あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画でお役立てること・・・「吉田肖像美術」

2020年03月30日 | 肖像画教室

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作

重厚な雰囲気を醸し出している額縁に満足古径仕様だけにちょっと高価になりました。

    

現在制作中

現在制作中

今朝スーパーに買い物に行った妻によれば、今日は土日の小池ショックも和らぎ日常に戻っているとのことです。あとはマスク問題の解決が急がれます。

志村けんさんがお亡くなりになったとのニュースが・・・過去の病歴からある程度素人なりに心配はしていたものの、現実となったことには大変ショックですね。

 

「吉田肖像画塾」

この時期は新型コロナウイルス感染リスクから外出が自粛されています。わが身を守ることを最優先にしていただきたいと思います。不要不急の外出といっても、それぞれの事情もあります。やりたいことに集中する時間もある程度必要かもしれません。吉田肖像画塾ではこの時期、良識ある各自のご判断にお任せ致しております。車移動の方はリスクがはるかに少ないかと思われますが、電車の方は移動時の環境を考慮することも大切。肖像画研究会はいつも通り間口を開いておりますが、参加される際は健康状態の良いことを自覚の上でマスク着用をお願い致しております。一刻も早くいつもの日常が戻ってきてほしいものですね。

本日の肖像画研究会は文京区からNさんの参加です。

新作に挑戦です純粋で個性的な画風は伸びしろの大きさを感じさせます。前回お描きした肖像画をモデルの方にプレゼントした際、大変喜んで頂いたとのことです。今日は筆の丁寧な動かし方で表面に艶が生まれることを覚えて頂きました。

/////////////

/////////

   

 

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。  

2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。  

昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。

http://www.zennissyo.com/      

依頼作品例

    叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ 

 

 < 吉田肖像画塾  

 

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

     

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品      

  

  

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京は朝から雪が舞っていま... | トップ | 肖像画と言えば「吉田肖像美術」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肖像画教室」カテゴリの最新記事