はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

昨日のホワイトデー

2021年03月15日 | まめたろう
昨日の夕方、主人がはなの散歩に出かけている間、私は書道の練習をしていました。
誰かが部屋に入ってくる気配がしたので、主人が帰ってきたか、息子が部屋に入ってきたかだろうと思って、特に気にすることもなく習字の練習を続けていたのですが、なんとなくドアの方を見ると、驚いたことにまめたろうが立っていました。
まめたろうが私の家に来たのは、お正月以来です。
しかもたった一人で来るなんて、めったにないことです。
「あら、どうしたの?」と言うと、
「1つは探し物。そして、顔を見せに来たのとマンゴージュース」
と言います。
「探し物って何?」
と聞くと、DSのカセットだと言います。
聞いてもよくわからないので、自分で探すように言うと、まめはあちこち見ていましたが、結局見つからなかったようです。
すぐに探し物はあきらめて、
「お腹が空いた」
と言ってお餅を焼き始め、その間にお菓子をつまんだりしていました。

マンゴージュースを作ってやると
「これこれ、この味!」
と言って、うれしそうに食べていました。

まめはこの春中学三年生になるのですが、どう見ても小学生にしか見えません。

その後、お腹がいっぱいになったらしく、気が付いたらスヤスヤ眠っていました。
そのうち、娘から電話があり
「『早く帰って来い』って言われた」
と言って帰っていきました。
一番の目的の探し物は見つかりませんでしたが、顔見せとマンゴージュースの目的は果たしたようです。

昨日の昼間、いつものスーパーへ買い物に行ったとき、スーパーの入り口付近に中学生らしい男女が向き合って立っていました。
見るともなしに見ていたのですが、男の子がカバンの中からピンクの袋に入ったものを女の子に渡していました。
女の子は、「ありがとう」と言って受け取りました。
その後、二人はどうするのかなと思って見ていたのですが、女の子がプレゼントらしきものを受けとった途端、二人は背を向けて、別々の方向へ歩いて行きました。
バレンタインのお返しを男の子が女の子に渡したのだと思いますが、あの二人の関係は一体何だろうと思いました。
男の子は、おとなしそうで真面目そうな子でしたが、女の子はちょっと擦れているというか・・・そんな風に見えました。
明らかに二人はスーパーの前で待ち合わせていたようですが、品物の授受を済ませると、一瞬の間に別れて行きました。
女の子は、お返しを目的にバレンタインのプレゼントをしたのかななんて、穿った考えをしてしまいました。

我が家のまめたろうにはバレンタインもホワイトデーも全く関係のない行事のようです。
それも少し寂しい気がします。

最新の画像もっと見る