そらちゃんとお散歩2

デカパピそらの暮らし

そらちゃん四十九日

2019年04月12日 | そらちゃん


4月12日はそらちゃんの四十九日でした。





とうとうそらちゃんの気配を感じることなく四十九日になっちゃった。
あーあ、霊感でもあればそらちゃんが見えたのかなあ。


でも心は 
いつも一緒に出掛けられてるよ、
そらちゃんが入れなかったお店も何処でも一緒やで!




この前
そらちゃんの病院の先生に亡くなった報告と感謝の挨拶に行きました。

先生が開院したての頃から19年近くお世話になっていたし、
先生も「カルテ番号が500以下の子はもう殆どいなかったから感慨深い」と。
寂しさと 丈夫で長生きしたこと 最後の半年そらが頑張っていたこと
思いを汲み取って心に寄り添ってくれました。




そらちゃんの新しいまま使い残していった紙オムツや滑らない靴下、
おやつ等は同じ18歳のメグちゃんというダックスの女の子に
お譲りました。メグちゃん、がんばって!



そらは
心臓の最後のひと打ちまで頑張った。
命を全うした。
静かに静かに息を引き取った。
あまりにも静かに息をしなくなったから、名前をただただ呼ぶだけで
ありがとうと言えなかった。




そらちゃん
そらちゃん

可愛い可愛いそらちゃん



大好きなそらちゃん





4/13(土)、彦根・多賀大社に行ってきました。
毎年そらちゃんと桜の時期に行ってそらちゃんの健康長寿をお願いしていたので。
神様、今までありがとうございました。
そして、そらちゃんが天国でも幸せに過ごせますように。
どうか宜しくお願い致します。








 













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuro)
2019-04-17 01:09:35
あぁ、なんかわかるなー。
最後に「ありがとう」言えないよね。
思ってても言えない。
それ言ったら最後だとも思うし。
最後の最後の最後まで、命が無くなるその時まで生きてるもの。
言えない。
私もディアに言えなかった。
Unknown (gogosoraboy)
2019-04-17 16:31:27
kuroさん

そらちゃんと暮らせて、どんなにどんなに感謝していることか。
別れのときに『こうしてやればよかった』等と悔いの無いようにと
そらちゃんが来た日から心掛けてきたけど
それでもやっぱり悲しいです。
ありがとうって沢山思うけど、
そらちゃんは精一杯生きてくれたけど、
もう少し、もっと一緒にいたかったです。

コメントを投稿