goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぐらすたTOMO Glasswork」 倉敷/体験/講座

倉敷の吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」吹きガラス体験 ご注文(order) 水口智貴の作品
徒然と。

コラムの連載を開始しました。と、イオン岡山に鏡餅とアクセサリー

2014-11-27 | テレビ・雑誌など

Latteさんからご依頼があり、何と・・コラムの連載を開始しました。
コラムページはこちら

文章を書くのは難しいですね。
痛感しました。
拙い文にはなってしまいましたが、頭を捻って
どうしても自分で分かっているところは省きがちになってしまうのでかなり気を付けて、分かりやすく簡潔に書いたつもりです。つもりじゃなければいいのですが!
何かご指摘あれば言ってやってくださいね。
傷つかない程度に、こそっとお願いします。
私、ガラスのハートなんです。
優しく扱ってやってくださいませ。




もうすぐイオンモール岡山がオープンしますねー。
通るたびにもうここまでできたのか!といつもびっくりしていました。

その5階の「ハレマチ特区365」という、岡山のものづくりを発信するフロア内に、
ぐらすたTOMO の季節商品(オープン時は鏡餅とクリスマスツリー)と、
ぐらすたTOMO のアクセサリーブランド「Bene」の商品が並びます。
※↓写真のものはBeneですが、全く同じものはイオン岡山さんに並びませんのでご了承ください。



イオン岡山さんに大混雑の中行かれる方々!もしよろしければ見てやってくださいね。

鏡餅はもう今年はお店様には納品し終わり、制作もほとんど終わっています。
というか鏡餅を制作する時間がもう今年はとれなさそうで・・

工房にも置いてますが、在庫がなくなったら今年はもう売り止めです。
online shopに置いています。

去年は年越しまでヒーヒーと鏡餅をつくっていましたが、
今年は年越しまでお雛様でヒーヒーいいそうです。

ゆっくりした年末をおくりたい・・・こたつでみかんー!(あ、こたつがない)


(吹きガラス体験での出来上がり作品)
展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
facebookもしてます → facebook
アクセサリーBeneのブログはこちら→Bene



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。