goo blog サービス終了のお知らせ 

新Global Vision 三十路の歩き方

大安・満月の日に三十路を迎えました。
30歳になったこの一年をオーストラリアで過ごします。

ワンタン&BBQポーク麺

2008年10月12日 18時55分25秒 | Weblog
Dixon Food Courtの第3弾!!

仮住まいのバックパッカーは、
割と中華街に近いんでね。また行ってしまいました。

今回の店は「中發雲呑麺家~Won Ton Noodle House~」。
曇り空で肌寒かったため、温かいものを欲していた私が選んだのは
「雲呑叉焼湯麺~wonton & BBQ Noodle Soup~」。


きっと、ラーメン聖人さんからコメントをいただいたことも
麺類を選んだことに少なからず影響しているだろう。

価格は6ドル80セント。この日の相場で約554円。
日本のラーメンと比べても、まぁ普通の価格だね。

麺は細めのストレート卵麺。
具は、チンゲン菜・ワンタン・焼き豚。

麺は、ほぐしてもほぐしても離れることがなく、
モシャモシャと食べざるを得ない。
この点は日本のラーメンとは違ったなぁ。
でも、その分スープが絡んで旨かったんだけどね。

ワンタンはイイ!
豚肉・エビがギッシリだ! そして、プリプリだ!
シュウマイのように大きなワンタンは初めてだったけど
コレはイケル!!
スープとの相性もバッチリ!

焼き豚は、お中元やお歳暮でいただくアレでした。
特に凝ったものではありません。

半透明のスープは塩ラーメンみたいなもの?
グルメじゃないから何系スープかなんてわからないが
麺にもワンタンにも合ってた。おいしかったよ。

アンデス系のペルー料理から、中華に逃れたチョイスだったが
久々に食べるラーメンはいいね。
普段食べたら、また違う評価になるのかもしれないが
今日はとっても美味しく感じました。













  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Σ( ̄□ ̄;)!! (ラーメン聖人)
2008-10-14 14:02:32
凄いなぁ‥
何だか豪快なヌードルですなぁ。
(ノ゜O゜)ノ
麺が、ほぐしてもほぐしても離れることがない‥
それってナイフとホークで食べるんすか?
( ^ ^ )
返信する
Unknown (シドニー駐在員)
2008-10-15 08:47:00
ラーメン聖人様

麺に含まれる水分の量が少なかったんでしょうか?
スープで潤いを与えられるわけでもなく、
いつまでもゴワゴワ感をキープしている麺でした。
啜って食べるのではなく、口の中に運び込んで
食べる麺として作られてるんでしょうね~。
なかなか日本のラーメンにはない麺でしたよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-10-16 17:56:33
おぉ!
それだけ、立派なワンタン&チャーシュー入ってたら日本じゃ700円はするだろーよ。
つーか、大阪なら900円だな。
量が少ない??

むー、うまそーだ。
博多の細麺大好きだが、ツルツル卵麺も好きだねぇ~

返信する
名前忘れた (甲斐)
2008-10-16 17:57:02
↑のコメントは俺(ノ∀`)アチャー
返信する