goo blog サービス終了のお知らせ 
gooスマホ部にリニューアルしました! リニューアルサイトはこちら→
更新日:2012-08-22
メールアドレス・パスワードを登録しておけば、機種変更や電話番号を変更してもアカウントを引き継ぐことができます。機種変更前の端末で登録が必要となるので、一緒に登録していきましょう。
ここではスマホ→スマホの機種変更について取り上げています。



【引き継ぎが可能なデータ】

・友だちリスト(グループも含む)
・プロフィール設定(プロフィール画像/名前/ひとこと/ID)
・ブロックリスト
・ひとこと履歴
・有料スタンプの購入履歴
・ホームやタイムライン
・タイムラインの公開範囲

トーク履歴は引き継がれません。
トーク履歴のバックアップをとりたい場合は「トーク設定」から「トーク履歴をメール送信」を選択し、メールでバックアップをとる方法となります。




●機種変更前のスマホでの操作


画面右下「その他」から「設定」を選択します。





設定一覧から「メールアドレス登録」を選択します。





「メールアドレス登録」を押します。





赤枠部分にメールアドレスを入力します。

青枠部分に6~20の文字の半角英数字でパスワードを決め入力します。

「確認」を押すと登録完了です。





●機種変更後のスマホでの操作


「GooglePlay」から「LINE」をダウンロードし、起動します。





電話番号を入力し「規約に同意して番号認証」を押します。





アドレス帳を利用するかどうかを選択し、電話番号が表示されれば「確認」を押します。

受信した認証番号を入力して「次へ」を押します。
認証番号が届かない場合はこちらを。






「登録方法を選択してください」の画面になるので「メールアドレスで読込」を押します。

誤って「スタート!」を選択してしまうと、アカウント情報の引き継ぎが行われていない状態で登録されてしまいます。






機種変更前に登録したメールアドレスとパスワードを入力し「確認」を押すと情報の引き継ぎが行われます。


これで機種変更後のスマホでも、引き続き「LINE」を楽しめますよ!






更新日:2012-08-22
« 【LINE】ひと... > ブログTOPへ戻る 【新機種発... »


  • gooスマホ部 調査室 - 最近よく聞くスマホのLTE調査レポート
  • 2012-2013 冬春 新スマホ特集!メーカーインタビュー
  • 2012-2013 冬春 新スマホ特集!の選び方
  • 世界で一番わかりやすいと評判のスマホ講座
  • 就活・ビジネスマンへオススメ! 日経サプリ with TBS
  • フジテレビ スマホ女性誌 8meets - 働く女性のキレイの秘訣
  • “goo×ミッフィー” ミッフィーのきせかえカレンダー
  • 2012-2013 冬春 新スマホ特集!
  • スマホ用語集
  • ニコニコチャンネルで配信中! - gooスマホ部チャンネル
  • Youtube goosumahoチャンネル - スマホ部の最新動画を配信中♪
  • gooスマホ部活動日誌
  • gooスマホ部アプリ配信中!
gooスマホ部を共有する


ページトップ