SERENDIPITY…なんとなくよく耳にするということで先日録画していた2001年の映画
全く白紙の状態で観たのですが、キャストが好きな俳優さんでストーリーも楽しめました。
ジョン・キューザックって、何度か観たことがあるなと調べてみると
1990年の狂っちゃいないぜとスタンドバイミーぐらい。脇役で出ていた映画が多かったのかな?
「狂っちゃいないぜ」はYahoo!映画での評価は低いですが、私、好きですね~
強烈に印象に残っています(^^ゞ
スタンドバイミーはそれこそ、何度も観た映画なんだけど
リバー・フェニックスお目当てで、ジョン・キューザックが出ていたなんて記憶にありません。
さて今夜は【真田丸」に「刑事フォイル」そして「ダウントンアビー」と幸せな時間が続きます(^^♪
あ、そうそう、SERENDIPITYの感想は
映画のような恋、映画だから本当に映画のような恋なんだけど?
こんな寒い日に観てると、つくづく外国人って体温高いんだと思っちゃう。
ラストシーンの降り始めた雪の中、ヒロインはシャツ一枚なんだから。なんでジャケット脱いでたの?
全く白紙の状態で観たのですが、キャストが好きな俳優さんでストーリーも楽しめました。
ジョン・キューザックって、何度か観たことがあるなと調べてみると
1990年の狂っちゃいないぜとスタンドバイミーぐらい。脇役で出ていた映画が多かったのかな?
「狂っちゃいないぜ」はYahoo!映画での評価は低いですが、私、好きですね~
強烈に印象に残っています(^^ゞ
スタンドバイミーはそれこそ、何度も観た映画なんだけど
リバー・フェニックスお目当てで、ジョン・キューザックが出ていたなんて記憶にありません。
さて今夜は【真田丸」に「刑事フォイル」そして「ダウントンアビー」と幸せな時間が続きます(^^♪
あ、そうそう、SERENDIPITYの感想は
映画のような恋、映画だから本当に映画のような恋なんだけど?
こんな寒い日に観てると、つくづく外国人って体温高いんだと思っちゃう。
ラストシーンの降り始めた雪の中、ヒロインはシャツ一枚なんだから。なんでジャケット脱いでたの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます