双子パパの極秘! 嫁さん観察日記+娘娘

実は嫁さんに監視されてる日記。。怖っ!

カートップ ラクチン カヌー・カヤック用オーバースライダー

2009年06月14日 01時56分27秒 | 海・カヤックフィッシング
以前、コチラの記事で、オーバースライダーを改造して、カヤック用に使用されている方を紹介しました。

その後、恐らくサウスウィンドとのタイアップだと思うのですが、カヤック専用オーバースライダーが発売になりました!

パチパチパチっ!


販売元のファクトリーゼロのHPはコチラ


さっそく我が家のマイカーにも装着してみましたので、インプレなどをしてみたいと思います。




まず、これが搭載時のイメージです。↑

-------------------------------------------------------------------
車 種 :ノア・ヴォクシー 2007年(H19年)式
カヤック:ターポン140  2007年(H19年)式

オーバースライダー取り付け前、車両本体車高 1850mm(2WD-カタログ値)
-------------------------------------------------------------------

カヤック搭載時の高さ : 2.3m未満(カヌー受けバー取り外し状態)
カヤック未搭載時の高さ: 2.1m未満(カヌー受けバー取り外し状態)

※タイヤの空気圧・サスペンション状態等、諸条件により最大車高は変化します。
 上記データは我が家の場合であり、保証するものではありません。





↑これがオーバースライダーを実際にスライドさせ、カヤックを載せた状態です。
 カヌー受けバー(着脱可)が装着され、その上にカヤックが載っているのがわかるでしょうか。

※車高が高いので、カヌー受けバーに載せるには力技となります。
 女性の方など、どうしても乗せられない方は、コチラの過去記事でご紹介しているように、
 脚立を使用して搭載する方法をオススメします。





↑この突き出しているのが、カヌー受けバーです。
 合わせてカヌー受けの皿もあります。




赤枠部分: カヌー受けの皿。
 水枠部分: 固定用ベルトを通す部分。

 これらの位置はナットを緩めて、搭載するカヤックの幅に合わせて調整します。
 インパクトドライバーと、インパクトドライバーで使用できる六角レンチが重宝します。




↑固定ベルトはこんな風に通します。





↑締め付け部分を前まで引っ張ってきて、オーバースライダー本体と結束します。

 ちなみに天に向かって飛び出している、側面に穴の開いた突起物は、カヌー受けバーを
 差し込むオス部分です。カヌー受けバーにも穴が開いていて、ピンを差し込むことで
 オス部分と連結されます。
 (ピンは抜けない構造になっています。写真が無くてゴメンなさい。)





↑カヤックを搭載する際は、カヌー受け皿との接点部分にカヤックの突起しているパーツが
 載らないよう気をつけたほうが良いと思います。
 移動時の振動などで割れるかもしれません。




【使用した感想】

 メッチャ楽です(笑)
 非力なもので、搭載するときに持ち上がらないんじゃないかとか、降ろすとき重いんじゃ
 ないのかと心配していたのですが、さほどでもありません。
 意外とすんなり載りますし、ぜ~んぜん腰も痛くならなくて、ほんっとに!装着してよか
 ったと思ってます。

 とは言っても、女性の中でも非力な方や、背の低い方はなんとも言えません。
 こればっかりはデモ品を触る機会を見つけて、一度試してみるしかありませんね。
 なお、サウスウィンドは社有車に装着されているので、頼めばいろいろと試させてくれます。

 そしてなによりもラッキーだったのが、最大車高。
 立体駐車場の多い地域に住んでいるので、日常生活にどのくらい影響を与えてしまうかが
 夫婦間のケンカのタネだったのですが(笑)、実際に装着したところ、上述のとおり、
 最大車高が2.3m未満、カヤックを降ろせば2.1m未満ですので、自宅の駐車場にカヤック
 さえ降ろしてしまえば、ほとんどの立体駐車場に入ることが可能でした。
 幸いにも我が家がよくいく立体駐車場は2.3m以下ばかりだったので、オーバースライダー
 にカヤックを積んだままお買い物に行けちゃってます。


 1つデメリットを上げるならば、カヤックの車体への結束が、車上に搭載状態でしか
 できないことです。
 地上にスライドさせた状態で結束できればラクチンなのですが、その状態で結束して
 しまうと、持ち上げたときに結束ベルトがひっかかってしまい、スライドが戻らなく
 なってしまいます。
 なので、1段式の脚立を買ってきて、その上に乗って結束しているのが実情です。
 脚立は2段式のほうが疲れないかも。


インプレは以上です。




我が家の車をそのままウェブで公開するのは、今でもかなり抵抗があります。

ご近所や職場など、ブログを見られたくない人にも、場合によっては感づかれてしまうからです。

そのくらい目立ちます。


しかしながら、かなり定期的に「カヤック カートップ キャリア」などのキーワードで

こちらのブログがヒットしていることや、私自身がオーバースライダーを装着するときに

情報が少なく、装着した後に日常生活に大きな支障が出たらどうしようと困った経緯があり、

アップすることにしました。

カヤックをカートップに搭載するには、それぞれいろんな悩みがあるかと思います。

この記事が、オーバースライダー装着検討の手助けになれば本望です。





↑実は副会長です(笑)


↑双子ブログのリンク集
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カヤックフィッシング 魚を... | トップ | 発熱相談センターに電話して... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobu)
2009-06-15 12:49:47
体重57kgの自分が本当に乗れるか心配です・・・。
返信する
nobuさんへ (双子観察長)
2009-06-15 23:57:01
最大積載重量60kgまでなので、ぜ~んぜん安心して載れますよ!
高速道路も千円ポッキリなので、ぜひ試乗も兼ねて北陸あたりまでロングドライブしましょう!
空飛んでる気分になれるかも!?(笑)
それともタイタニックのディカプリオ!?
返信する
Unknown (こーだ)
2009-06-16 12:26:43
2艇積みできるの出ないかなぁ。
家は、基本2艇積みなんで、積載量的にも構造的にも、ニーズにあったキャリアって無いんですよね・・・

観察長さんち同様、車ワンボックスなんで、縦積み2艇は横風怖くてNGです。
返信する
こーださんへ (双子観察長)
2009-06-17 23:24:14
そうですねぇ。
こーださん家の車と我が家の車はメーカの違いはあれ、ほとんど同寸法ですからね。
こーださんのニーズは、寝かせたまま横に並べて搭載ですか?
寝かせて重ね置きか、NGの縦置きなら2艇詰めますね。
ちなみに我が家の車のタイプだと、最大積載量は60kgまでOKなので、よっぽど重いカヤックでなければ、2艇いけます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海・カヤックフィッシング」カテゴリの最新記事