木村さんち

木村さんちの日常の出来事です。
2007.3.5

天への旅立ち

2011-07-12 16:29:21 | ’10年1月からの日々の出来事
3月11日に誕生日を迎えた94歳の祖母。
その4日後に自宅で倒れていたところをケアマネージャーさんに発見され
救急車で運ばれてから4ヶ月が経とうとしていた7月10日

天へと旅立ちました。

このブログにもちょいちょい登場していた婆ちゃん。

父・兄・伯父・叔母・叔母の娘・私・kou・tomoの8人での家族葬でした。

危篤の状態ということで父から連絡もらった明け方。
kouが留守番をするということで寝ていたtomoを守るよう頼み

高速飛ばして病院まで30分。病室の名前は取り外され
ベットで小さい体は静かに横たわっていました。

この4ヶ月弱で加速的に衰弱し昔の面影はほとんど残っていないくらいでした。

看護師さんが苦しむことなく静かに息を引き取ったことを教えてくれました。

5月連休明け自宅で一泊出来て良かったね。
ホームでお風呂入れてもらえて良かったね。
今年大好物な牛すじのどて煮込み食べてくれてよかった。
ひ孫2人の成長見せれて良かった。
言い出したらキリがないけど、いい人生だったんかな?

私の母でもある娘と大好きな弟や妹やいろいろな人が待っている天
あのやさしい笑顔で楽しく談笑してるかな?


後悔しない人生を。

最後まで学ぶことがあった存在の婆ちゃん。
大正、昭和、平成と生き抜いた婆ちゃん。

お疲れ様でした…