練習場の朝 2008年08月15日 | 街、人 5時半をまわった頃からいろいろな人が増え始めた。 散歩、釣り、自転車乗り。 そして鳩、猫。 カメラを向ける相手によっては、ちょっと奇異な目で見られてしまう。 それにしてもこうして並べてみると、いかに怠けて座ったまま撮影していたかバレてしまう(笑)。 機材:RICOH R8 撮影地:埼玉県戸田市 « 一緒に・・・ | トップ | 漠然と柵 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます♪ (快之) 2008-08-16 09:34:46 ----猫の後姿も、また、良いですね。猫から見たら、人間って、どんな風に見えているのでしょうか。スクエアフォーマット、比率が違うと感覚的にも新鮮ですね。穏やかな川の流れが、光にさざめいて素敵です---。座ったままの撮影も、いろんな角度で、いろんな人を---。朝は、時間とともに人の流れも変わって行くのが楽しめますね。 返信する 快之さんへ (hal0828) 2008-08-16 12:24:10 さすがに座ったままですと、ズームで誤摩化しても同じ場所からの撮影だってバレますね(笑)。岸のラインの入り方もほとんど一緒ですし・・・。疲れていて動きまわる気力がありませんでした(笑)。また行くと思いますので、その時は違った構図に挑戦してみたいものです。早朝は良いです。 返信する こんばんは! (たまごパン) 2008-08-16 23:35:38 hal0828さんは毎朝早いですね。5時半を過ぎると人が増えてくる。というのにもびっくりです。でもこう暑いと早朝の涼しい時間帯は、貴重かも知れませんね。hal0828さんはやはり、猫に好かれるタイプなのですね(笑)うちの周辺の野良達はあまり寄って来ることはありません。それにしても、白猫の後ろ姿いいですね。前に回って顔が見てみたいです。以外に座ったこの目線の写真、私はあまり撮ったことがありません。猫の目線にも近いし、新たな発見がありそうです。 返信する たまごパンさんへ (hal0828) 2008-08-17 07:41:30 おはようございます。毎朝早いというよりは、日々不規則な生活を送っているだけです(笑)。早朝ポタリングといっても、寝る前にという時もあれば起きたばかりの時もありますし、さらには帰って来てからまた寝ることもしばしばです。でも日が昇って気温が上昇する前は気持ちがいいものです。うちの周辺の野良達もすぐに逃げてしまいますよ。寄って来るのは公園などに居着いて、ヒトから食べ物をもらうことに慣れている猫達ばかりです。自転車で出歩くようになって、行ったことがなかった公園にもそんな猫が意外と多いことを知りました。猫との出会いも楽しみです。最近は中腰が辛いので、立って撮るか座り込むかになってしまいまう怠け者です(笑)。 返信する 規約違反等の連絡
猫から見たら、人間って、どんな風に見えているのでしょうか。
スクエアフォーマット、比率が違うと感覚的にも新鮮ですね。
穏やかな川の流れが、光にさざめいて素敵です---。
座ったままの撮影も、いろんな角度で、いろんな人を---。朝は、時間とともに人の流れも変わって行くのが楽しめますね。
岸のラインの入り方もほとんど一緒ですし・・・。
疲れていて動きまわる気力がありませんでした(笑)。
また行くと思いますので、その時は違った構図に挑戦してみたいものです。
早朝は良いです。
5時半を過ぎると人が増えてくる。というのにもびっくりです。
でもこう暑いと早朝の涼しい時間帯は、貴重かも知れませんね。
hal0828さんはやはり、猫に好かれるタイプなのですね(笑)
うちの周辺の野良達はあまり寄って来ることは
ありません。
それにしても、白猫の後ろ姿いいですね。
前に回って顔が見てみたいです。
以外に座ったこの目線の写真、私はあまり撮った
ことがありません。
猫の目線にも近いし、新たな発見がありそうです。
毎朝早いというよりは、日々不規則な生活を送っているだけです(笑)。
早朝ポタリングといっても、寝る前にという時もあれば起きたばかりの時もありますし、さらには帰って来てからまた寝ることもしばしばです。
でも日が昇って気温が上昇する前は気持ちがいいものです。
うちの周辺の野良達もすぐに逃げてしまいますよ。
寄って来るのは公園などに居着いて、ヒトから食べ物をもらうことに慣れている猫達ばかりです。
自転車で出歩くようになって、行ったことがなかった公園にもそんな猫が意外と多いことを知りました。
猫との出会いも楽しみです。
最近は中腰が辛いので、立って撮るか座り込むかになってしまいまう怠け者です(笑)。