ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【アマプラ】マッチングの神様シーズン4

2024-05-14 12:00:00 | 映画・ドラマ・アニメ
マッチングの神様シーズン4観終わりました!

今回もすごい展開でした…。


マッチングの神様について軽く説明すると、
原題はMarriedAtTheFirsttime

初めてであった人と結婚生活を送るという番組です。

これまでに世界各国で番組が制作されていて、
プライムビデオで配信されているマッチングの神様は、
オーストラリアの番組です。

これを観ると、オーストラリアの恋愛事情が分かるかと思います。



シーズン4は、コロナ禍で行われたようです。

これまでであれば、
番組の途中でお互いの家族に会いに行ったり、
お互いの友人と交流をする、
ということも多々ありましたが、
あんまりそういったことはほとんどありません。

食事も、基本的には配達してもらうことが多いのかも。

配達してもらったケンタッキーを食べるカップルもいました。



シーズン4の見どころは、
  • 女性同士のケンカ
  • 浮気カップルの誕生
  • 愛すべきパーティーボーイ
でしょうか。

今回は、とにかく女性同士が固まって話すことが多くみられました。

これまでのシーズンだと男女関係なく交流を深めているのに、
女性同士で固まって話そうという意識が強く感じられました。

これは実験番組なので、
ほかの人の考え方や生き方を知る努力をすることが大切だと思います。

その結果、トラブルが次々に起こります。

特に女性2人がかなり犬猿の仲になってしまって、
もう仲良くはできないだろう、というくらいまでの関係に。


どんなに謝っても、相手が許さなければ、ケンカは続くのですよね。

どうしたら許されるのか?
そこまで許されないことをしたのだろうか?
とモヤモヤしてしまいました。


また、浮気するカップルもいました。

これまでのシーズンでもうまくいかなかったカップルの一人が、
他のうまくいっていないカップルにちょっかいを出して不倫に発展する、
ということがありました。

ただ、今回はちょっと違う感じです。

番組を去った人物が
番組にまだ参加しているカップルの一人と関係を持ってしまいます。


大分ハードな内容が続くのですが、
参加者の一人にかなり明るいムードメーカーがいます。

彼のおかげで暗いムードも明るいものになるので、
おそらく参加者たちはかなりすくわれると思います。

まあ、ちょっとやりすぎな面もあるのですが…。

男性陣にそういう人がいるので、
男性同士はかなり仲良しな印象なのも、良かったです。




この番組を観ていると、
マイナスなことがあっても、正直に相手に話すことが大切だと感じます。

正直すぎて相手を傷つけるタイプもいたんですけど…。

嘘をついて相手に接するよりも、素直な心で接することが大切なのかな、と。

そして、
前向きに関係を築いていこうという気持ちも大切だと思いました。



あと、海外だと恋愛では愛情表現が大切になるとよく耳にします。

番組内でも愛情表現について問題になることがしばしば。

オーストラリアの男性は愛情表現が苦手なタイプも多いのかな?

言葉だけでなく、軽いスキンシップもしないタイプは少なくないみたいです。


どのシーズンにもそういう男性はいて、
もっとスキンシップをしてほしい、言葉を掛けてほしいと、
女性がやきもきすることが多い気がします。



それから、ジムで鍛えることの当たり前さも感じます。

割と体を鍛えることは普通のようで、
ジム通いが趣味の参加者は多いです。

時折、デートでジムに行くというシーンが過去のシーズンでもあるのですが、
乗り気ではない女性は必ずいます。

乗り気でなくても、多少付き合ってくれる人は、まあまあうまくいきます。

けど、
絶対に嫌、何て場所に連れてくるんだ!と憤慨する人もおり、
ジムでケンカすることもちらほらありますね。


毎シーズン誰かしらジムでケンカしているのではないでしょうか。

この番組ではジムは欠かせない重要な場所かもしれませんね。



今回のシーズンは、女性同士の関係が悪くて、
本当にどうしてこうなった!と言いたくなるほどでした。

だけど、こういうリアリティーショーも嫌いではないので、
ついつい最後までしっかり観てしまいました(笑)

Huluとかだとシーズン5が配信され始めたようです。

プライムビデオでも、そのうち配信されると思うので、
楽しみにしていたいと思います。

次はどんなシーズンになるのかな。

-----
LINEスタンプ&絵文字販売中


-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。

minneでもミニ原画など販売中!

過去の作品等まとめたHPは↓


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。