愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

アプリ

2018年01月31日 | Weblog

スマホ、タブレットのアプリに様々あるが、万歩計とか
血圧記録、そしてお薬手帖なども日常使っている。

名刺管理とか家計簿などもスキャンした後、読み取ってくれるので
その進化に驚くが、未だ誤読が結構ある。
さらなる進歩を望みたい。(^^;

最近のお気に入りは、ピアノアプリ。

ピアノの鍵盤が大きさ自在に変化するのもいい。

これで孫に「咲いた咲いたチューリップの花」を引いてやるとメッチャ喜ばれる。(^^;

演奏録音も出来る。

二昔前には考えられないこと。

まだまだ知らないアプリが一杯あるのだろう。

この世界、何処まで行くのかねぇ。(^^;

文明の進化は文化の衰退と思いつつも、すごいなぁと思う今日この頃ではある。(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶

2018年01月30日 | Weblog

1月30日は3分電話の日なんだそうな。

一通話10円で時間無制限だった公衆電話が昭和45年のこの日を境に3分10円になったとのこと。

一瞬逆じゃないのかと思ったけど、そう言うことらしい。

今は携帯電話が掛け放題となっているから、元の鞘に収まったといえるのかも。(^^;

さて本題。

このブログが始まった2007年の1月30日に「自習先生」と題して書いている。

内容は、50年ほど前に読んだ山本素石氏の文について。

書いたことを覚えてはいるのだが、今日それを読み返して驚いた。

大凡の中身は覚えていたが、細かい描写の記憶が薄れている。
11年前にはしっかり有った昔の記憶がこの歳になって薄れているのだ。

年を取ると最近の事は忘れるが昔の事は覚えている、というあの話はどうよ、だ。(^^;

ま、読み返したらまったくそうだ、と思うのであって
はぁ、そんな話あったかいなぁ、なんて事には未だ到らずだ。(^^;

 さて本日の蔵出し。ちょっと早めの春の花。(^^;

    

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良仕事

2018年01月29日 | 

 

半年ぶりにブドウ山へ行った。

多分、草だらけと思った居たら、予想を超えていた。(^^;

  

もうジャングルである。(^^;

いくら自然栽培と言っても放任が過ぎるってものだ。

が、とにかくは剪定しないとね。

イノコヅチがやらヒッツキムシやら痛がゆいのが一杯。(^^;

軍手はこんな状態。

  

ハサミを使っていると、もう握力が無くなるくらい。
辛い。(^^;

去年取り残したデラウエアがそのまま枯れて干しぶどうに。
少し持ち帰った。

 

どうみても干しすぎブドウだが、これを酢に漬けてみる。

ダイエットに良いというので。
なんてったって完全無農薬栽培だから、それだけでも価値があるだろう。(^^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年

2018年01月28日 | Weblog

去年の今日、ボイトレについて書いていた。

自分の中ではあれは去年の三月の出来事と思っていたのに、実は一月のことだった。(^^;

あのボイトレ体験は文字通りカラオケの練習だった。

ボイトレにも音楽系とアナウンサーがする話し方系があるようだ。

その音楽系ではない話し方系のボイトレに去年の4月から通い出して
かれこれ10ヶ月が経とうしている。

月2回の早朝。
だから都合20回の講義を受けたことになるが、11月に風邪で1日だけ休んだ。

朝から、アエイウエオアオとやるわけである。(^^;

で、効果はあったのか?

自分の地声とはどう言うものか、声を出すのに具体的にどうすれば進化するのか。
そう言う点はかなり理解した、と思う。(^^;

いままで何となく出していた声が少し変わったようだ。

先生は声を磨いて下さいという。

そう簡単な事ではないのだけど、これも継続は力なりだ。(^^;

このセミナーは1年で一応終了。

じゃぁ、4月から何を受講しようかな、と今から思案中。(^^;

学ぶことは楽しいのだ。(^^;

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉

2018年01月27日 | Weblog

お年玉付き年賀葉書、当選番号をチェックしました?

年々この葉書を出す人が減ってきて、今年は百枚ちょっとを受けとった。

先日郵便局に行ったとき窓口に当選番号を書いた紙が置いてあったので貰った。
帰って調べてみると、、

な、な、なんと6枚も切手シートが当たっていた。
因みに使わなかった年賀葉書の中からも一枚発見。

いままで、切手シート4枚ってのは経験したがこんなに高率は初体験。(^^;

ま、当たったと言っても一等二等でないのがミソ。
自慢じゃないが、クジ運は頗る悪いのだ。(^^;

そんなくじ運の悪いヤツに切手シートが7枚も!

      

エライこっちゃ。(笑)

誰かにお裾分けしなければ。

運の独占はよくないのだよ。(^^;

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー

2018年01月26日 | Weblog

セミナー好き、なんです。(笑)

本日のは、大阪府がする家庭園芸セミナー。

白髪の爺さんが受講生のメイン。当然自分も爺さん。(^^;

もう何度も出かけているセミナーだけど、いつももう少し深く掘り下げて欲しいとは思う。
折角出かけても1時間半で概論に始まって質疑応答まで。これはどう見ても無理。

それでも出かけるのは、やはりセミナー好きってことか?(笑)

金剛山の雪景色を遠くに見ながら帰途に。

帰り道は一時吹雪状態。

あっと言う間に、車の上が白くなってきた。
暖地ではこんなことも珍しい。

さぁ、明日はまたセミナーだ。別の。 (^^;

年寄りは忙しいのだ。(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー

2018年01月25日 | Weblog

年中素足なので、手袋はしないのかって言われることがあるが
します。(^^;

特に自転車に乗るときは、ないととっても寒い。(^^;

マフラーはたまにするけど、常にって事は無い。

なんだけれども、今夜は、素足に手袋マフラー毛糸の帽子姿で
自転車に飛び乗った。

夕方来ていた孫が帰った後、一年坊主の名札を忘れていったのを発見。

それで、あわてて、追いかけたのだ。

自転車で。(^^;

何しろこの寒さ。
なんとマフラーって温いのって思った。(^^;

しかし、足下は素足にサンダル履き。
これ、人に見られたら、、恥ずかしいあるヨ。(笑)

不思議と、足の寒さは感じないのだけどね。(^^;

いあぁ、マフラー、癖になりそう。(^^;

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳寒

2018年01月24日 | Weblog

極寒というべきか、この冬一番の寒さがやって来た。

風があったのも余計寒さを増幅。

そんな日に、水井達矢のLIVEに行ってきた。
先日のロッピーで発券したあれである。(^^;

会場は梅田の知る人ぞ知るバナナホール。

   

   

会場は暖房が強く、演者は汗を流していた。
おもわずハンカチ貸したろうかと思ったほど。(^^;

水井達矢と言っても知る人ぞ知るだろうね。

ギターの弾き語りスタイルというのがミソ。(^^;

「月のあかり」とか「ごめんね」のカバーがお好みだった。(^^;

会場でやけに香水が匂う。

好きな匂いならいいのだけど、残念ながら駄目な匂い。

これ、いちばんかなわん。(>_<)

帰り道は寒かった、来たときよりも寒かった(^^;

そんな歌がありましたなぁ、あれは「帰り道は遠かった来たときよりも遠かった」だけど。(^^;

誰も知らんか。(^^;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年01月23日 | Weblog

関東地方は雪で大変だったそうな。

雪国では普通の15cmでも東京では大事件の積雪。

非日常なるものの怖さかな。

先日の雨ですっかり溶けてしまった金剛山の雪も今朝は15cm積もったらしい。

多分こんな風景になってるのだろう、と昔の写真を。(^^;

   

さて、昨日の不調は葛根湯が効いたのか、ノロでもなくインフルエンザでもなく
ほんとに只の風邪だったようだ。

普段以上に寝るとほぼ治った。

一番驚いたのは頭がすっきりしたこと。

長時間睡眠による頭のクリーンアップを久し振りに体験した。

怪我の功名ということかな。(^^;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調

2018年01月22日 | Weblog

昨日辺りからどうも腹具合がおかしい。

ノロかな?

今日は頭痛もする。

インフルかな?(^^;

ここ数年、風邪なんぞ引いたこともなかったのに
昨年秋頃からあまり調子が宜しくない。

こまどり姉妹だ。(^^;

もしインフルエンザなら、折角ロッピーで発券した明後日のライブに行けないじゃないか。
それ困るあるよ。(^^;

一応、気休めに葛根湯を飲んでおいた。

ぬるーいコタツでうたた寝するのがいかんのやろね。

けど、あれってメッチャ、気持ちいいのだ。(笑)

今日はおとなしく早く寝ることに。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発券機

2018年01月21日 | Weblog

堅い切符を買って、改札でパンチが入れられて電車に乗る。

そんなこともあったなぁ、と遠い昔を思い出す。

今は、殆どpitapaカードで全国何処でも電車に乗れる。
ただ、田舎の改札は対応してないことも多いが。(^^;

最近では、お財布携帯なる支払方法もあるし
その携帯でそのまま電車に乗ることも出来る。

世の進化に付いていくのは、年寄りには辛い。
辛いが、これも呆け防止となりはする。

頑張って付いていかねば。(笑)

で、今日は、ライブチケットをローソンに置いてあるロッピーという機械で発券してきた。

もちろん、初体験。(^^;

予めネットで、予約しておいて支払はカードで済ます。
するとメールが来てQRコードが示される次第。

その発券を近くのローソンに行って機械でするわけ。

ローソン各店にはロッピーという発券機が置いてあり、
その機械に、携帯メールで受信したQRコードを読み取らせる。

すると画面に電話番号を入力せよとでるので、入力。

発券カードのようなものが出てくるので、それをレジに持っていくと
チケットを出してくれる。

やってみれば、どおってことはない。

しかし、やるまではわけわかめ。(^^;

見事な呆け防止ではある。(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖か

2018年01月20日 | Weblog

今日は、暖かい土曜日だった。

真冬にこんな日があるのは有り難い。

野菜高騰と言われる今冬は、昨年秋の天候不順が原因だろう。
とにかくお天気はアナタ任せ。

このご時世、コントロール出来ないものの最強がお天気。

寒けりゃ、暖房を入れ、暑けりゃエアコンで冷やせば家の中では
凌げるが、アウトドアはそうは行かない。(^^;

お天道様のご機嫌次第で人間は右往左往。

これが自然。

自然の恵みとはよく言ったものだ。(^^;

来週はまた強い寒気が押し寄せるとか。

その前に、暖まっていっておくれやす。(^^;

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲

2018年01月19日 | Weblog

今年の大相撲初場所は、休場場所?(^^;

それはともかく、未だ時間の早い内に大相撲幕下の取り組みをBSで見た。
滅多にないことだけど。

観客はまばら。(^^;

で、最近のお相撲さんって、やたら太っているんだね。(^^;

あんこ型力士大量生産中という感じ。(^^;

体重増こそが昇進への道、という神話があるのだろう。

その結果、膝にサポートを巻いた力士が多い。

膝が自身の体重に耐えきれないように見える。
なんだかねぇ。(^^;

出腹ばかりでは、面白くない。(^^;

明武谷といえばソップ型力士の代名詞のように言われたけど
今の若い人は知らないよね。寺尾なら知ってるか。(^^;

そして、取り組みの決まり手には、やたらはたき込みが多い。
これも見ていて余り楽しくない。

がっぷり四つに組んで小よく大を制す、という取り組みを期待しても
やはり下位では無理か。(^^;

体重神話を誰か崩してくれないかねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日

2018年01月18日 | Weblog

雨上がりで気温高め。

春のような、、。

が、また寒くなるのだろう。

20日が大寒で本来寒さのピーク。
これから節分までは真冬。(^^;

で、寒い時にはコーヒー。

たまには、ケーキをお供に。(^^;

   

これは、女性好みの選択。

自分なら絶対有り得ないね。
クマモンなら買うかな。(笑)

食べれば一緒、美味しく頂いた。

そう、なんでも美味しく頂ければ最高。(^^;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆を炊く

2018年01月17日 | 

今日は予報通り朝から雨。

気温高めで、金剛山の雪もすっかり融けてしまった。

畑には恵みの雨だが、作業が出来ないので今日は内業。
内業と言っても台所仕事。(^^;

小豆を炊いた。 ん?煮るというべきか?(^^;

ま、黒豆と違って、小豆を炊くことはあまりない。

何処かで聞いた話とネットの情報から、水に漬けて戻す必要は無しとした。

さっと洗ったらいきなり火に掛ける。
沸騰したら一度その水を全部捨てる。ゆでこぼしてアク抜きするわけ。

更にもう一度同じ事をくり返す。
念を入れてもう一度やった。(^^;

暮れの黒豆に圧力鍋を利用したことに味を占め、
ここでも圧力鍋を使用。

20分も圧力を掛けて炊けば柔らかくなりすぎるほどになる。

この時点で未だ砂糖は一切入れてない。
水が多すぎたので少し取る。

カップに入れてみると上手そうな飲み物に見える。

飲んでみた。

砂糖無しで十分旨い! ポリフェノールたっぷり。
大豆もそうだけど豆のにじるって旨いものなのだ。(^^;

そのまま保存して赤飯に利用したり料理に使ったりも、あり。(^^;

甘くする場合は、この時点で砂糖を投入。重量比で豆とほぼ同じ量を基本にする。
再沸騰させてから火を止めてそのまま冷ます。

冷えたら再加熱。そしてまた冷やす。
これを三度ほどくり返して寝かせる。

たぶん、二日ほど経つととても旨い善哉になる。
三日おくともっと旨い善哉になる。(^^;

以上、自分のための備忘録。(^^;

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする