goo

何年ぶり? バーベキュー

昨日は曇り空
外で遊ぶにはちょうど良い気候。

日差しも無く、汗も適度に、遊ぶことが出来ました。

我が家を建築してくれた、業者のお客様感謝祭

年1度開催。
今年は増穂町の戸川レジャーセンターで。

送られてきた地図を頼りに

幼児から高齢者まで、それぞれの家族が集い、楽しい1日。


 戸川レジャーセンター  




釣堀で何匹釣れるか競い 優勝は19匹。

私は4匹、帰りにお持ち帰りが出来ました。

餌はイクラでした。



幼児、小学生は足元に多少の流れのある小川らしき場所に、
ますを放流して





写真2種類が釣堀に泳いでいましたが、釣れたのは奥のニジマスだけ






釣りの後は待ちに待ったバーベキュー
施設にはプロパンでバーベキューが出来る様にテーブルが
数年ぶり、童心に帰り、野菜・肉・締めには焼きそば

食後は 以前流行った○×クイズ、ビンゴゲーム
いずれも惨敗

焼き鳥、から揚げ、かき氷、などなどお腹いっぱい
楽しい1日でした。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日暑くて、でも自然の風で涼し~い!!

梅雨に入り、数日は湿度が高くジメジメしていました。
その後 連日暑いが続いています。

今日は朝、涼しいうちにラベンダーの穂を切って自然乾燥
というのは、丸いリングの洗濯ハンガーに、
少しずつ束ねたラベンダーを、洗濯バサミでとめて外につるして

乾燥するまで数日間



   



オレンジのゆりが終わって、次はピンク。
今年は 6本の芽が出て、1本に5~6輪の花を付け。
内 2本は茎が細く、花が咲いて雨が降って、重さに耐え切れず折れてしまいました

切花にして 卓上に。しばらくは庭と家の中で花を楽しみました。




外出した時に見つけました。
ざくろの花

えっ
一重で濃い朱色の花が普通

八重で、周りは白の縁取りが
見ごたえがありました。



開いたばかり、蕾が今にもプチンと開きそう







コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿までの散策途中で

薮原宿から奈良井宿までの山道歩き、
森林浴と川の水音を聞きながら、上りは少しきつかったのですが

鳥とせみの声を聞きながら

車の音も無く、緑と自然の雑草の花を眺めて歩きました。


   




薮原宿で見つけた、唯一のツバメの巣。
写真を撮っている間、前の電線に親が心配そうに



こちらは奈良井宿で。
2階の出窓の手すりで毛繕い



奈良井宿の所々に植えられていた八重桜。
薄いピンクの花が、1本の木に4~5輪ほど咲いていました。



一人静と思いきや




二人静でした。









コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間見ていても退屈しません!

梅雨入りして、
先日はで・・・。
ひょうが降って、桃に被害が出たそうです。

今日は朝から
清里の吐竜の滝までウォーキングは断念


山梨市万力公園の動物園で、
プレーリードックが餌を食べていて


   







背筋がピンと伸びて



視線を感じたのか、こちらを向いて
ポーズ



夢中になって餌を食べ、背中が丸く







コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿 1kmほどの町並みが続いて

奈良井宿は昔の街並みが保存されていて、民宿もたくさんありました。

昔の家は間口3間 奥行き7間で 右側がせり出して?いて、
道路に対し平行ではないようです。(看板の説明、しっかり覚えてこなくて


  奈良井宿  











木曽大橋 木造の橋で幅が日本一。
奈良井駅から線路をくぐってすぐ。











コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道 薮原宿から奈良井宿まで

昨日 晴天の中 中山道藪原宿から奈良井宿までを歩いてきました。
言うまでも無く、バスツアーです。

10時薮原駅前をスタート。

薮原宿はこれといったものも無く、源流の湧水が街中にあって、おいしい水を飲むことが出来ました。



  中山道 薮原宿から奈良井宿まで 







アスファルトの街中を過ぎて、ここから山道に



ダラダラ曲がりくねった登り道。
結構 足の運びが遅くなる傾斜です。
木立の中 涼しい風を肌に感じて

1時間少しで丸山公園、休憩所で少し早めのお弁当



峠を過ぎると 今度は下る一方。
ほぼ薮原まで3km、奈良井まで3kmの看板が。



休憩所らしきものは無く、ひたすら下り道を歩くだけ。
ようやく奈良井の石畳に到着。

休憩含めて、3時間。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂池散策バスツアー 3



遊歩道もまだ雪が残って 



白馬岳もきれいな姿で






遊歩道の奥はまだ雪深く、木で作られた道が判らず、赤いリボンで道しるべが。

写真右、人影の奥を進むと風穴、わたすげ湿原へ



散策するつもりが、下の写真の如く雪深くてトレッキングシューズでないといけない状況でした






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂池散策バスツアー 2

栂池高原駐車場から、ゴンドラ25分とロープウェイ5分を乗り継いで。
栂池自然園到着。
雨もすっかり晴れて、青空
風も程よい感じ



 水芭蕉湿原散策 



ゴンドラを降りて、ビジターセンターへ向う道。
まだ溶けずに2m近く残っていました。



ビジターセンターから水芭蕉湿原の遊歩道を散策。














場所のよっては、まだ雪が残り、水の流れがまぶしい




水芭蕉の中に、黄色いリュウキンカの花が






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂池散策バスツアー 1

先週 梅雨入りの発表があって、雨を覚悟で出発。
家を出る時から、途中がパラパラと

バスは中央高速豊科ICで降りて、まず日本一といわれるわさび園へ。


 大王わさび園 


山葵田の中はきれいな水が流れ、落ち着きます。






説明を聞き流してしまって、黒いシートがかけられていました。









川のせせらぎに水車が廻っていました。
この川は高瀬川にそそいでいます。




安曇野の道祖神は夫婦一組です。




この後

白馬東急ホテルで、洋食コースランチをおいしく食べました。
バスツアー ちょっと豪華なランチ
が土砂降り。

食事が済んだ頃には、日が射して。ラッキー
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツパークからハイキング!!

昨日は 山梨市駅からフルーツパークへシャトルバスで

スタート

横溝正史の書斎を移築、見物。

富士屋ホテルでお茶
スタートまで1時間が過ぎてしまいました。
フルーツパークの中を散策して、今日はゆっくり のんびりと。

ぶどう、桃、さくらんぼの畑が一面に広がる中を、しかし暑い。
日除けとなる木々は無し。歩いて・・・。

まず 武田信昌ゆかりの永昌院へ。
寺まであと0.5Kの看板、急な坂道1歩が20cmほどの進み具合。
時間がかかりました。足首も痛い

その後は一路下りの道。


今年は上から下へ。


 フルーツパークから 




デラウエアはもう食べごろ
巨峰らしきものはまだ実が青く小さい。





桃は袋がかけられて、中を見ることが出来ず
赤く色付いたものも点在して。



トンボも飛んで、動きが速いのでなかなかシャッターを押すことが出来ず
図鑑で調べた所、シオカラトンボのオス(黄)のとメス(青)を見つけました。







鉄道王根津嘉一郎記念館を見学、万力公園がゴール


昨年は逆に、車道に面した道を駅から桃の花を見ながら上へ上へと とても大変でした。
帰りは 行楽の車の渋滞でシャトルバスが1時間もかかった人もいたと、聞きました。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長坂 清春四季の郷 、渓谷ウォーク

昨日は30度近くの気温の中、JR東日本の駅からハイキング。
10時45分 中央線長坂駅前スタート。

以前から小淵沢に向う途中、大深沢川遊歩道の看板が気になっていました。
今回コースに含まれていたので、参加。

北杜市観光課で清春四季の郷ウォークとして、道は歩きやすく整備されていました。
しかし 私にとっては結構のアップダウン、途中胸突き坂と名のついた上りがあったり・・・

今日は腰から太ももにかけてちょっとつらいか~な


 長坂ウォーク 




遊歩道は木立の中、川の音、澄んだ水の流れを楽しみながら。

田んぼは田植えが終わって苗が植わり、良く見るとおたまじゃくし、ゲンゴロウ、ミズスマシ、が元気良く


名前が判らないのですが、所々に群生していました。







清春美術館近くに他県ナンバーのがたくさん駐車しているそば屋が
ちょうどお昼時、私もと名前を書いて順番待ち

他の客に聞いてうなづきました。TVで良く見るそば屋でした。
食べ終わって、慌てて写真
お品書きと蕎麦湯が入っていた器を




道中 鶯のさえずりがあちこちから
いろいろな鳴き方が楽しめました。

時折 雉らしき声も。

飽きずに楽しみ方を見つけながら

これは 自生の胡桃。下に昨年の殻が沢山落ちていたので










コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ狩り!?

短い期間の真っ赤な実
観光バスも来ています。

我が家もさくらんぼ狩り
いつも自宅で食べる分を買いに行くだけ

平日 おみやげ用のパック入りを作る間、中へどうぞ
数粒口の中へ甘ーいおいしい

この日は2種類を購入。一つは佐藤錦、もう一つは新しい名がついたもの(忘れてしまいました)

南アルプス市はさくらんぼ畑がたくさん。

我が家は旧双葉町のさくらんぼ園へ。
20軒に満たない農家のハウスが点在しています。


たくさんの真っ赤な実が 










今朝のTVで「桑の実狩り」が放映
びっくり

私も昨年 行ってきました。
あまり大きな宣伝をしていないので客もまばら

桑の畑で食べ放題、気をつけないと実の汁が付いた所は真っ赤かに
実を採る時は、料理用の手袋をして

饅頭 新芽のてんぷら ジャムを試食
今年は6月14日までとか・・・。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ握りこぶし程度の小鴨の親子も

食事を済ませて、庭に出たところ
まだ 握りこぶし程度のひなが二羽、親鳥に見守られながら。

こちらは ひなは二羽だけ。カラスかな
それでも元気に水遊び。


 鴨の親子 もう一組 











まだ小さいので、休憩は木の陰で。
親鳥がちゃんと木陰に誘導して行きました。




池の中には鯉がたくさん。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨の親子 寄り添って

昨日 石和温泉かんぽの宿へ
とは言っても、日帰りの入浴、客室でゆっくり5時間滞在
ミニ懐石の昼食付きです デザートもついていました。

毎年 鴨が卵を産んで子育てで人気があります。
今年も元気良く、親子仲良く

しかし カラスが卵を狙って屋根で待機憎らしい


 鴨の親子 

卵は十数個あったそうですが、現在7羽。
親は常に 小鴨に寄り添って睦まじく















コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い雲と街並みが!!

6月1日。衣替えですね。
家に居ると季節の行事もうつろになりがちです。
近くのOLさんの服装が、カラフルな半袖になっていました。


先週は天候不順の日が続きました。
我が家でも大騒ぎな一日がありましたが

ようやくジュータンも乾いた様で一安心

そんな時に御坂方面の山が写真の様な見え方を。

真っ黒な雲が敷き詰められて、しかし家並みははっきりと見えて

大体は山が霞んでいるか、町並みが霞んで見えるかが多いのですが



 我が家から御坂峠方面を 









コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする