上田城を築城した真田昌幸の兄 信綱は、長篠の戦で戦死。
遺骸は陣羽織に包み、家臣が信綱が再興したこの寺まで持ち帰り埋葬した。
その後家督を継いだ真田昌幸は兄の菩提寺として「信綱寺(しんこうじ」と寺の名前を改め、今日に至っている。
遺骸を包んだ血染め陣羽織は今も信綱寺に残されています。(宝物館(有料)で拝観可))
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます