楽しく写す写真仲間・「写楽の放課後」

仲間の写真や日記や趣味を気ままにアップ出来る気楽な通信欄です。
何でも好きなことみんなで語り合いましょう!!

今年最後のクリスマス横浜

2011-12-28 08:02:37 | 夕景・夜系撮影

写友5名で、クリスマス撮影を12/25に行った。

横浜みなとみらいのクリスマス撮影である。

予定では7ヵ所のポイントを回る予定でしたが、23日に下見を兼ねて回った

ところ、2時間半では回りきれない事が判明した。

ポイントは下記の通り。

1.大桟橋からランドマークタワーや大観覧車、クイーンズタワー撮影

2.赤レンガ倉庫での撮影

3.ナビオス横浜のキャンドル撮影

4.万国橋からのみなとみらい・大観覧車撮影

5.国際橋下の歩道から又は新港パークからの大観覧車撮影

6.ギャラクシー&スーパープラネット撮影(大観覧車背景に)

7.汽車道入口左下からのコンチネンタルホテル&大観覧車撮影

やはり、時間は足らず(4)、(5)、(7)は割愛せざるを得なかった。

その代わりゾウの鼻や日本丸の付近での撮影は少し出来た。

上記はゆっくり回れば、3時間半コースでも足りないのかも知れない。

でもみなとみらいでのほぼ全体をカバーしているので、今後の撮影には

参加の皆さんには参考になったと考えている。

今年最後の撮影とあって皆さん気合いが入っていたので、いい写真が撮れた

のではないかと期待している。 また機会を見て実施したいと思う。

私の写真は、写楽の放課後のアルバムにアップする事にする。

皆さんいい年をお迎えください。 今年もありがとうございました。

 


ダルマ夕日リベンジならず

2011-12-12 05:34:10 | Net&IT

12/5(月)の「初冬の表富士」撮影会(ニコンの撮影ツアー)で沼津の千本浜

公園からのダルマ夕日を撮る機会に恵まれたが大失敗でした。

昨日12/11(日)はまれにみる好天気に恵まれ、ついつい先日の沼津千本浜

公園にリベンジに出掛けてしまいました。

先般見えなかった千本浜からの富士は、一日中雲に隠れることなく素晴らしい

表情で迎えてくれました。

浜は、風も殆どなく昼の内は富士と南アルプスを一望できるというほどの快晴。

日曜日と言うのに、意外なほど人は少なくのんびりと撮影が出来ました。

やっぱり撮影行は一人が一番、マイペースで撮れるという利点がある。

今回は、まず沼津駅から沼津港(&展望ビューオ)まで徒歩30分(約2.1KM)

展望ビューオから千本浜公園まで15分くらいの浜伝いの徒歩。

10時半には現地に居たかったので、朝8時少し前に出ました。

丁度、10時半ちょっと前に「展望ビューオ」(30mの高さ)に着きました。

富士は嫌というほど撮れる状況で、ちょっと緊張感に欠ける状態。

南アルプスと富士をゆっくり撮っても、午後4時半の日の入りまでは時間が

余りすぎてもてあます状況でした。

展望ビューオの説明員(6名くらいおりました)に良く話を聞き、目の前の

沼津港の飲食街をぶらり。展望ビューオの真ん中に落ちるだろうとの

の言葉に誘われて、そのポイントに行き一時間くらい時間潰しをした。

3時過ぎて太陽の落ち方をみると、到底展望ビューオの真下には落ち

そうもない事が判明したので待機をやめ、沼津港の左手(沼津御用邸側)の

鼻先に出掛けた。釣り人が何人もいるが写真を撮る人はいない。

とにかく日の入り真近までそこで粘る事にして行き交う船を見ながら

時間潰しに大変でした。

午後3時45分、目的の場所(今回は展望ビューオの真下)から撮ることに

して構えました。4時20分過ぎからの空の焼け方は何とも言えない位

赤く土地の人も羨むほででした。

レンズの真正面から直射で受ける太陽の光は強烈で、しばし目が眩むほど。

釣り人も入れ、行き交う船も何とか入れて撮りましたが、肝心のダルマ夕日が

港の突端の堤防に直進して単なる沈む夕日になってしまいました。

やっぱり初めての場所では日の沈む場所を調べて撮らないと駄目です。

今回もやはり失敗の部類ですが、唯一収穫は歩き回ったので次回からは

一人で夕日も十分に撮れる自信はついた。

今度来るときは、沼津御用邸からも撮る事を考えたい。展望ビューオの方も

明日は沼津御用邸から撮りたいとしきりに言っておりました。

とにかく気持ちのいい、晴々した二回目の失敗でした。(悔しい!)

いずれ素晴らしいただの沼津の夕日をお目にかけます。

とにかく沼津に行ったら、沼津港の飲食店街でおいしい魚を食べない事には

話になりません。そういう自分は浜でおにぎりで済ましてしまいましたが・・・。

 

 


三渓園、初冬の表富士(含:ダルマ夕日)

2011-12-06 07:41:39 | Net&IT

今年の三渓園の紅葉撮影は、12/4。 ネットで見ごろと出ていたので急遽

出掛けました。 今年は晴天なので全て逆行か斜光で撮ろうと決めて行った。

紅葉の状況は、台風の影響もあり広葉樹はかなり傷んでいました。

紅葉はまさに見ごろで見ごたえがありました。

でも遅い紅葉はまだまだこれからという感じでした。

機会があれば、アルバムでお目にかかれると思います。

12/5はニコンの「初冬の表富士」撮影会でした。

<撮影ポイント>

 1.水ケ塚公園(約1500m):裾野市・・・富士(宝永火口)撮影

 2.忠ちゃん牧場・・・・富士撮影

 3.沼津港、千本浜公園・・・・ダルマ夕日撮影

最初の撮影は、水ケ塚公園での表富士撮影。 10時半から11時半までの

一時間、富士は全くの雲なし状態でまあまあの写真が撮れました。

しかし、11時半を回ったころからあっという間に雲がかかりまったく見えなく

なりました。夕方になっても姿は見えず、その後富士を撮る事は叶わなかった。

次に行った「忠ちゃん牧場」でも牧場の牛や羊と富士を撮る予定がだめ。

最後は、沼津の「千本浜公園」:ダルマ夕日の名所での撮影。

入り日:16:32。予定通り太陽が沈みかけると海面に映り込み始め

ダルマ夕日を見る事が出来ました。

今回のダルマ夕日の撮影は、18-200mmレンズに2倍のテレコンを着けて

400mmx1.5の600mmで撮ることにして試写しました。

ご存知のように、無限遠の被写体(月や星や太陽など)が映る大きさは

撮る焦点距離の1/100なので6mmの夕日が撮れましたが、

このレンズ過去にフードを落としてなくしてしまいそのままだったので

フードなしで撮った事もあり、写真は殆どがゴースト判になってしまった。

70-300mmのタムロンを持参しなかったのが最大の敗因です。

今回最大の撮影ポイントでの失敗は、何とも悔やまれる経験でした。

また、テレコンでの撮影はやっぱりシャープな写真にはならない事が

痛いほど判りました。(そんなことは当たり前と笑われそう)

ダルマ夕日は失敗でしたが、次回はしっかり撮れるよう学習しよう。

失敗写真はアルバム上ではお見せできないので、別の方法でお目に

掛けたいと考えている。(失敗写真など見たくないかな・・・。)

その時は、色々とご指導願いたい。