えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

庭のばら

2016年04月23日 | 庭のばら

「庭のばら」の開花 したのは4月15日 でしたが・・・

あれから1週間で2番手、3番手と開花してきました。

この時期が一番ワクワクして、いっぱい咲いてくると追っかけが追いつきません。。

綺麗な姿を残したいけど、どうなります事か?

 ナニワイバラ  (4月20日  撮影)

 このバラは、棘が鋭いのでコンパクトにカットしました。

 

 

 

 

 ハトヤバラ  (4月22日  撮影)

 ナニワイバラよりも優しい姿に咲くので好みです。

 

 CL ・ ローズ・ゴジャール (4月23日  撮影)

 

次は ミステリーローズと 言わせて貰います。

古いバラで、江戸の末期から明治には既に日本にあったバラのようです。

一枝を頂いて挿し木をして育てたバラで、最近ミステリーローズではないかと言われてるバラです。

ミステリーローズ  (4月19日  撮影)

 

 

 

 

 

 (4月22日  撮影)

 

 

 

 

 

白花 モッコウバラ   (4月23日  撮影)

 

 

(4月23日  撮影)

 

 

 

トキンバラ  (4月23日  撮影)

中国原産のキイチゴの仲間で、葉っぱを見るとキイチゴですね。

花が球になって咲ききると真っ白でコロンとして気に入ってます。

地下茎で伸びてあちこちに出没するので、囲わないと大変です。

 

 

 

 

花遊び

 

裏庭にバラを植えて楽しんでいます。

バラにはそれぞれ名前があります。名札も一年過ぎるとボロボロになったり

名前が消えてるのが出てきます。新しい名札を付け直したいところです。

 

以前  家のガーデンを画像に残してるのを記録した

事があるので     こちらに      よかったら覗いて見てください。

ときどき振り返ってみたいのです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2016年04月22日 | 

庭の花が次々に咲いて華やかになってる。

 花木の花はいつも後回しになり載せるていないことがあります。

きょうは、春の花や花木をたくさん載せて残します。

 クレマチス

 

 

 オオアマナ

 

 

 ツルハナシノブ

 

 

 ガーベラ

 

 

 トリスティス

春咲きのグラジオラスで香りが良いのです~♪

 

 ルナリア

 

 

 カナダオダマキ

 

 

 フウロソウ

 

 

シシリンチウム

 

 2014年9月にダブルのクリスマスローズの実生苗を頂いて開花しました。

12株頂いた中から、ダブルの子が3株咲いたのです~♪

綺麗な姿に~~ワキワキしています~ ~♪(゜▽^*)ノ⌒☆ 

 実生苗から  ダブルのクリスマスローズ 

 

 

 ムシトリスミレ・プリムリフローラローズ

 

ブルーの綺麗な花が咲きました~♪

花期が長いのが好いですね!!

 

 

フクロナデシコは旺盛でバラの根元を覆ってしまうので随時カットして

バラに風通し良くしています。

 

 

 

 ビオラ

 

エビネ 3種も開花しました。

 エビネ

 

 

 牡丹

 

 

 

牡丹に雨は大敵ですね。 昨日の雨で赤い牡丹は傷みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 白花ヤマブキ

 

 

 トキワマンサク (白花)

 

 

 

 

 

 オオデマリ

 

 

 ライラック

 今年は、花が着き、良い香りです~♪

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の山野草

2016年04月20日 | 山野草

庭も新緑の景色になりました。

山野草コーナーはどの子も旺盛で蔓延ってゴチャゴチャになりました。

撮り貯めたものを記録に載せます。

 

 

 

 

 イカリソウ

 

 

 イワギリソウ

 

 

 ジロボウエンゴサク

 

 

 アネモネ・シルベストリス

大好きなお花で年に3回 開花してくれます。

アネモネ・シルベストリスなのか?   梅花イチゲなのか?

名札には梅花イチゲとあり、未だに悩むところです。

今年は花びらの枚数が多い。 綺麗な子です。

 

 

 

 エビネ

 

 

 ニリンソウ

 

 

 八重咲きイチリンソウ

 

 

 ハルリンドウ

惹かれるお花で遂買ってしまいます。

 

 バイカカラマツ

 

 

 実生苗から

 

 

 八重咲きバイカカラマツ

 

 

 穂咲きマンサク

 今年も咲きました~♪

 

 ハナイカダ (雌花)

 

 

 ハナイカダ (雄花)

 

 

前庭にある  ミステリーローズ   (4月20日  撮影)

 

このミステリーローズは、和バラの雰囲気があります。

早咲きでこの時期  気温が低いと淡いピンクに染まってる。  

裏庭でバラの花が咲きだした。

これからは前庭の山野草からバラの花にバトンタッチでしょうか。

 薔薇、 バラ、 ばら、  と 花の追っかけで

毎日  庭を徘徊することでしょう。。。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガの巣立ち

2016年04月18日 | あれこれ

今日朝の出来事

「〇〇さん、カメラを持って見に来て!!」

「可愛い子が並んでるから」  「早く、早く!!」

カメラを抱えて一軒先のお隣さんのお庭に行く。

「ほらぁ~~  あそこの枝を見てぇーー。」  「可愛いのが並んでるから!!」

まぁ~~(@@”) びっくりぽんです。

すごーーーーい!!!

 エナガのヒナが勢ぞろいでッす!!   (4月18日  撮影)

何と何と   8羽もいます。

5メートル位の至近距離です。

 親鳥が忙しく餌を探しヒナに与えてる。

 

 

 ちゃんと揃わないと、餌をあげられないよ。

 はい。 揃ったよ。

可愛いエナガちゃんのお披露目でッす!!

めちゃくちゃ   可愛すぎるわ!!!!

 

親鳥は忙しく餌を持ってくる。

 どの子にあげるんだったかな?

 

 

アップで

 

 まぁ~~  何と可愛い事でしょう。

何枚も撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 8羽のヒナが無事に巣立って欲しい(祈う)

そして、来年もペアになって巣作りに帰って来てね。(我が家の庭で^^)

 

この光景に凄く感動して涙が出ました。

この冬、エナガのつがいが我が家の庭で頻繁に

綿毛や羽をくわえては、お隣の屋根の向こうに飛んでいく。

あら~  エナガが近くで巣作りをしてるんだわ。

数日間  同じルートで飛んで来ては巣作りの材料をくわえて飛んでいくのです。

( ↓ 小さ過ぎて判り難い画像ですが、綿毛や羽をくわえています)

 

 

アオジも 庭に遊びに来てくれるので、玄米やお米を撒くと

庭に下りて食べるのです。

毎日来るので、餌を撒くと近くまで来て食べてる。

可愛いです。

 アオジ  (3月26日  撮影)

 

 

 

 

 シジュウカラさんに来てもらいたくて、手作りした巣箱を掛けて待ってる。

お家の様子を偵察に来てはいるのですが・・・

 シジュウカラ

 

バラ友さんも手作りの巣箱を(5箱)、ローズガーデンに付けられたのです^^

小鳥さんはどこのお家に巣作りしてくれるのでしょうか。

 水浴びもしてるし・・・

近くで巣作りしてるのかな~~??

今年はだめでも 気長に待ちましょう。。。

 シジュウカラさんの水浴びです。  (4月9日  撮影)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら花だんの様子

2016年04月17日 | ばら花だん

熊本では地震、余震が続いてて、大変な事です。

地震の揺れは怖くて怖くてニュースを見て警報が鳴ると恐怖です。

被害も日毎に拡大して災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

早く平穏な日々が暮らせるようにお祈りします。

 

 

昨夜の雨が朝方まで降って、日中は晴れて突風もあり

バラの新鞘が折れはしないかと心配でした。

今日は 「ばら花だん」  の様子です。

「地域ばら花だん」も今年で7年目になります。どんな景色を残せるでしょうか。

今日の突風で、風が強い場所とか、風の回り方がさまざまです。

何株かの立派な新鞘が折れていました。

「ばら花だん」の記録です。

ばら花だん  (4月15日  撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 ↓  の画像で、右側のポール仕立てのバラが不調です。(ウルメール ムンスター)

新芽が芽吹いたものの途中から育つ気配なしで、様子見だそうです。

 

 

スタンダード仕立て、3本仕立て(マチルダ 2本、 アイスバーグ1本)

マチルダとアイスバーグは相性が良かったようで良く育ちます。

スタンダード仕立て  (マチルダ  と   アイスバーグ)

 

 反対側からも~

 

 

 このごろ蕾みを着けていないブラインドの新鞘がたくさんみられます。

 ブラインドの芽  (4月14日  撮影)

 

 手でピンチしています。

 

 

 早いものは蕾みが~♪

 

 

 

 ローズ・ポンパドール  (4月14日  撮影)

 

皆さん、バラの開花を楽しみにして下さるので嬉しいです。

これからは病害虫も出るので毎日の観察が大事でしょうか。

春の陽気で一気に開花するのでどれだけ記録が出来るかな。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする