金運開運、商売繁盛、布袋さん

健康、元気、金運、商運隆昌、千客万来を布袋様に祈願し業界ネタを配信するブログ

宮城沿岸部の被災児童、体重に異変…ストレスか

2012年11月04日 | 日記

宮城沿岸部の被災児童、体重に異変…ストレスか

読売新聞 11月4日(日)18時21分配信

 震災で大きな被害を受けた地域で、児童の一部に成長の異変が見られることが、日本成長学会副理事長の佐藤亨至(こうし)・東北大非常勤講師の調査でわかった。

 3日に東京都内で開かれた同学会で報告された。

 津波の被害を受けた宮城県沿岸部の小学校4校の児童計509人について、入学以来の体重と身長の変化を表す成長曲線を作成して震災の影響を調べた。

 その結果、震災後の1年間で、体重がほとんど増えなかったり、減ったりする児童が多数いることがわかった。もともと肥満気味の児童では、逆に体重が大幅に増えるケースもあり、成長曲線に明らかな異変が見られる児童は、合わせて約2割にのぼった。身長に関しては、明らかな影響は見られなかった。

 佐藤副理事長は「震災によるストレスの影響で食欲が落ちたり、逆に過食になったりしたと考えられる」と話している。



業界の話題、問題、掘り出し物、ちょっとしたニュース配信中。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星出さん、船外活動21時間... | トップ | ジュニパー、無料アプリのプ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事