光と自然のフォトファンタジー

心を癒す写真であなたを癒します。

               長野県無形民俗文化財一つ

2024-05-20 00:24:00 | 風景
  応援ありがとうございます。
 
Gracias por tu apoyo
 
 
2024/5/19 14:08現在(単位:円)
 
米ドル(1 USD)  155.65 ~ 156.75
米ドル:155円~156円で落ち着く
円高ドル安期待できず、なっても戻る
 
 
 
 
 

今日の写真

長野県大岡村《芦ノ尻“道祖神まつり》

今年も受け継がれた芦ノ尻“道祖神まつり

困難な祭りを実行しているのは70才以上の住民が60%という超限界集落。

祭りは、各戸から集めた注連縄で1.5mほどの道祖神の文字碑に神面を飾りつけ、

悪霊や疫病から集落を守る守護神とする祭り。

毎年1月7日に行われる。

長野オリンピックの開会式に登場したことで知られ長野県無形民俗文化財

指定 芦ノ尻道祖神祭り《神面装飾祭》

 

 

 

 

現在の浅間山の状況
                         <まえちゃんねっと>浅間山カメラアーカイブマップ        

        
   



   「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」   




    詳しくはこちらを    
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
    

いつもご覧頂きありがとうございます。

                      

         facebook   <span人気ブログランキ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«              ... | トップ |              ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事