-輪 遊 録-

サイクリング記事。よりも、自分自身の備忘録的な闘病記になりつつあるかも

今日発見したこと

2008年05月16日 | ドブログ過去記事(文字のみ)
早めに上がり、朝酌後、天気の良さに誘われ、市内をポタリング。

今日、気づいたことがある。

口をあけた狛犬と


口を結んだ狛犬

何か意味があるんだろうな・・・と調べてみようかと思うが、今度にしよ・・・


たまに「犀川」の河川敷をぶらぶらするのも楽しいもんだ。

今晩行けば明日は久しぶりの休み。でも、明日はサイクリング仲間のBQ・・・また、徹夜明けで行かなければならない・・・でも、きっとたくさん飲んでるんだろな~

今日で4月21日から始まった「ECOサイクルプロジェクト」の総走行距離が1,000キロを超えた。昨年よりペースは遅いが、順調に行けば2,000は超えそうだ。この企画は、地球温暖化対策の一環としていつもは車で移動するところを、自転車で。ってことらしいが、自分たちの乗っている自転車の乗り方とは趣旨が違うような・・・ちなみに、走り始めてからの二酸化炭素削減量は230kgとなっているが、多いのか少ないのかよく分からない・・・まぁ、少しは役立っているってことでいいか~地球温暖化の旗振り役である環境省の大臣様はきっと「トヨタ センチュリー」で動きまわってるんだろうな・・・不条理を感じるが、持たぬもののひがみと言うことで。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。