木村さんち

木村さんちの日常の出来事です。
2007.3.5

ドタキャンされてからの1日。

2011-03-11 20:45:31 | ’10年1月からの日々の出来事
ランチにいく約束していたのに集合時間1時間前にドタキャンされた。
ものすごいいろいろな感情が出てきてなんだか投げやりになっていた私。
泣きそうになったものの一転冷静さを取り戻してからは有意義な1日を過ごすべく切り替えました。

まずは気になっていたハングル語学校の下見に。

家から15キロほどでお昼の移動時間として25分程。
現地について建物を拝見しイメージとは違ったんですが
一度前を通り過ぎて訪問を決意し中に入ってみました。

対応してくれた先生が良い感じの方で早速来週体験コースを40分受ける予約しました。
またレポします(笑)

その後ミスドのセールに誘われて張り切って10個も購入(汗)食べ切れるのか??って感じですが…

帰宅後家でお迎えまでの時間リビングで寝そべって本を読みながらテレビ流していたら
速報で地震発生。我が家も揺れたんでしょうが全く気づきませんでした。

その後津波のライブ映像の地獄絵のような光景に鳥肌が。
本当にここにも地震がくると想像すると生きることに執着してしまう自分がいます。

怖いです。

万が一のときに備えて後悔のない決断を日々送らねば。と強く感じた出来事でした。