なぎのあとさき

日記です。

坊やワクチン

2023年11月29日 | 日々のこと

朝のミーティング


夜のミーティング
モンちゃんデカイ!

エリザベスさん
秋のバラは数は少ないけど色も形も一輪一輪がとても美しい

秋の宿根草植え付けシーズン終了間近になってさらにホスタ、ヒューケラ、アジュガ、クリロー、ビオラ、モナルダなどなど追加でお迎えした
春が楽しみ!


10月に種まきしたオルラヤ、オンファロデス、アグロステンマもすくすく育っている
ニゲラは芽だしがゆっくりだったけどぼちぼち出てきて可愛い


大きくて高いとこにある雲が冬っぽいけど、今週も日中は暖かかった
仕事がドタバタで河原に行けなくて残念

先週に戻り、勤労感謝の日はさっそくママのお見舞いに行った
お見舞いはロビーで家族のみ2人まで、15分って決まり
花はアレルギーの問題があるのでNG
昭和の頃の、お花飾ってリンゴむいてベッドに腰かけてーなお見舞いとは全く違う様相

終わり間近でTとパパと3人で行ったら特別に3人でOKにしてくれた
ママはふつうに元気だった
アヴェンヌのスプレーをお土産にあげたら喜んでいた

帰りは3人で浜寿司
パパとTはビール飲んでご機嫌


りりしいボク

金曜は坊やの1才ワクチンで久しぶりの通院
キャリー出したらお嬢と坊やが二人ともベッド下に隠れた
時間がなかったので申し訳ないけど掃除機であぶり出した

大きくなったねー!といわれ体重は4.6
触診や聴診などなども何の問題もなくいたって健康、全身いい筋肉がついていて、折れてたほうの足にもちゃんと筋肉がついてて何の心配もなし!
次のワクチンは3年後くらい、2026頃でいいそう
看護士さんも覚えてくれてのぞきに来た

坊やはといえばさすがに忘れちゃったのか、先生を敵認定して診察台から逃げようとしたり、睨みつけたりしていた
先生は今月末でこの病院を辞めて横浜のほうで院長になる
やとわれ院長なので出資もしないしさらに先のことはわからないそうでラッキーボーイですね、というと、僕ってラッキーボーイなんです!と
まだ32という若さなので、いろいろ経験して腕を磨くのはいいけど、医師たるもの腰を据えて地域への責任を持ってこそ、とも思う
明るくて信頼できるいい先生だし坊やを保護したその日からの付き合いなので、いなくなるのは残念

週末は寒かったー
寒くてもモンちゃんは散歩に1日3回は行かないと気がすまない
私はうっかり始めたシムシティにはまり中

コメント    この記事についてブログを書く
« 11月半ばの駆け足日記 | トップ | はや師走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿