こちら噂の情報局

酒のツマミになる話題をセッセセッセ。独断偏見は”味付け”です※文中の敬称は略。

地中海珍道中30~南欧トイレ考

2013-07-18 | 日記
今、日本では男でも座って小便しろ、と世の女房殿がのたまうのだそうだ。
こぼし、垂れて汚れるからだそうだ。
勿論、我が家は昭和男の威厳(こんな所で悲しいけれど)を保っている。
※ちなみに男女イラストはリスボンのトイレにあったもの※
地中海の国々を旅していて、なるほど、こうすればいいんだ、と目からウロコ、あそこからは金の玉が取れた。
そう、それが南欧のトイレだ。
ちょうど股間の位置が便器の高さ。
日本人には少し高く、背の低い日本人は子供用で用を足した。
かくいう私もギリギリ。
少々爪先立ちで見栄はった。
顔見合わせ大笑いしたが、どこの便器の下も汚れていなかった。
チンポコを便器にトンと置く(勿論しないが)感じなので、こぼれようがない。
日本では「あそこ目指せ」と目印がある。
けれど、足元まである便器の周囲は汚い。
ぜひ、日本も取り入れるべきだ。
但し、子供用の高さでも良かろう。
もう一つはウォシュレットだ。
水事情が悪いのか、贅沢なのか、非合理なのか、ほとんど設置されていない。
地中海諸国のホテル、家のほとんどに通常の便器の隣に蛇口のついた蓋のない同じようなものがある。
スペイン人の知人によれば、大便後お尻をキレイにしたり、ビデなどのためだそうだ。
日本人妻のAは「なじまなくて、使ったことがない」と言う。
場所も取り、我々には奇異に見える。
バルセロナで泊まったオステル「ヒル」」の上村オーナー夫妻とも日本人。
ここにはバルセロナ初ともいえるウォシュレットがある。
日本から持って来て、ご主人が取りつけた。
「スペインでもここだけででしょう」
タレントのマチャアキ似のご主人がアゴヒゲをさすって胸張った。
お尻にそんな清潔感を持つなら、ウォシュレットはうってつけ。
南欧用に取りつけ器具を作って大量輸出入すれば儲からないか。
「斡旋しますよ。上村オーナー、貴方が窓口になってやりませんか」
「やつても、いいですね」
満更ではないような表情を浮かべた。
TOTOさん関係者いかがですか。
その際は、ここに一言声かけて下さいね。


コメントを投稿