フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

23年度へ向けて

2011年03月20日 20時18分34秒 | Weblog
地震など、不穏な学期末でしたが、無事に予定通り、3学期を終了しました。3月18日に、生徒は皆、実家に戻りました。しばらく、寮閉鎖です。

今年もいろいろなことがありましたが、学期末になっての大震災、学園は被害はとくにありませんでしたが、OB、OGの安否が心配な日が続きました。ひとまず、ご無事の知らせを聞いておりますが、もしよかったら、今の様子を知らせてください、修学生の皆様。地震とか心配な修学生が、学園に電話してきています、息抜きにお電話してきてください。

学園生は、3年生が卒業しちゃって、手持ちぶさたというか、力がぬけちゃった感の3月でした。

見学に来てた、男子が、スタッフルームで生徒みんなとモノポリーをしていました。校庭の雪景色を背景にしております。

春休み中は、生徒はいませんが、見学は出来ますよ~。

新学期は4月7日からです! 春が待ち遠しいですね!



卒業 最後の昼食

2011年03月10日 20時53分47秒 | Weblog
学園には、上越市以外や、他県から来てる生徒もいます。そうすると、原籍校には、学園から毎月の出席状況、学習や活動の様子をお知らせしています。

学校に通いたい、という希望のあるお子さんもいます。その場合、安塚区に子どもの住民票を移して、安塚中学に籍を置いて、安塚中学に通うこともできます。支援委員会の方が里親になってくださいます。今年度はそうやって安塚中学に頑張って通った生徒もいました。

そして、7日は安塚中学の卒業式でした。今年は3人の学園生が安塚中学を卒業させていただきました。

卒業式には、学園の生徒もみんなで出席して、門出を祝いました。普段慣れないきちんとした式場、みんなすっごく緊張したとゆうことです。

卒業式のあと、卒業生は完全退寮します。みんなともお別れだー。

最後の昼食は、卒業生のリクエストメニュー。シーフードカレーと、みかん、唐揚げです。そして、お料理教室で来てくださった松本屋さんが、大好評だった「朴葉みそ」を差し入れてくれました。

最後の学園ご飯、始めはハンバーガーが食べたいとか言ってても、だんだんお米の美味しさが分かってくるんだよね。

その日の在校生の日誌には、3年がいなくなってさみしー、とか、人すくねーとか、残された在校生のつぶやきがありました。


卒業生のみんな、また給食を食べに、遊びに来てねー!

修学式 バンド そしてさよなら

2011年03月05日 19時23分17秒 | Weblog
3月1日。大雪のこの冬でしたが、2月に入って暖かい日が続いておりました。学園玄関のはめ板もはずしたころになりまして、まさかの寒波です!!

参列の皆様、地域の支援委員会の方々、里親の皆様。寒いところをどうもありがとうございました。

11人の学園卒業生(OB)のみなさま、遠いところをどうもありがとうございました。

修学生の在籍校の先生方、雪道をどうもありがとうございました。

JIVAの方、学園の過去のスタッフの方々、お祝いのメッセージをありがとうございました。


そして、修学生とその保護者の皆様、おめでとうございました。

今年は、生徒みんなでバンド演奏を披露しました。作詞は、みんなの詞の合作です。中心はカズキの作った詞なんですけど。

♪♪♪
僕の居場所

今まで自分の世界に 閉じこもっていた僕
外にも出なくて パソコンとゲームばかりして 寝ていた
学校にも行かなくて 楽なはずなのに 辛くて 苦しくて 悲しくて なぜだろう
学校も嫌なのに 家にいるのも嫌だ 居場所がなくて 自分だけの世界に逃げてた
  でも 今は 違うよ 僕には 仲間がいる
  全て変えてしまうくらいの 笑顔に出会えたから

人と関わることが とても嫌だったけど
関わってわかったことは それも悪くはないってこと
一人一人皆違う いろんな人がいて
自分の気持ち だけを通そうとしていてはダメだと 教えられた
ケンカして気まずくても 変える場所は同じで
いつの間にか 家族のように 当たり前の存在になった
  僕にとってこの場所は 幸せを与えてくれる
  僕は多分やさしくなれた 今までありがとう
  僕にとってこの場所は 幸せを与えてくれた
  僕は多分やさしくなれた 今までありがとう

そんな修学式でした。。。。

マシュ ヒロシ モエミ エリカ マドカ 今までありがとう、そして、またね!