。
背の高いヒマワリにも、蟻が登って来ては食料の収集ですね、働き者ですね蟻は・・・・。
返信する
Hiroさんへ (hal0828)
2009-08-11 22:10:08
こんばんは。

まったくです。
私がのぞかせていただいているブログでも、ほとんどコンデジで撮影されている方がいらっしゃいますよ。
ボケがあまり使えない分、センスが問われるかもしれませんね。

返信する