愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

大晦日

2008年12月31日 | Weblog
今日もいいお天気でした。
年末外作業のシメは、洗車。

ほんとに久しぶりの洗車。
風があまり無かったので助かった。
これで、なんとかお正月らしい気分で新年を迎えられそう。

さて、年越し蕎麦茹でよう。(^^;

今年、一年、こんな所にまでお越し頂いた皆様、有り難うございました。
皆様、よいお年をお迎え下さいませ。



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉

2008年12月30日 | 
掃除、片付けに明け暮れた一日。
忙中閑有り、台所にあった大根葉で一品。



刻んで炒めただけの話。
いつもは、ダシの素を入れたり、オイスターソースを垂らしたり
いろいろ余計な味を加えるのだけど、、。

今日は、さっとゴマ油で炒め塩だけで調味。
胡麻をぱらりとふって一混ぜ。
はい、出来上がり。

シンプル イズ ザ ベスト!
御飯が進みました。(^^;



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと二日

2008年12月29日 | Weblog
予定通りというか、今日は少しばかり暖かだった。
おかげで外の作業は楽だった。

今年もあと二日。
毎年のことながら、やり残した仕事というか掃除というか
片づけというか、要するに苦手な作業が一杯。(^^;

こんな時に限ってテレビを見たくなったりするのんね。
でもってテレビを付けたら教育テレビが真っ白!
ん?ついに老年テレビが故障したか!と思った。

なんでも省エネ対策で一定時間放送を停止しているらしい。
あちらさんの理由だった。
何故この時期になのかねぇ。わからん。

新聞の休刊日もそうだけど、月極で料金を徴収しているのだから
休むならその分、料金を割り引かないといかんだろうに。(笑)

ま、そんなこんなで年の瀬も暮れていくのであります。(^^;

本日の一枚は、お正月を待つ正月の花。
う~ん、芸がない。(笑)



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日

2008年12月28日 | Weblog
ん十年前のこの日は、餅つきの日だった。
朝早くから大人たちが蒸籠で餅米を蒸して石臼でついていた。

杵が重くて持ち上げるのに一苦労したので、まだ小学校に入学して
いなかった頃だろうか。昭和30年前後?

ご近所が集まって皆でわいわい言いながら餅を丸めていた。
あのように、近所が集まって事を為すというのは、久しくみない。

あの光景があったのは、まだ高度経済成長の前で皆が貧しかったからだろうか。
お米の貸し借りもあったようだし、なんでも気軽に近所にものを借りに行っていた。

「つづりかた兄弟」なんていう、まさしく極貧を絵に描いたような映画もあった。
そうそう、あの映画はまだ白黒の時代だった。

煌めくネオンも珍しく、夜になると暗かった思い出がある。
だけど、なぜかほんわかと暖かかった時代。

今は、明るくてそして冷たい時代という感じもする。
歳のせいかな?(笑)



今日の一枚は、お正月を待つ松。(^^;





↓押してくだされば嬉しいです。(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い

2008年12月27日 | Weblog
いやぁ、冷えます。
北海道から青森辺りまで軒並み最高気温が氷点下。
秋田になってやっと1度。

こちら大阪は昨日より2度ほど高い10度。
でも寒い。

で、今夜もまた鍋!
昨日までと違うのは、今日は餅入り!
とろけ加減のお餅が旨いっす。(笑)

例年なら年賀状作りに精出す頃だけど、今年は終わってしまった。
だけど、逆に部屋の片づけが進まない。

ええい、このまま歳を越そうか。
別に困ることでもないし。
う~ん、悪魔のささやきが、、。(笑)


今日の一枚は控えめに(クリックすればドアップになりますが(^^;)、
寒くなって完全開花したシャコバサボテン。


↓押してくだされば嬉しいです。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西高東低

2008年12月26日 | Weblog
寒い!
夕方外に出ると冷蔵庫の中を歩いているようだった。
日本列島皆真冬!?
北西の風の吹き出しが見事に衛星画像に出ている。



山間部は大雪でしょう。
予報では、29日(月)に気温が上がるが、また元日に向けて寒くなる模様。
寒い寒いお正月かな?

こんな日は鍋に限るけど、さすがに毎日だと飽きるねぇ。
熱々の辛~い、カレーが食べたい。
暖まる料理ってやっぱカレーでしょ! 
但し思いっきり熱いの。(^^;



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬モード

2008年12月25日 | Weblog
雨が降ったと思ったら、日が差したり、青空なのに大粒の雨が
落ちてきたり、ややこしいお天気だった。

午前中、外で子供が遊んでいたので、「学校へ行かないのか?」
と思ったら、もう冬休みだったんね。

どうも年末とか、もうすぐお正月が来るなんて気があまりしない。
なんでだろう~なんでだろう。
そう言えば、最近あの「なんでだろう」で一世を風靡した(何と古風な表現(^^;)
ジャージの二人組もあまり見ない。
どうしたんだろう~どうしたんだろう~? 名前わすれたけど。(笑)

もうあまりテレビは見なくなったとは言え、また例によって、
年末年始は通常番組がお笑い番組に取って代わられる。
つまらないねぇ。(^^;

さて、夕方から急に寒くなりました。
やはりクリスマス寒波?
クリスマスと言えばキャンドル。
ということで今日の一枚はキャンドルランタン。

風邪引きませぬよう。





↓押してくだされば嬉しいです。(^^;



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口ベタのやりとり

2008年12月24日 | Weblog
自慢じゃないが口べたである。
社交辞令とか、気の利いた会話なんてのが苦手。
そんなことを少しばかり悔やんだ話。

今夕、車で出かけていてちょっと急いでいた。
その時にガソリンランプが点滅した。
まだまだ走れるのは分かっていたが、たまたま目の前に
ガソリンスタンドがあった。

お誂え向きに、セルフではなくちゃんとスタッフが何人もいた。
それで車をスタンドに入れてスタッフを待った。

ところが、何故だか誰も出てこない。
先客は2台ほどあったが、普通こんな場合はとにかく誰かが
やってくるものだ。

それが数分間に過ぎない待ち時間ではあったが、急いでいるので
イライラしていたら、一人のアルバイト風お姉ちゃんがやって来た。

「レギュラー満タン」と言うと
「現金ですかカードですか」と聞く
「現金」!
「ポイントカードはお持ちですか?」
「ないよ、早よ入れて!」我ながらぶっきらぼうに!

明らかに不機嫌そうに彼女はドアを閉めた。そして
給油ノズルを差し込んだまま、別の場所に行った。

あら、窓も拭いてくれんのかい!と思っていると満タンになって
また彼女がドアを開けた。
「○○○○円です」

ったく、愛想の悪いヤツだ!と思ったが、当然向こうも
同じ事を思っていたハズ。

釣り銭を持ってきた時彼女が
「どうもお待たせしてすみませんでした」と意外と思える素直な口調で
その言葉を口にした。

情けなくも、その瞬間返す言葉がなかった。
ああ、負けた!
勝ち負けではないのにそう思った。

ああいう時に気の利いた返しができればなぁ、と
思う還暦前のクリスマスイブだった。(^^;



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎り器

2008年12月23日 | 珈琲


今日はちょっと控えめの写真に。(^^;

煎り器といっても胡麻を煎るわけではございませぬ。
ついにというか、豆を変え水を変え、とうとう自家焙煎に。
珈琲でございまする。

その名の通り「煎り器」という(ん?「いるいる」だったかも(^^;)
陶器というかセラミックの物があるのだけど、いろいろ検討の結果
こちらの「煎り上手」に。

生豆というものは、焙煎後の豆に比べて随分お安いもので、
そりゃ、そうでないと焙煎業なんてなりたたない、と今回やっと
気づきました。(^^;

しかし、実際自分で焙煎してみると、不良豆の除去(=ハンドピックと
いうらしい)とか火加減とかなかなか大変。

煎り加減に至っては、相当試行錯誤しないとダメみたい。
やはりプロはプロだわ!と改めて実感。(^^;

だけれども、これはこれでまた新しい挑戦の意欲が!
いい、ボケ防止。(笑)



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のトマト

2008年12月22日 | Weblog


これ、フルーツトマトという名称。
直径4cmほど。
色は夏のトマトのように見事だけど、やはり冬のトマト。
お味はイマイチ今二。

無理に冬に作らなくても良さそうなものだけど、珍しいモノには価値がある。
価値あるモノは高く売れる。儲かるから作る。

これがねぇ、夏のトマトのように味にコクがあれば許せるのだけど
悲しいかな、幾ら灯油を焚いてもお天道さんにはとうてい及ばない。

キューリも冬場は旨くない。
ただ、ピーマンだけは不思議とそれなりの味がする。
香りがきついので食味の差が分からないのかもしれないけどね。(笑)

この国の食糧自給率30%台というのに、いつまでこうやって
冬にトマトを作るのだろうか。




↓押してくだされば嬉しいです。(^^;


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2008年12月21日 | Weblog
今日は冬至だったんですねぇ。
曇り空に雨がぱらついていたので、あまりそれらしい雰囲気はなかった。
ゆず湯もナンキンも関係無しの生活だけど、明日からは日が長くなる。
それがなんとなく嬉しい。

さて、話はガラリと変わりまして、、
ガラリと開ける窓の隅になにやら汚らしい張り物。だいぶ古いから。(笑)




これ、わかる人にはすぐわかるでしょうが、「十二月十二日」と書いてあります。
そう、泥棒よけのおまじない。
逆さまに貼るとか裏向けだとか、諸説あるらしい。(^^;

毎年、12月12日にせっせと家中の窓や戸に貼っておりました。
因みにこの日は舟木一夫の誕生日。
子どもの時に何故かこの二つが重なって記憶に。(^^;

最近は怠慢になって、すっかりこの行事を忘れてしまっていた。(笑)
今でもおそらく京都の家々では貼っておられることでしょう。

「だんだん」のセットにもちゃんと貼ってあるらしい。(^^;



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は悩ましい

2008年12月20日 | Weblog
お気に入りに登録されているサイトに久しぶりに出かけると
「サイトが見つかりません」と出ることが少なからずある。
移動したのか消滅したのか?
改めて何年もサイトを運営していくことの大変さを思う。

ブログでも何ヶ月経っても同じ記事が出てきたりすると
どうしたんだろうか、と人ごとながら心配になったりもする。
見たことも会ったこともない人なのに、、。
「袖振り合うも他生の縁」?(^^;

年が明けると、当ブログも3年目に入る。
僅か2年間でも、同じ季節には話題が同じになる。
去年もこの時期にジングルベルが鳴らないと書いていた。
先ほど見てわかった。
能がなさすぎだ!(^^;

継続は力なりというけど、毎日書かさずブログを更新して
尚かつ話題が重ならないのは驚異としか言いようがない。

それなら別に毎日更新する必要もないのだけど、つい、なんとなく
毎日更新するのが「善」だと思ってしまう。
この辺が性格がでるというか、ボケ防止故というか、、。(^^;

で、ついつい、愚にもつかぬ事を書き散らすことに。
はた迷惑なことだ。
ま、名前が愚石だからいいかと、、。m(_ _)m






↓押してくだされば嬉しいです。(^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩の荷

2008年12月19日 | Weblog
今日はなんとなく小春日和でした。
日向は随分暖かく感じた。

けれども最高気温は12度だと。
ほんとかなぁ?もっとあったような気がするけど。

昨日、魔がさして?年賀状を仕上げてしまったものだから
年末の肩の荷が半分くらい下りた。
こんなことだったら毎年もっと早く済ますんだった。(笑)

ま、半分下りても残りの半分の方がずっしり重かったりして、、。
で、そんな時は冬枯れのベンチにでも座って休憩!



あんまり長く座っていると風邪引きますからご注意を。
って、誰がやねん!(^^;

しかし、12月も半ばを過ぎて一向にジングルベルを聞かない。
あれは昭和の懐メロになってしまったのだろうか。
なんか景気の良くなりそうな曲調なんだけど、、。



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀状

2008年12月18日 | Weblog
例年クリスマス以降にやっと取りかかる年賀状。
今年は、魔が差したのか?(^^;
えいやっと今晩片づけてしまった。

両面パソコンだから出来る芸当ではあります。
ちょっとだけ凝ったのは、干支文字。

何か色目がないと殺風景だなぁ、と思いつつ先ずは丑を書いてみた。
もちろん墨で。
これをスキャナー出すのが面倒なので、デジカメで写す。

出来た画像にエンボスのフィルターを掛けて、色調を変える。
すると、なななんと。墨の文字が立体的金文字に!
あ、黄色と言う人もいますが、、。(^^;

ま、恥ずかしいので一部だけお見せすると、こなんの↓





この作業、結構楽しゅうございました。(笑)



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコン修理

2008年12月17日 | Weblog
かなり古いテレビのリモコンが駄々をこねるようになって久しい。
スイッチを入れてもなかなか反応しない。

何度目かにやっと付いてくれるので、まず電池の消耗を疑った。
しかし、新しい電池に交換しても状況は変わらず。

新しいリモコンを買う手もあるが(今は百均でもある?(^^;)
ダメもとで分解してみた。

ところがネジ留めではない、プラスチックのはめ込み式は
なかなか手強い。
素直には開かないのだ。

ちょっと強引に薄手のドライバーを差し込んで無理やりこじ開けた。
一部欠けたりもしたけど、、。(^^;
それがこの写真。



左が本体で、その上にくぼみが一杯ついたゴム板(写真は裏面)が
乗って、その上に右側の穴あきの蓋が乗る。

本体の基盤にはEの字を組み合わせたような接点があり、その上に
ゴム板の内面に張り付けられた導板が接触することによって通電する形。
通常はゴムの窪みに導板があるから接触はしないことになっている。

多分、油分やチリが入り込んで接触不良を起こしているのだろう、と考え
この接点部分を両者とも慎重にティッシュで拭いた。
本当はゴム板を水洗いでもしたかったけど、それは自重。(^^;
代わりに、外側のプラスチックの蓋を洗剤で洗った。

で、本体にゴム板を乗せて蓋を閉める。
閉めるのは開けるよりはるかに簡単。
欠けた部分もあまり影響なし。ラッキー(^^;

問題は、うまく作動するかどうかだ。

ま、想像通り見事に一発でオンオフするようになりました!(^^;

さらに、蓋を洗ったので外見上、新品にはならなかったけど、
あの汚らしいリモコンがすっきりと綺麗になった。

気分頗る良好! 暮れの大掃除第一号也!(^^;



↓押してくだされば嬉しいです。(^^;




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする