歯知る男

佐藤歯科医院・佐藤信二の日替わり日記

夏休みイベント

2011年08月08日 | Weblog
先週の金曜日の午前中に夏休みの自由研究イベントを開催しました。

乳歯と永久歯の歯型をとって、観察して気づいたことを感想文にするというものです。

子供達がひとりひとり、自分でアルジネートと練って印象して、石膏も自分で練ってついでみる。

固めている間にスタッフが歯のできる仕組みやむし歯予防法についてお手製の教科書や紙芝居などを使ってお話をしました。

このような自分の歯に興味をもってもらうきっかけづくりのイベントは子供達の反応が生で見れるのでとても楽しいです。

教科書づくりや紙芝居づくり、司会進行、お話もスタッフ全員でパート分けして段取りよくやっていて感心させられました。

みなさんはどんな夏休みをお過ごしですか^^


8月3日歯髄細胞バンクについて生対談番組に参加してきました

2011年08月07日 | Weblog
ハロードリームプロジェクトの本間正人さんと株式会社再生医療推進機構の大友さんとインターネットTVユーストリームで「歯髄細胞バンク」について対談生番組を収録してきました。

11時から12時の生でしたが、うちのクリニックではスタッフも来院者さんも手を休めてみんな画面にくぎづけになってくれたようで評判は上々でした。

感想としては本間正人さんはやっぱり天才だ。そして電波少年のようなスタジオ収録はめちゃくちゃ楽しくて病みつきになりそうです。(笑)

ちょっとまじめに、みなさんの歯髄が心筋梗塞、パーキンソン病、目の病気などなど全身の再生医療に使える日がすぐそこにきています。

白血病などはすでに使えています。

ぜひ歯髄細胞バンクをおすすめします!

ちなみにユーストリーム 歯髄細胞バンクで検索すると1時間番組がご覧になれますのでよかったら検索してみてください。


7月26日青葉区生徒保健委員交流会、中学生たちの感想文です

2011年08月07日 | Weblog
7月26日青葉区生徒保健委員交流会での講演・ワークショップ後の中学生感想文が郵送されてきました。

歯の予防法、生きていく上での自分らしさを大切にしてほしい、そんな話をしましたが、多感な中学生たちのリアクションがわかりませんでした。

しかしどうやらエンパワーメントするきっかけを与えることができたようでとても嬉しいです。 

講演「教わる」から「気づく・学ぶ」歯の健康

横浜市学校歯科医 佐藤 信二先生

○私は、歯のことについて、全然気にかけていませんでした。しかし、今日歯の話を聞いて、一度歯医者に行ってみようと思いました。普通に歯を磨くだけでなく、「虫歯にならないように」と真剣にしていけるようにしたいです。食べ物を食べた後は、必ずしていきたいです。(青葉台中 女子)

○歯がない人は、歯茎ですりつぶす。すりつぶすと歯茎が痛む。このことを知って、歯って大切だなあと思った。歯のことだけでなく、考え方についても学べた。飴を噛まないようにしたい。(山内中 女子)

○8020のことや歯は治すだけでなく直すということは知らなかった。自分の生活を改善していきたいと思った。(あざみの中 男子)

○今日の交流会に来て良かった。虫歯の予防の仕方とかを聞いてためになった。歯医者の話はあまり聞くことができないので、良い機会だった。今までは歯について全く関心がなかったけど、今日の話を聞いて少し歯を気にするようになった。8020を達成できるように頑張る。(鴨志田中 男子)

○虫歯の怖さや日頃の歯磨きなどの小さいことがすごく大切だということが、改めて分かりました。また、歯のことだけでなく、中学生がどのように生活すればよいかなど教えてもらうだけでなく、自分も意見していこうと思いました。(あかね台 男子)

○歯はカルシウムとリンでできている。飴玉を食べると歯は溶ける。菌が酸を作る唾液の再石灰化作用で歯は戻る。今日のお話で歯を大切にしたいと、とても大変なことになってしまうんだなと思いました。教わってばかりでなく、自分で学んだり気付いたりすることも大切だと思いました(鴨志田中 男子)

○今日の交流では、いろいろな事に気付かされました。「歯」の大切さや歯を守る方法、「自分がどうしたいか」を考えて気付けたと思います。歯のことだけでなく他のことも学ぶことができ、とても勉強になりました。「教わる」とは違った「気づく・学ぶ」ことの良さを感じされました。今日気づいた事を実行してみたいし、この「気づく・学ぶ」方法を他の機会で使いたいです。そして、もっと沢山の事に気づきたいです。(あかね台中 男子)

○フッ素→酸に強くなる。8020 80歳になっても20本の歯を残す。歯はカルシウムとリンで出来ている。楽しく歯について学べたので改めて歯の大切さに気づく事が出来た。(あかね台中 男子)

○歯に興味を持つことが出来た。自分も虫歯はないけれど歯医者に行こうと思います。(谷本中 男子)

○歯について全く興味がなかったけれど、少し関心をもてたかなと思う。歯医者さんが怖いイメージがあったから、今日でその誤解がなくなった。これからは歯医者に行ってみようと思う。(谷本中 男子)

○歯医者の先生が真剣に歯のことについて教えてくださったので、それをしっかり覚えて歯の病気を防ぎたいと思った。(美しが丘中 男子)

○虫歯の予防策を真剣に教えてもらったことにより、歯の大切さに気づくことができた。歯を毎日磨く事を忘れずに行い、歯の病気を防いでいきたいと思います。以前よりも歯のことに関して興味をもつようになりました。(美しが丘中 男子)

○歯の予防など知れたので、これからやっていきたいです。なるべく歯に悪い食べ物は食べないようにしていき丈夫にしたいと思います。(美しが丘中 男子)

○歯は自分で守れる事が分かってもっと歯磨きをしっかりやろうと思った。自分のことは自分で決めていいんだから、依存状態はやめたい。貴重なお話をいただき今後の生活を改めたいと思った。(あざみ野中 男子)

○8020・・80歳で20本の歯を残しましょう。歯の成分・・カルシウムとリンで出来ている。子供の歯・・20本 大人の歯は28~32本 歯の事について、今まで知らなかったことを知る事が出来て良かった。「気づく」という大切さに「気付いた」ので良かった。(市が尾中 女子)

○今日は佐藤先生のお話を聞いて感動しました。普段では歯の磨き方しか教えてもらえなかったけど、今日の講演は歯のことをパソコンで図を用いて説明していたのでとても分かりやすく、とても興味を持ちました。いままで全くと言っていいほど歯に興味を持っていなかったので今日の講演で少し興味を持てて良かったです。(市が丘中 男子)

○今日は歯のことについて教わるつもりで来ました。でも。先生は、学ぶことや気付くことについて教えて頂きました。その他いろいろと歯について重要なことを教えて頂きましたが、僕が一番印象に残ったのは言い終わった後、その人に拍手するということです。かなり拍手をされると気分がよくなるので、拍手するというのは良い事だと思います。これからもそういったことを生かしていいたいです。(青葉台中 男子)

○8020とは80歳までに歯を20本残す事である。歯は物を食べると溶ける。溶けるのは、歯の成分であるカルシウムが少し酸によって削られるからである。その失われた歯の成分をもとに戻すのを再石灰化という。自分は歯のことについて見直そうと思った。8020を達成できるようにしっかり話が聞けた。歯についての用語がたくさんでてきたので、家に帰ってすぐにやってみようと思う。今まで全然歯について考えることがなかったので、とてもよい機会だった。(鴨志田中 男子)

○今自分が、学校や塾で習っていることの殆どが、受け身だったので、自分から知っていくことの大切さを気付きました。歯のことのみならず、心身の成長においても大切な事を、短い間だったけれど、理解することが出来ました。(山内中 男子)

○私はアメなどを食べているだけでも歯が溶けるとは思っていませんでした。感動!ありがとう。最後のお話は悲しくてとても良いお話でした。(山内中 男子)

○5体満足で生まれたことに感謝。とても有意義な時間だった。(すすき野中 男子)

○こまめに検診にいった方がよい。虫歯になってしまうと「直す」ことができるけれど「治す」ことはできない。今まで知らなかったいろいろな事が細かく楽しく教えられました。やっぱり、歯は8020を目指せるよう呼びかけたい。(すすみ野中 女子)

○僕は少しくらい虫歯があってもすぐに削れず予防をしっかりしようと思った。大人になっても歯を残して美味しいものを食べたいので、8020を達成しようと思いました。(奈良中 男子)

○お菓子やご飯を食べた後30分以内に歯を磨こうと思いました。8020を覚えておきたいです。これからももっと綺麗な歯にしたいです。(奈良中 女子)

○初めて知った事が多かった。意識すれば直せそうなところがいくつかあった。歯は溶けるとは知らなかった。虫歯になって削ったら元に戻らないから気を付けて歯を磨かないといけないと思った。初めて知ったことが多くて、ためになる話も多かったので、覚えたことはこれからも使っていこうと思った。80歳までに20本残るかどうかは分からないけども自分なりに頑張っていきたい(奈良中 女子)

○虫歯になったらそれまでで直ることはない。神経を取ることになったら義歯をつける事になる。義歯は食べづらい8020=80歳になって20本の歯があるようにする運動。予防=フッ素 虫歯には絶対なりたくないと思った。「歯はアメで溶けている」ということは特に驚きました。(もえぎ野中 女子)

○歯のことは、あまり興味がなかったけど、今日は沢山のお話が聞けて良かったです。8020という目標を達成できるように今から歯磨きなどしっかりと心掛けたいです。自分の普段の生活を知ることができ、改善点も見つかったので、次から実行できたらいいです。今日はとてもよい会になったと思います。(もえぎ野中 女子)

○ただぺらぺらしゃべるのではなく、質問して答えさせたり、笑いをとるように話したりととても面白かったです。いつも眠くなったりするけれど、今日は飽きないで楽しく聞けました。年を取っても自分の歯を使いたいのでしっかり歯磨きをしていきたいです。28本を大切にしたいです。終わってみると自分のためになったと思いました。(市が尾中 男子)

○8020→80歳で20本の歯を残そう!大人の歯は28本から32本。フッ素は、必須栄養素、歯はカルシウムとリンで出来ている。歯は割れやすい!→氷や飴玉は噛まないようにしよう。佐藤先生のお話はとても興味関心をそそるもので、分かりやすかった。また、班の人と少しコミュニケーションを図る事が出来たので良かったです。(あざみ野中 女子)

○楽しい講演とVTRでいろいろな感情が生まれました。(感動 関心 なるほど!)90分ちょっとの長い講演会だったけど、その中で虫歯に関することを学べました。僕は80歳まで生きていたら、20本残せるかは分からないけれども、毎日の歯磨きの習慣を忘れずにやっていきます。(ちなみに僕は今、28本です。上が12本、下が16本矯正で2本抜きました。)(みたけ台 男子)

 

○8020 80歳までに歯を20本残しましょう。大人→32本 20本あれば何でも食べる。(アルツハイマー)生きる→人間性を育む。健康や体力をつける、資源や能力を養う。歯が無くなる理由(虫歯・歯周病)歯の成分カルシウム、リン、歯が溶ける→アルカリ性から酸性になる。脱灰、カルシウムとリンがでていく。唾液→再石灰化。1年の砂糖の量20kg、上手に食べよう。時間を決める組み合わせ。フッ素、マッピングシートや歯についてのお話を聞き、自分を見つめ直す事ができた。フッ素が予防に効くというのを初めて知りました。これから自分を見つめ直した結果から出た答えをもとに虫歯予防や歯の健康について考えていきたいと思います(みたけ台中 女子)

○8020→80歳の時に20本の歯を残そう。歯がある人は元気。歯は戻らない。風邪→治す 歯→直す リンとカルシウムで歯は出来ている。フッ素は自然にもたくさんあり、海ではえび、貝、わかめにある。ご飯を食べたら、歯が溶ける。日頃あまり歯について気にしていないけど、もう復活しないならもっと大事にしないといけないなあと思いました。マッピングシートで歯について改めて考える事が出来ました。(あざみ野中 女子)

○今日やったマッピングシートで班のメンバーと仲良くなれたと思う。歯の健康もよく分かりました。日本人の砂糖を取っている1年間の量が20kgもあるというのに驚きました。また、虫歯になって歯を削ってしまったら二度と同じ歯に戻ることはないというので、歯をちゃんと大切にして、歯磨きを毎日続けたいと思いました。

○人間性を育む・健康や体力をつける・資材や能力を養う、「歯の一生」・・・治すと直す?直すのは普通の直すでは、なおせないから他の方法の直すです。答えはみ~んな持っています。そんなのをサポートするのがプロの歯科医の役目です。守るのは「自分です」だらだら食いはやめましょう、1年間に日本人は砂糖の量が20kgです。話を聞いた歯磨きするのが楽しみなってきました。本当に今日は自分たちのためになったので来てよかったと思います。1本1本と丁寧にやさしく時間をかけて磨きたいと思います。今日は「ありがとうございました」(市が尾中 女子)

○フッ素・・・子供から高齢になっても続けると虫歯が出来にくく、なっても1本しかも黒い線。8020は80歳になっても20本残そう。風邪とかは、薬で治せるけど、虫歯になった歯は一生直すことができないから、ふたつの字があるのです。歯は削ったとたん元の歯には戻らない。虫歯になったけど、ほんの少しだけだと「まだ削らなくてもいいよ」といわれたら、進行させないようにする。歯医者さんに歯を削られそうなときに「どうして削るんですか」と言ったり、紙に書いたりして気持ちを伝えて、歯を長持ち。フッ素はエビ、海藻、貝にも含まれている。歯はカルシウムとリン。1年間に砂糖・・20kgくらい食べている。いくら食べても30分以内で歯を磨けばOK。私はこういう事を初めてやって、たくさんの人の前で話す事がなかったので、またあらたな経験して、でもそこまで緊張していなくてスラスラ言えたんだけど、つっかかったりしていなかったけど、マイクを使っても声がいまいちでていない気もして、でもみんなに思いは伝わったと思います。虫歯はカルシウムとリンでも出来ている事を知り、虫歯にならないためには1本1本丁寧に磨けばなりにくいし、フッ素も塗れば、ほんの少ししかならないことも知りました。改めて人間には歯が大切だと思う事ができました。(市が尾中 女子)

○「8020」、80歳までに歯を20本残そう↑↑大人の歯に28~32本あります。

20本歯があればだいたいの物が食べられますが、歯が無くなるとお豆腐・卵焼きなどしか食べられなくなる!生きる→人間性を育む 健康や体力つける 資質や能力を養う。何で日本人の歯は無くなるの?虫歯、歯周病などです。虫歯は奥歯と歯と歯との間がなりやすい!!カルシウムとリンで歯が出来ているよ*アメを食べると歯が溶ける。脱灰だけど唾液には再石灰化修復されるよ↑糖を一年間に20kgとるよ!!時間を決めよ!組み合わせを工夫する!虫歯になりにくいものを選ぶことが大切ですよ!(市が尾中 女子)

○他の学校の活動が分かって良かったです。歯についてあまり関心がありませんでしたが歯も手足と同じでとても大切な体の一部です。毎日歯磨きしていますが落ち着いて鏡を見て1本1本大切に磨いているのか・・・と考えると毎日ちゃんとしていると言えないと思います。これから将来8020を目指してしっかりした生活!!ちゃんとした食事!!そして頑張りたいです。(みたけ台 女子)



明日の告知です

2011年08月02日 | Weblog
あちこちに載せていますが、告知です^^

抜けた乳歯や親知らずを全身の再生医療として使える日がもうすぐやってきます。

一般の方向けにわかりやすい番組になると思います。

「抜けた歯を捨てるのはもったいない!」
 ~歯髄細胞バンクの取組みとは?~
日時時間:8月3日(水) 11~12時
http://www.ustream.tv/channel/kiban2
上記URLユーストリームにて対談生中継
(後日ユーチューブにて放映予定)

・株式会社 再生医療推進機構  大友 宏一氏 http://www.acte-group.com/

・NPOハロードリーム実行委員会理事  本間正人氏 http://www.learnology.co.jp/results/profile/

・佐藤歯科医院  佐藤信二 http://www.aloha-shinji.com/index.html

横浜市青葉区生徒保健委員交流会

2011年07月28日 | Weblog
7月26日(火)青葉区生徒保健委員交流会にお招きいただき、ワークショップと講演をしてきました。

横浜市青葉区の12の中学校が集まり、学校保健委員の生徒数人ずつとそれぞれの養護教諭が学校保健活動の発表をするために毎年この時期に交流会をひらいているようです。

このような交流会は今年でなんと11年目だそうです。

中学生対象の講演ははじめてでした。

いつもの僕なら中学生たちの冷ややかな反応が気になりながら講演をしていましたが、前日に福島さんのセミナーをきいた後の僕はいつもと違っていました。

環境や相手の反応には関係なく自分の態度を決めて講演にのぞむことができていたのでお構いなしに楽しむことができました。

アンケートが送られてくるのが8月2日の集会以降らしく、どんなことが書かれているのかな。

喜怒哀楽を全面に出さない生徒達が心の中ではどんな喜怒哀楽をしていたのかがわかるのでとても楽しみです。

後悔しない人生とは、挑戦し続けた人生 by福島正伸氏

2011年07月26日 | Weblog
25日月曜日診療を早めに切り上げさせていただき、19時~21時まで日本を元気にするために福島正伸さんの「超人気コンサルタント養成講座」に行ってきました。

時間がなくて帰ったスタッフ以外はゆっくり福島さんの本を吟味してサインと握手をしてもらい大満足な顔でパチり(^-^) 

ファミレスで感想をきくと、みんな明日から何気なく仕事をするのではなく、19時まで世界をかえるために仕事をするぞ!と月曜とは思えないテンションになっていました。

明日からのスタッフの働く顔を楽しみです。

10月9日に鶴見大学会館で300人集客予定で福島正伸さんとコラボセミナーをしますので皆さんいらしてくださいね!

元気100倍まちがいなしですからね!

究極の目標が出来ました。

僕がいるだけでまわりの人たちが元気になる。そんな人になりたい!

そんな人になれるなんて考えただけで今からワクワクしています!

明日の中学校での講演会も楽しみで寝れないかもしれないなあ。

ユーストリームで対談番組をします

2011年07月20日 | Weblog
コーチングやNHK英会話番組などで有名な本間正人さんをご存知でしょうか。

「教育学」を超える「学習学」を提唱してい方で落語もうまいし研修講師としても人間としてもとても尊敬している先生です。

数年前に本間さんの研修講師塾に行ったことがきっかけで仲良くさせていただき、本間さんが中心となって活動しているNPO法人ハロードリームにも関わらせていただいております。http://hello-dream.com/

そんな本間さんから先々週嬉しいメールをいただきました。

歯髄バンクを広めていくために先生の力を貸してほしいといわれ、もちろん喜んで!とお返事しました。

乳歯や親知らずなど、抜歯後の歯髄を保存しておけば、将来的に難病や白血病などの治療に利用できるかもしれないという歯髄バンク。http://www.acte-group.com/

まだまだ歯科業界にも認知されていない歯髄バンクを一般の人向けに発信していこう!と歯髄バンクをテーマに本間正人さん、再生医療推進機構の大友さん、僕の3人でユーストリームで対談番組をとることになりました。

8月3日に撮影しますので詳細はまたお知らせしますね。


ユーストリームで対談番組をします 2

2011年07月20日 | Weblog
歯髄バンクについて追加です。

歯髄バンクは2008年からスタートしました。

むし歯におかされていなければ抜歯した大抵の歯から細胞が増やせます。

抜いた歯を24時間以内に鶴見大学に送り、歯髄から細胞を培養していきます。

現在預けられている数は、本数で計算すると200本程度。

これは受け入れ側の態勢が整っていなかったため一部にしか広報していなかった結果です。

歯髄バンクの会社の事務局は鶴見大学記念館にあり、万が一この会社が潰れても鶴見大学が責任をもって細胞は保存してくれます。

細胞の保存場所は鶴見大学のほかに大崎にもあります。

PCのバックアップと同じで用心のため他の場所にも設けています。

ただ今後震災などのことも考え大手企業さんに保管のお願いを打診中です。

歯髄バンクの場合、歯髄をとってしまった歯はもう不要になります。

広島大学が研究し、すでに使われている歯のブロックをご存知でしょうか。

こちらは逆に歯髄は不要で、歯から歯髄だけを取り出し、歯髄は破棄し、歯を一度粉砕し、それを筒状にかため、抜歯した歯肉にうめて、そこにインプラントを植えるというものです。

これはどちらもウィンウィンな関係だと、提携を結ぶ予定になっております。

いずれにせよ歯から全身への再生医療は今後一気にすすんでいくと確信しています。

ぜひ、みなさんのご協力をお願いします。

8月3日はどうやら10時半から1時間ほどの生中継をし、その後ユーチューブやWebで流れる方向になりそうです。

現在スタジオからの返事待ちですのでこちらもよろしくお願いします。

「青葉区 中学校保健委員会交流会」

2011年07月11日 | Weblog
横浜市青葉区の中学校で講演・ワークを約2時間してきます。

日時 7月26日(火) 9時~12時(1部・2部制)

会場 青葉区 横浜市立山内中学校コミュニティハウス研修室

参加者 区内中学校(12校)保健委員代表 各校3~4名 生徒合計42~46名
      中学校 養護教諭12名、区内小学校養護教諭 若干名(見学希望者)

内容 第1部 9時~9時50分
         
開会式 各校保健委員会報告 学校保健委員会紹介2校 

    第2部 10時~11時50分 
         
佐藤信二 講演およびワークショップ
      「教わる」から「学ぶ」「気づく」歯の健康

        11時50分~12時 
閉会式

歯に関するワークはもちろんですが、学ぶことの楽しさを感じて帰ってもらえるような中学生たちも養護教諭もビックリな講演・ワークを考えて今からワクワクしています!

ご興味のある関東近辺の方はどうぞ!でも平日でした!

久しぶりです

2011年07月10日 | Weblog
ブログも久しぶりですが、波乗りにも久しぶりに行ってきました!

昼過ぎまで歯科スタディーグループCHP研究会東京支部衛生士会の勉強会に参加して、夕方から湘南へ行ってきました。

愛車のボードキャリアつき折りたたみ自転車は快適です。

最高にリフレッシュができ、明日からの仕事にいい影響がでそうで楽しみです。

コミュニケ-ション力アップセミナー

2011年06月17日 | Weblog
昨日は大手歯科ディーラーKOデンタルさんの社員セミナーをさせていただきました。

約200人が参加され、3時間オーバーしてしまいましたが本当に楽しくやらせていただきました。

セミナー講師として最高に楽しい時間を過ごさせていただけて参加者のみなさんに感謝しています。

またぜひ呼んでください!とお願いしておきました。

行ってきます!

2011年06月16日 | Weblog
日曜日に参加してきたCHP研究会シンポジウムで講演された福島正伸さんが言われていたことがジワジワと地味に心に染み込んできました。

今日はKOデンタルさんを世界一の歯科ディーラーさんにするために世界一のセミナーをしてきます!

ありがとうございます

2011年06月11日 | Weblog
こんなにも長い時間ブログを書いていないのに見てくれている人がたくさんいることに気づきました、ありがとうございます。

最近はフェイスブックばかりやっておりましたがブログもきちんと書かないとですね。

CHP研究会シンポジウム参加のため、いまから岡山に向かいます。

残ってくれているスタッフに感謝しながら新幹線で行ってきます。

明日から3連休ですね

2011年05月02日 | Weblog
おかげさまで今月も6ヵ所でセミナーや講演が入っています。

本当にありがたいお話です。

そんなわけで明日からの3連休も準備に時間を割きますが、それでも久しぶりに海には行ってこようと思っています。

そうそう分院の図面もかなりできあがってきたので、そちらも楽しみです。

夏にはオープンできそうです!

アスレチックな分院をお楽しみに!

もっとがんばろう!

2011年04月25日 | Weblog
がんばろうニッポン!そんなフレーズをよく目にしますね!

先週の名古屋に続いて今週の日曜日も1日セミナーをしてきました。

やはり参加型セミナーはやっていて面白いですね。

昨日は参加者全員が女性でしたので、ワーク中のパワーは想像以上でした!

KYなんて言葉が流行りましたが、セミナーの雰囲気をつくりだしているのは参加者のみなさん自身なので、その雰囲気の変化を楽しむことも最近の楽しみになってきています。

また来月、名古屋にも行くし、昨日のメンバーとも会えるし、楽しみだな。

そうそう分院の話、すすんでいます。

明日、また打ち合わせです。

明日ももっとがんばって、楽しんでいこう!