星野かえるのひとりごと

HOSHINO Kaeru's monolog

炭焼き鳥とワイン Ajito(アジト)

2013-05-28 20:20:41 | Weblog
札幌すすきのにオシャレな焼鳥屋さんオープンです。

東豊線「豊水すすきの駅」1番出口を出た直後、
ホントにすぐ右手にある建物の2階です。
雪が降っても大丈夫な立地ですな。

折に触れて、「焼鳥食べたい病」を発症する自分。
今回は、今月オープンしたばかりの、
焼鳥屋「Ajito」さんに行ってきました。



ビールはクラシックでした!
クラシック党には有難いですな。



串系メニュー



ハーブ豚塩、ムネバジル、つくね塩



月見つくねタレ

店員のお姉さんに「焼鳥は何が好きですか」と聞かれて、
「つくねが好きなんですよー」と即答したところ。

「つくねをノーマルと月見で2種類、
しかも塩とタレで頼まれたので、
本当につくねが好きな方なんだなと思いました」と。

正解!(笑)

お姉さんもつくねが好きだからそう思ったそうです。
これはつくねファンにしかできないコメントだなと思いました(笑)

つくねは、ふっくらしてて美味しかったです。
なんか、空気が入っているかんじというのかな。
イメージ的には、ふっくらした俵ハンバーグみたいな。

あとムネバジル!
この全文カタカナが目立つ(笑)ので注文したのですが。

ムネ肉が絶妙なレアめに焼かれて、絶品でした!
お腹があいていたら、ムネをおかわりしたかったなあ。

ここでビールが空いたので、
次はワインにチャレンジです。



店内中央にワインボトルがたくさんあって、
グラスワイン赤にしました。

グラスワインは赤と白それぞれ2種類ありましたよ。
もし、ボトルで買った場合は、
残った分を持ち帰れるらしいです。



続いて、まいたけの豚バラ巻き
醤油味で美味しかったです。



皮塩。旨いよね。間違いない。



デザートにティラミス!

焼き鳥屋さんでは珍しいティラミス。
丁度、赤ワインともバッチリ合ったので、
もっとデザートを増やして欲しいくらいでした。

以上で2910円。安っ!

料理はどれも美味しかったですし、
一人で行ったせいか、店員の優しいお姉さんや店長さんが、
適度に話しかけてくれて、とても楽しく過ごせました。
ありがとうございます!

店内のランプのような照明も素敵でした。
次回はタパス系のメニューのほうも注文したいですな。

友達にも自信を持って紹介できるお店だけど、
このまま誰にも教えず、店名通り、
ナイショの「アジト」にしておきたい気も致しました!

美味しくてオシャレな焼鳥屋さんが、
オープンして嬉しいです!

ごちそうさまでした!

焼鳥 Ajito焼き鳥 / 豊水すすきの駅すすきの駅(市営)すすきの駅(市電)
夜総合点★★★★ 4.8


最新の画像もっと見る

コメントを投稿