グランド工房 大分南店スタッフブログ

ガーデニング・エクステリア・お庭造りの専門店、グランド工房のスタッフブログ

観葉植物

2010-08-30 17:49:53 | 日記
少し前のことですが、個人的にちょっと用事があってジャングルへ・・・・・・

というのはウソですが、

探し物があって観葉植物を取り扱っている会社へお邪魔させてもらいました。



あたり前ですが・・・観葉植物がいっぱい。そして、ガラスハウスの中、暑い!!!

ホントちょっとしたジャングル気分でした。




たんさんの種類があって面白かったです。

よく見かける、普通のインドゴムノキ

丈夫で育て易いですよね。



近頃ちらほら見かける、モダンな感じの黒ゴムノキ

フィカス・バーガンディー(カタカナ覚えにくい・・・)

こちらもやっぱり、育て易いそうです。




キョウチクトウと思いきや、

ショウナンゴムノキ(フィカス・イレグラリス)

細長い葉が特徴的で、涼しげな感じがします。

寒いと落葉するらしいので、室内で育てましょうとのこと。



最近よく見かける、エバーフレッシュ

写真がいまいちですが、涼しげで繊細な感じの観葉。花も咲きます。

ネムノキと同じ仲間で、夜となると葉が閉じますが、

日中でも水分不足になると閉じちゃうことがあるらしいです。

結構、丈夫でらしいです。

(そういえば、私の家では冬も外に放置されてました・・・・・・かわいそうに 



ネムノキの実。初めてみました(感動)

ちょっとグロテスクなような??・・・



マングーカズラ

の「マングー」は『マングース』の「マングー」・・・

近品種の「ハブ」カズラより強いってことで、このお名前がついたそうです。

ものすごく丈夫らしいです。

普通の観葉よりは弱光に強いらしく、ただ不足しすぎると間伸びしちゃうそう。

日光があまりあたらない場所にもオススメ。

ちょっと見た目、重いですが・・・目隠しにもなるって・・・本に書いてました。

室内空間を仕切るのに使えそう!!



サボテン。なんですが・・・摘心してあって、

切り口が星みたいでおもしろい

どうやら、挿し木をするために切ったと思われます(推測 



そしてこの日探していたもの発見

シーグレープ

最近、人気急上昇中の最先端な観葉らしいです。

人気があり過ぎるせいか、まだ流通が少ないせいか、

なかなかいい状態のシーブレープを店頭でお目にかかれません(私だけ??)

写真の子も、正面から見るとちょっと・・・ごめんね。

パッと見、ウンベラータに似てますね。

丸くてかわいい葉っぱ(別名ココロバ)と曲がった枝ぶりが楽しめます。

葡萄みたいな実もなるらしく、食べられるそうです



30分くらいしかいませんでしたが、いろんな観葉が見られてワクワクしました

またお邪魔したいです。

ありがとうございました。



私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓


わくわく夏祭り~ライティング~

2010-08-24 19:07:50 | 日記
前回のブログで、昼間のイベントのご報告をさせてもらったので、
今回は日が落ちてからの展示場の写真をどど~んと

多少、蚊がいましたがくつろいでいただけたでしょうか?




正面アプローチ

和の庭



床に落ちた丸い灯りがかわいいです


ヤマボウシの木を2方向からライティング




スポットライトでテーブルを照らしています



水中ライト ゆらゆらと揺れる水の影と光が幻想的でした

シマサルスベリもライトアップ

モクゲンジの下に現れたユウレイ?座敷童?・・・・・・スタッフ

満面の笑みを浮かべてます。




普段の展示場とは違う、幻想的な雰囲気でとってもきれいでした
閉店までいらしてくれたお客様ありがとうございました




私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓



わくわく夏祭りー昼間の部ー

2010-08-23 08:10:55 | 日記
21、22日の2日間行われた、お庭のわくわく夏祭りイベント

今回初めて13時オープンという一番暑い時間帯からのスタートでしたが、

たくさんのご来場がありました。

2日間のイベントをスナップ写真で、ご報告させていただきます。



店内の様子





スイカ割り




まっすぐまっすぐ→→ちょっと右


えいっ!!


よし、そこだ!!




とっても甘くておいしかったです。


木工教室


皆、真剣





飾り棚~
これに好きなスタンプを押して完成です。


シュシュ教室



作製中~


ヨーヨーすくい

 

甚平に帯をまいて、浴衣みたい~



いろいろな方に協力いただき、無事イベントを開催することができました。

ありがとうございます。

そして、

暑いにもかかわらず、たくさんのご来場 本当にありがとうございました




私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓









お庭のわくわく夏祭り開催!

2010-08-21 11:00:11 | 日記
こんにちは

本日、明日の土・日は大分南店「お庭のわくわく夏祭り!!」を開催します

今回は、13:00~20:00の営業となっております。

その理由は・・・

「体験!ナイトガーデン」です

前回の記事をお読みの方は、ご存知だと思いますが、大分南店でお庭のライトアップを体験していただきたいと思います


ブログをご覧の方だけに、一部お見せしちゃいます




     

ライトアップされたお庭に出ると、なんだか眠たくなってしまいます・・・

癒し効果でしょうか??


お時間がある方は、是非夜のガーデンをご体感下さい


私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓



夏祭りイベント ~予告編~

2010-08-11 07:50:18 | 日記
今日は風が強いですね。
皆さん飛ばされないように気をつけてください


大分南店は明日8月12日(木)~15日(日)までお盆お休みとさせて頂きます。

よろしくお願いします。




そしてお盆あけて、次の週末は・・・・・・vv
夏祭りイベント開催です
8月21日(土)、22日(日)
13:00~20:00(両日)




端材市やスイカ割り、

夏の工作教室などがあります。

工作教室の作品



飾り棚とシュシュ

それぞれ定員10名様ずつ(要予約です)




そして今回、なぜオープンが13時~20時までなのかといいますと・・・・・・

昼間だけではなく、夜のお庭も楽しんでもらおうということで

展示場をライティングして、皆さんに見ていただこうと企画しました。




なかなか実際にお庭の照明を見られる機会は少ないと思うので、

いろんな方に見ていただきたいです。








ただいま、照明工事進行中 

お楽しみに

(照明を一番楽しみにしているのはスタッフかも・・・)

屋台も出ますので、皆さん夏祭り気分でお越し下さい~
ご来店お待ちしています~




私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓