昨夜は、うっかり寝てしまったので、夕食をとってからテキスト通読。
それから、前回作った過去問対策に目を通し睡眠。
全くの一夜漬。眠いよ。

相続法と国際法Ⅱが受かれば、卒論以外の単位取得は完了。受かりますように(祈)。
相続法のレポートは、結構いいかげんに書いたので、落ちているかもしれないけれど。
試験のために勉強したので、書き直すのはなんてことないだろう。
ぼちぼち本格的に卒論に取り掛かろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おっー! 忘れていた。
写真はうちの奥さんが送ってくれたとうもろこし。
娘がほとんど食べて残った最後の一つ。いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう一つ。
昨日、帰りに青少年センターに立ち寄り、
街角アットホームコンサートにエントリーしました。
出れるかどうかは、まだわかりません。
それから、前回作った過去問対策に目を通し睡眠。
全くの一夜漬。眠いよ。

相続法と国際法Ⅱが受かれば、卒論以外の単位取得は完了。受かりますように(祈)。
相続法のレポートは、結構いいかげんに書いたので、落ちているかもしれないけれど。
試験のために勉強したので、書き直すのはなんてことないだろう。
ぼちぼち本格的に卒論に取り掛かろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おっー! 忘れていた。
写真はうちの奥さんが送ってくれたとうもろこし。
娘がほとんど食べて残った最後の一つ。いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう一つ。
昨日、帰りに青少年センターに立ち寄り、
街角アットホームコンサートにエントリーしました。
出れるかどうかは、まだわかりません。
私も10月に相続法受けます。その1単位がとれれば、あとは今年のスク4単位。卒論だけになります。
私の場合はこれから卒潾指導ですが、お互い、ゴールが目前ですね~。
お互いもうすぐのところまできましたね。
久しぶりに大阪慶友会のみなさんと話していて、
僕が「**さん、最近みませんね」って言うと
「とっくに卒業されましたよ」なんて返事が返ってきたりして、
やっぱり卒業出来るんだ~なんて、
へんな風に感心したりして。。。
唯一甲類だった女性も、試験会場に来られていて
後は面接が残るだけと言ってニコっとしていましたし。
ガンバって、マミイさんは少し遅れていますが、
3人一緒に祝杯をあげましょう。
それを聞くと、ガンバルゾ~という気持ちになります。
本気で卒論に近づく(まだ、この程度の表現ですが)ことにします。
がんばろう!!
コツコツ勉強しましょう。
>>マミイさんは少し遅れていますが、
3人一緒に祝杯をあげましょう。
>>3人いっしょ!
なんて~ステキなお誘いなの^^
誘って下さり有難うございます!
学習不足がバレバレのマミイですが、
おふたりと一緒に卒業&祝杯!!ができたら、
本当に夢のようです!
とってもステキなお誘いなので
「私も」と勇気付けられました。有難うございます!!
>>リラックスして、
コツコツ勉強しましょう。
はい!なるべくていねいに!精進致しますね^^頑張るので、宜しくお願いしまぁす^^
そうですよ、マミイさんが追い上げてくるのを
楽しみにしていますからね。
僕は勉強のペースが落ちてしまったので、
ここらで、気合の入れ直しです。