gundollの考察 過去ログ倉庫

2006年新番組より前の感想の倉庫です。コメント、TBもちろんお待ちしております!

魔法戦隊マジレンジャー Stage.46 湖へ向かえ~ゴール・ゴル・ゴル・ゴルディーロ~

2006年01月22日 11時17分27秒 | 魔法戦隊マジレンジャー

アフロ君、本当にいい人でしたね~。
いやはやホロリとさせられる話でした。

芳香はもちろんのこと、アニキの変わりようも良かったですね~。
その潔さがやっぱり好きですわ。

取り残された4人は嫌なクイズ大会してましたね(;´Д`)
あれって、

 スフィンクスが気に入らない答えはダメじゃんwww

ものすごい理不尽さを感じましたw
まぁ結果的には納得してくれたようですがねw

そして、ワイバーンの暴走っぷりはすごかったですね~。
見ているほうの腹の立たせ方がうまいうまいw
マジで見ててイライラしてましたから。

そして、そんなワイバーンを倒せるのはヤツしかいなかったと…。
そう、ウルザードファイヤーです!
赤いマージフォンでの渋い変身の時点でかなり燃えていたわけですが、
問題はその後でしたねw

 強いにもほどがあるよパパンwww

まさか一閃で決着がつくとは…まぁ気持ちよかったので良かったですがね~w

そして、ここで語られたのは、支えあうこと。
要所要所でそういうことを言ってくれるマジレンジャーはやはり気持ちがいいですね~。
パパンにエネルギーを送ったママンもグッジョブでした!

そして、最後、湖のほとりについたアフロ君。
キレイに終わるかなと思いきや、そこはやはり無理でしたね^^;
そして、その後のン・マ復活…

 何、この牙狼並のグロい転生は…('A`)

なんか友人の近所の子供が泣いちゃったそうですよwww
アノ表現はちょっとやばかったですね。
しかもン・マ自体グロキモいし(((;゜Д゜)))
タコ足をキッチリつけてるところは笑えましたがね。

さて、ン・マも転生して、マジもついにクライマックスですね。
来週は…

 「だって…、ヒカル先生のことが好きだから!」

おお、一気にきましたね。これはかなり楽しみです。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔弾戦記 リュウケンドー 第... | トップ | 仮面ライダー響鬼 最終之巻 ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平成のデルザー軍団! (nationwise)
2006-01-22 19:20:19
もうねぇ~、冥府神大好き~!!(笑

素晴らしいですよね、あのキャラの立たせよう。

まぁ、約1神、一番エライはずなのに空気ですが・・・(汗。

ティターンは結局最後までいい人とは・・・。日輪仮面やフラビージョのように裏切り行為をさせませんでしたね。

ワイバーンの小悪党さ、ダゴンの狡猾さ、素晴らしい!!



さて来週は唯一なかった麗の待望のコイバナ。

しかし、戦士同士のデートシーンなんてジェットぐらいしか知らないんですが・・・。

ある意味衝撃的な画かも知れません。

to nationwiseさん (gundoll (管理人))
2006-01-27 01:19:05
コメントありがとうございます~。



デルザー軍団ですかw

まぁ確かに、キャラがホント立ってますね~。

空気もキャラの一つ…か?wwww

ティターンは最後までいいやつであった分、最後のあれはきつかったです^^;

あそこまでグロいのがでてくるとは…。



ワイバーンは見事に小悪党でしたね。

パパンの餌食乙!って感じですかw



来週は、結構ストレートに描かれそうですね~。

これはかなり楽しみです。
Unknown (isaya)
2006-01-29 07:23:58
あ…熱い、熱すぎる!!

満を持してのパパン復活!赤いウル様が予\想以上にイカしてたのもよかった!やはりあのデザインはマジ内で最高のものではないかと再認識。



ちなみにキレたワイバーン、僕は結構\好きでした。非常に説明しづらいのであえて語りませんが(笑)



スフィンクスはなんか、今回初めていいなと思いましたね(笑)「人の心」を知らないが故にそれに興味をもつ、というのは

『マックス』のエリーに通ずるものがあるなぁと(笑)



それから、前々から気になっていたんですが、ダゴンの後ろ頭って…



なんか金魚みてぇだ…(爆)

to isayaさん (gundoll (管理人))
2006-02-01 00:40:45
コメントありがとうございます。



熱かったですよね~!

赤いマージフォンで変身した、赤いウル様という一連のことが良かったと思います。

両方ともカラーリングいいですわ~。

新造形にしなくてつくづく良かったなと。



>非常に説明しづらいのであえて語りませんが

そういわれると聞きたくなるのが人の性www

無理強いしているわけじゃありませんのであしからず^^



スフィンクスとエリーですか…

メガネはいいですが、やっぱり黒い顔は…(ぉ

内面の話してるのにスイマセンw



>金魚みてぇだ…

同意(爆笑
>gundollさん (isaya)
2006-02-01 06:29:18
そう言われると説明したくなるのが人の性(笑)

…と、行きたいんですが、

説明しづらいと言うよりも、説明できないと言った方が正しいような気が…^^;



……



すんません、やっぱりうまく説明できそうにないっす_| ̄|○

いろいろ考えたところ、フリ○ザ(ドラ○ンボ○ル)も似たようなキャラだったことと、当時やっぱりフ○ーザは好きなキャラだったことを思い出した、という感じで、

なぜそうなのかは僕にもわかりません(爆)

to isayaさん (gundoll (管理人))
2006-02-02 00:52:58
いやいや、無理くり聞き出そうとしてるわけではないので、無理をせずに^^;



フリーザですか~、あまり真面目にドラゴンボール見ていなかったので、純粋な悪役としてしか見てなかった^^;



でも確かにワイバーンに魅力があることは分かるんですがね^^;

私もうまく説明できない^^;
Unknown (isaya)
2006-02-02 04:42:16
今ふと悟った(笑)のですが、



クールな完璧超人が、絶対に勝てないとか理解できない相手を前にして感情を剥き出しにしてしまう所に、親しみというか妙な好感を持ってしまう



…というのが理由の、少なくとも一つであるようです、どうやら。

to isayaさん (gundoll (管理人))
2006-02-04 02:19:24
重ね重ねありがとうございますw



なるほど、おっしゃってることよく分かりますw

私もそういうところには好感を感じますね~。



なんか一つすっきりした感じですww

コメントを投稿

魔法戦隊マジレンジャー」カテゴリの最新記事