ちび猫のつぶやき

宇宙人の独断と偏見なのですが、警鐘を鳴らす訳ではなく希望の光を照らす訳でもなく、ただ足下の事を皆で見ていたいだけなのです

43.ちび猫が見付けた『山滝野の周辺』の写真(1)

2012-05-07 | つぶやき
上の画像は山滝野八幡神社収蔵の【昭和天皇とその家族】の写真です

昭和十一年四月二十九日 時事新報第一萬九千十一號 附録

寸法はB3サイズ(タテ 390㎜、ヨコ 537㎜)

昭和天皇(左側)、香淳(コウジュン)皇后(右側)、

継宮明仁(ツグノミヤ アキヒト)親王(中央上側)、義宮正仁(ヨシノミヤ マサヒト)親王(中央下側)

照宮成子(テルノミヤ シゲコ)内親王(下列左側)、孝宮和子(タカノミヤ カズコ)内親王(下列中央)、順宮厚子(ヨリノミヤ アツコ)内親王(下列右側)。《清宮貴子(スガノミヤ タカコ)内親王は昭和14年誕生、久宮祐子(ヒサノミヤ サチコ)内親王は昭和3年に薨去(コウキョ)》



第0043号


*****(制作進行中)*****



『ちび猫のつぶやき』(記録)はこちらから。

『ちび猫のつぶやき』(主張)はこちらから。

『ちび猫のつぶやき』(営業)はこちらから。



新着の紹介はこちらから







令和2年度版







*飼い犬と飼い猫と野良猫の子猫の紹介【5月3日・日】


・【コロ】君と【しろ】お嬢様


水が飲みたいの?



水は美味しい?



次はなあに?



もう行っちゃうの?



そこはちょっと・・・



僕の家なんだけど



うるさいわね



あっちへ行って



しっしっ



しょうがないわね



お邪魔したわ



・【ジョン】氏と【しろ】お嬢様


お邪魔するわ



しょうがねえな~



・【トム】くんと【鈴】さんを紹介しますね


トムとは俺だ(1)



トムとは俺だ(2)



トムとは俺だ(3)



鈴とは私だ(1)



鈴とは私だ(2)



鈴とは私だ(3)



・野良猫の子猫(4月18日生まれ:もしかしたら男の子かも)を紹介しますね


なにかしら~



ここはどこ?



え~と



困ったわね~



ここが私の居場所です。(母猫は【トム】くんの姉さん)








平成27年度版







*今年のモリアオガエル【6月11日・木】


・今年もモリアオガエルが泡巣を作りました。






・泡巣の場所が水面から外れていたので、手で移動させました。






この防火用貯水池には、メダカなどの魚が{ボウフラ対策として}放流されていているのですが、モリアオガエルのオタマジャクシは成長できるのでしょうか(?)。





*モリアオガエルの危機【5月12日・火】

先月の中頃に事故があり、モリアオガエルの産卵貯水池が壊されていまい、その仮復旧工事の際にモリアオガエルが泡巣を作る桑の枝が全て切られてしまったのです。残念でなりません。


・左側から車が突っ込んだようです




・フェンスが今もグチャグチャのままです。




・事故直後にはまだ桑の枝があったのを見ていたのですが・・・。









平成26年度版







*モリアオガエルの産卵風景【6月19日・木】

今朝、資源ゴミを出しに行った時に車から4個目の泡巣がチラッと見えたので、カメラを取りに帰ってまた貯水池へ行くと、何とモリアオガエルが産卵している最中(サイチュウ)でした。ついに、奇跡に遭遇(ソウグウ)してしまいました。


・産卵中です








・別の角度から




・全景(一番右手前の泡巣が産卵中のモノです)







*3個目の泡巣【6月11日・水】

昨晩の内に3個目の泡巣が作られたようです。貯水池のフェンスの網の目から桑の小枝が伸びた偶然が招きよせた、モリアオガエルの産卵という奇跡。



・泡巣の全景









*新たな泡巣【6月8日・日】

貯水池の前を通ると、モリアオガエルの新しい泡巣があったので、写真を撮りました。



・左側の萎(シボ)んだ前回の泡巣と右側の新たな泡巣




・新たな泡巣







*孵化した後の泡巣【6月2日・火】

モリアオガエルの泡巣を発見してから九日目なのですが、朝に別の用事があって泡巣のある貯水池の前を通ると、オタマジャクシが泡巣の下から水面に落ちていくのが見えたので、15時頃になってカメラを持ってまた泡巣を見に行きました。そうするとアリが泡巣にたかっていたので、泡巣が付いていた桑の枝を手で曲げて、泡巣を貯水池の水面で洗ったのですが、孵化は既に終わってしまっていたようで、カメラを手に持ってしばらく待っていたのですが、ついにオタマジャクシは現われませんでした。


・水で洗った泡巣











*縮小する泡巣【5月31日・土】

モリアオガエルの泡巣を発見してから六日目となり、当初15cmほどあった直径が10cmほどになり、色も薄茶色になってきました。まだ当分は雨も降らず、明日も真夏日のようですし、直射日光が当たる場所なので、ちゃんと孵化するのか心配です。


・炎天下の泡巣









*モリアオガエルの泡巣【5月28日・水】


5月28日(火)にけっこう雨が降ったのですが、モリアオガエルの卵〔泡巣(アワス)〕は孵化(フカ)せずにまだありました。



・モリアオガエルの泡巣









*モリアオガエルの卵【5月25日・日】


本日は君津市の一斉清掃の日で、ちび猫も犬の散歩を終えてから、道路のごみクズ集めをしたのですが、その最中に近所の防火用貯水池で大きくて綺麗な『モリアオガエルの卵』を発見しました。珍しかったので、デジカメで撮影しました。(誰もイタズラをしませんように)



・直径15cm以上はあったと思います。




・水面に張り出した桑の木の枝に産み付けられています。






・小さな貯水池です。









*フォークリフト教習(練習風景)【5月6日・火】


5月6日はフォークリフト教習の最終日で、【ちび猫】を含めて同期の全員が無事に『フォークリフト運転技能講習修了証』をいただく事が出来ました。日本建機教習所の【杉本】教官や同期の全員と、同期の中でも特に仲良くしていただいた【築】さんには、感謝の気持でいっぱいです。

しかも、【ちび猫】も最後の実技試験では、大きな失敗をする事もなく、無事に合格する事が出来ましたが、実際には失敗の連続で、合格は奇跡的としか言いようがないモノでしたので、正直今は、ほっとしています。



・フォークリフト教習の実技講習の練習風景ふうけいです。《千葉市内にて》













*フォークリフト教習【5月5日・月】


【ちび猫】が5月3日からの四連休を利用した日本建機教習所のフォークリフト教習に行った時の、フォークリフトと教習コースです。



・教習に使用したフォークリフトです。《千葉市内にて》






・フォークリフト教習のコースです。









*【ちび猫】の部屋【5月1日・木】


ゴミタメと化していた【ちび猫】の{手前と奥に二つあり超無駄に広い}部屋が、ようやく整理できたので、記念に公開しておきますね。



・【ちび猫】の部屋は2階にあり、階段を上がってくると、こんな感じです。




・階段方向を見ると、こんな感じです。




・奥の部屋で、テレビ方向を見ると、こんな感じです。




・テレビの方からパソコンデスク方向を見ると、こんな感じです。




・ダンボールで作ったパソコンデスクですが、意外と快適です。







*大注連縄作りの風景【3月7日・金】


毎年12月31日の午前中に、山滝野八幡神社では大注連縄(オオシメナワ)を作るのと大掃除を行っているのですが、今回は幸運にもその作業状況を写真で撮影する事が出来ていた上に、関係者からも公開の許可がもらえていましたので、遅ればせながら当ブログにアップする事と致しました。



≪【平成25年12月31日・火】撮影≫



・山滝野の農家の方々から沢山分けていただいたワラの中から、長くて綺麗なモノを厳選いたしました。(残った分は神主さんにお渡しいたします)





・下ごしらえとして、前日にお湯で湿(シメ)られせて叩(タタ)いておく事で、ワラが適度に柔らかくなるそうです。





・これから大注連縄作りが始まります。





・先(マ)ずは、アンコになる部分を作るそうです。





・普通の二本で編むモノとは違って、逆向きに三本で編んで行くそうです。





・水でワラを湿らせながらの作業となります。





・ワラを足(タ)しながらの作業となります。





・アンコからドンドン編み足されて行きます。




・逆のアングルから撮影してみました。





・反対側も伸ばして行きます。





・足すワラを厳選しています。





・長さが決まったらアンコの部分に追加して行きます。











・ちょっと離れて撮影しました。





・鳥居への大注連縄の取り付け完了です。





・他の細い注連縄も編んでいただきました。





・入り口の注連縄の取り付け完了です。





・大掃除の風景です。







もっと早い時期にアップするべきモノでありながら、勝手な事情で遅れてしまった事を、深く御詫びいたします。【ちび猫】







平成25年度版







~~~山滝野周辺・他(画像)~~~



【9月19日・木】


*平山『ら~めん愛彩流』《『愛彩畑』の直売所》


久留里街道を平山駅から久留里方面へ進むと左側にあります




ラーメンはあっさりしていて上品な味で、キムチはサービスで付きます




お惣菜コーナーはかなり充実しています




ハーブ入りの美味しいお惣菜ばかりです。









平成24年度版





~~~山滝野周辺・他(画像)~~~



【10月20日・土】


*『龍泉寺』≪地元で有名なお寺です≫


参道・左側と裏に車道があります




境内・ちょうど良い広さです




本堂・シンプルで落ち着いた造りです




自治会館カド入り口・昭和橋経由で来ると、ここを右折です。




『丸晴』カド入り口・『滝乃家』から来ると、ここを左折です。





*居酒屋『滝乃家』≪店の主人が腕の良い板前です≫


正面・車が十数台ほど駐車出来ます




Y字路・昭和橋経由で来ると、ここを右に行ってすぐ左です。




横から・Y字路を左に進むと右に見えます





*山滝野自治会館





*山滝野地図





*『さくばたけ』園芸場≪『滝乃家』と『丸晴』の前にあります≫





*昭和橋≪大型車両の通行はご遠慮下さい≫







*山滝野八幡神社≪由緒正しき神社です≫


鳥居・小さいけれど、風情があります。




神殿・十数人が集まり、祭礼の儀式を行います。




初穂(新嘗祭)をこれから始めるところです(10月28日・日)




初穂(新嘗祭)これから乾杯です(10月28日・日)





*『愛彩畑』≪季節になるとイチゴ狩りなどが出来ます≫


正面・大型バスも駐車出来ます




Y字路・上総教習所から久留里方面へ向かってすぐ右に有ります




ビニールハウス前・会員制とありますが、一般向けの営業もしているようです。





*平山駅≪不思議と『撮り鉄』が集まります≫


駅舎・右側はトイレです




国道410号線・久留里街道から見た駅舎です




『志保沢』・ここの『焼きそば』は大盛りです





*芋窪のお地蔵様≪幽霊が出るそうですが、見たことはありません≫





*『ふじ』らーめん≪あっさりラーメンですが、美味しいです≫

【閉店しました】









~~~久留里周辺・他(画像)~~~



【10月19日・金】


*久留里駅≪右の立派な建物はトイレです≫




*喫茶『なかやま』≪梅大福が絶品です≫





*高倉観音≪坂東三十三観音霊場第30番札所平野山高蔵寺(コウゾウジ)≫


山門・風情があります




境内・落ち着く広さです




石碑・誰かの俳句?




鳥居・熊野神社




喫茶『ライラック』・コーヒーと軽食だけですが、店内は意外と広く落ち着きます。







~~~身近な植物(画像)~~~



【6月17日・日】


*花のプランター『百合とホウセンカ』


上から




最初の一輪




前から







~~~身近な動物(画像)~~~



【6月10日・日】


*巣立ったはずの『ツバメのヒナ』


毎晩眠りにやって来ます







【5月28日・月】


*巣立ち目前の『ツバメのヒナ』







【5月7日・月】


*雑種犬の『ジョン』昼寝が大好き







*柴犬の『コロ』イタズラが大好き







*今年初めての『ツバメ』猫がいなくて安心









~~~第0043号先頭へ~~~



ちび猫のコメント参照
次回につづく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿