新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

Katyusha ~Катюша~カチューシャ~Матвей Блантер【ギターで弾いてみた】

2018年06月22日 | 伝統曲
Katyusha ~Катюша~カチューシャ~Матвей Блантер【ギターで弾いてみた】


いやはや、ワールドカップ、ロシア大会は日本代表、凄いじゃないですか!!

そんなこんなでロシアにちなんだ曲を弾いてみました。

18日には、私のシンセギターのメーカー、CASIOの会長の樫尾和雄様が天に召されたということで、
その思いも込めて演奏しました。本当に、素晴らしいメカをありがとうございました。

時代は動いて行きます・・・なんとか私も貢献しなくては・・・ではでは。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【COPY】IN THE MOOD~Joseph Copeland Garland~Glenn Miller Orchestra

2018年06月10日 | JAZZ
【COPY】IN THE MOOD~Joseph Copeland Garland~Glenn Miller Orchestra


いやはや、久しぶりの動画アップです。

この曲は、簡単なようで、最初と最後が微妙にテクニカルという(笑)演奏になりました。

それにしても、このようなギター1本でのアレンジでも素晴らしいでしょ?
それだけ、この曲が素晴らしい完成度なのだということですよね。
凄いよなあ、こんな曲を作った人は・・・。

ではでは。

追記
スズキのワゴンRのCMでも使われていますね。
いつまでも慕われるメロディーって、凄いなあ・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全てがつながるというのも、不自由になるのですね。

2018年06月07日 | フレーズおやすみ
海外の作品をリスペクトして日本版として作ったものを発表したら、
『元の作品と比べると、内容が軽いから削除しろ』とか、投書が殺到して削除したとか・・・。

いや、まあ、ネットで話題になったので、それで役目は果たせた・・・と考えるべきか・・・。
一種の炎上商法と考えれば、本人たちも耐えられるのかな・・・と・・・
私だったら、まあまず耐えられないでしょうけど・・・
この若者たちなら、
『評論ばかりで創作したことの無い人の意見など無意味だ!』
とキレて爆発力が発揮されるかもしれません。

世間を変えることには時間も手間も妨害も・・・ですから、それに適応して利用する!!たくましい!!
と、なればいいなと・・・個人的には思います。

音楽でも、そこまで強いメンタリティを持っていないと発表することすら許さない・・・そんな風潮です。

まあ、若いうちから慣れていれば、平気になるのですかね・・・。
それにしても、こんなにヘイトが蔓延した時代・・・考えもしませんでした。

国会でも、陰湿な個人攻撃ばかり。
スポーツ界でも陰湿な指導がトップで行われていたという・・・。

箱根駅伝の常勝となった青山学院が、
あまりにも素晴らしい監督の教育指導であるということは、
良く知られています。

その一方で、・・・。

現代だからこそ、情報の共有化がなされ、あまりにも酷い指導をする監督は弾劾されました。
これは、良かった例なのかなと・・・思えてきました。

共産主義の国が、独裁国家であるという・・
訳のわからない現実が当然とされる中で、
自分で考えることが奪われて行きます。

全体主義で、流れを利用することばかりに意識を集中すると、新しいものを生み出せなくなります。
つまり、権力の集中と固定化が進んで行く。
実は、既得権益者に都合が良いのでは・・・と、思うことも多いです。

いろいろ、大変な時代になりました。

私の目標としては、『笑顔の多い社会になる側に貢献』です。

ではでは。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ultimate guitarのサイト・・・

2018年06月04日 | フレーズおやすみ
ultimate guitarのサイト・・・久しぶりにアクセスしたら、必死なマネタイズを試みていますね。

そりゃそうですよね。いつまでも無料で維持できるわけありません。
広告収入で今まで回していたと考えると、管理者は凄い営業手腕だったのだなあと思います。

どこもキツキツのコスト管理な時代ですので、広告収入も厳しいことが想像されます。

それにしても、なんでもfacebookのアカウントなどでログイン求められるのも・・・怖いですね。

まあ、これからの時代、全てを透明化された中でも生きていけるようなスキルが求められているのでしょうね。

全てのインターネットの情報のマネタイズが進むことで、能力の拡散が資産家に限られるという学校教育と同じ道になりますね・・・。

インターネットがSNSのためのもの・・・と、なってしまったので、匿名での利用が不可能になるわけですな。

というか、スマホでアクセスしてれば、そもそも匿名は無理ですね・・・。

社会のルールがインターネットにも適用できてしまったということか・・・。

誰であろうと、行動の全てが把握されてしまうのか・・・。もう既に・・・。

なんだかお気楽にネット検索で情報集めが不可能になりましたね。

発信側も、手軽なhttpが許されなくなり、より費用もしくはID管理がされたhttpsのみが許されるみたいな・・・
もしくはSNSでの発信のみにせよ・・・って感じですものなあ・・・。

細かいマネタイズは、消費意欲を失いますね・・・そう思うのは私だけ?
いや、そもそも全ての業務に費用はかかるのだから、これが正しい姿なのか・・そうですね、確かに・・・。

しかし・・・大変な時代になりました・・・。

まあ、全ての人々の才能が人工知能で管理されていれば、人材の適材適所が進み、
ルールの守られた社会が実現するのかもしれません。

考えると・・・私は静かに暮らします【笑】。
ではでは。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする