東金八鶴さくら便り ~国登録有形文化財 八鶴亭~

千葉県東金市の奥座敷・八鶴亭の日々を綴ります。
春夏秋冬のお料理や楽しいイベント、八鶴亭が皆様の思い出に残りますように

エコキャンドル作り

2009-09-27 | 八鶴湖キャンドルナイト
26日(土)14:00より

キャンドルナイトで使用する
廃油から作るエコキャンドル作りを行いました。
ご参加いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。

ろうそく芯を作成しております。

ひたすら作り、4,500本の芯を作りあげました。


前回の竹とうろう作りに続いて 
沢山の方が参加していただき作業も順調に進みました。
アルミカップをお膳の上に並べます。

この後、戸外で廃油に凝固剤を入れる作業をし、
みんなで一斉に流し込みを致しました。


料亭ならでは!昔の個人用お膳を倉庫から100膳引っ張り出しました。
その上に色とりどりのエコキャンドルが4,500個出来上がりました。

後は当日の設置・点火作業のみです。
10/3(土) 16:00八鶴亭さくらホール前に集合 
18:00頃 点火予定です。


参加型のイベントですのでチャッカマンを持参して 
点火して頂ける方がいらっしゃいましたら御協力お願いいたします。
散歩ついでに点火していただける方も大歓迎です!

皆で 八鶴湖を約5,000本の竹とうろうで灯しましょう!!




エコキャンドルを作った後、17:00から実際に試験点灯してみました。日の入りは17:30頃。
四街道市より「千代田花壇愛好会」の皆様にご協力いただき、湖上にも、ペットボトルのキャンドルを70本浮かべました。
幻想的で美しく輝くろうそく達。当日が楽しみです。あとは、お天気を祈るだけ・・・。




エコキャンドル

2009-09-22 | 八鶴湖キャンドルナイト
平成21年9月26日(土)14:00~
八鶴亭さくらホールにてエコキャンドル作りを行います。



目標4,000個!
ですので、当日は、ひたすら数をこなすための、流れ作業となります。

①廃油に凝固剤を溶かす。

②色付けのためのクレヨン、香り付けのためのエッセンシャルオイルを①に入れる。

③ろうそく芯の作成。(たこ糸12号、座金として画鋲使用)

④マドレーヌカップを並べる。

⑤④に①を流し込む。

⑥廃油の入ったマドレーヌカップに芯を入れる。

⑦約20分で固まります、

写真のエコキャンドルが完成です。
燃焼時間:2時間30分です。

ご家庭で、簡単に作れるものですので、
是非、お気軽にご参加下さい。

当日は、ろうそく芯を切るためのハサミをご持参下さい!
楽しみにお待ちしております。



竹とうろう作り~3~

2009-09-21 | 八鶴湖キャンドルナイト
3,000本、目標達成!

昨日、八鶴亭裏庭にて竹とうろう作りを行いました。
約70名の方にご参加いただき、目標達成。
マンパワーとは、何と素晴らしいのでしょう
本当に、皆様ありがとうございました。



プロの方による、切断作業です。
切断機は、たくさんの皆様にお借りしたものです。
ありがとうございました。



荒縄で、3本一組に縛っていきます。


出来上がった竹とうろうを、
トラックで倉庫まで運びます。(敷地内ですが・・・)



きれいに収納していきます。


お疲れ様でしたっ!
最後に、みんなで豚汁とおにぎりを食べました。

さて次は、4,000個のエコキャンドルを一気に作ります。
イベント成功に向けて、もうひと踏ん張り

竹とうろう作り~2~

2009-09-16 | 八鶴湖キャンドルナイト
20日(日)の竹とうろう作りを前にすこしづつ作業をはじめております。
長い竹を電動の切断機やのこぎりを使って、こんな具合に切っていきます。



当日は、竹を切る→大きさごとに分類する→倉庫に運ぶ→数をカウントする等パートごとに分かれて作業していただきます。伐採に続き、大変な作業となりますが、ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。




竹の切り出し

2009-09-13 | 八鶴湖キャンドルナイト
平成21年10月3日(土)十五夜
東金市観光協会主催の名月鑑賞会に、八鶴湖キャンドルナイト実行委員会は3,000本の竹灯ろうで八鶴湖をライトアップします

竹の切り出し作業が有志の皆様の手で行われました。


のこぎりによる伐採作業。


伐採した竹を運びます。


本日は、約300本の切り出しを行いました。


トラックで八鶴亭の裏庭に運びます。

たくさんの皆様のご協力により、イベント開催に向け着々と進んでおります。

間もなく 銀杏館 オープンします

2009-09-11 | 八鶴亭紹介
お待たせいたしました。

八鶴亭で最も古い建造物の
銀杏館が10月よりオープン致します。

この銀杏館限定の御料理をご案内します。


10月より秋の味覚祭開催ということで

銀杏館限定
 秋の味覚コース

・伊勢海老御造り又は伊勢海老鬼殻焼
・松茸土瓶蒸し
・焼松茸 火鉢で焼いて召し上がれます。
・松茸御飯
・特製糠漬けお新香
・伊勢海老味噌汁 ※鬼殻焼の場合は秋のお椀となります。
・デザート 
この内容でお一人様 5,000円税込み

<要予約> 2名~20名様限定です。



しかも・・・
10名様以上でご予約のお客様に限り
釜炊き御飯を実施します!!



銀杏館での御料理は 季節ごとにテーマを持ち

旬なお料理をご用意していきたいと思っています。




さいごに前回の銀杏館の由来ですが、

昨年も紹介した立派なイチョウの木があることと
(ぎんなんもりっぱです。)

八鶴館の頃 三銀杏を家紋にしていたことが由来です。





銀杏館 ityoukan

2009-09-01 | 平成21年復元工事
少し前に改修・復元をご紹介してきた黒壁の建物ですが


八鶴亭で一番古い建物で以前は宿泊館として利用していました。
※現在はお食事のみ


この建物を【銀杏館】(イチョウカン)と名付け

今後本館とは違う趣向でオープン予定です!






八鶴湖は勿論のこと、さらには裏庭も望むことができる部屋です。


もう少しだけお待ち下さい!!!

また、いちょうかんの由来も次回公開します!!