本 マイクロ風力発電機の設計と製作―出力数百Wのダイレクト駆動型を手作りで実現する!

4789841227マイクロ風力発電機の設計と製作―出力数百Wのダイレクト駆動型を手作りで実現する!ブレードや多相発電機の設計・製作 (ハードウェア・セレクション)
久保 大次郎
CQ出版 2007-03

by G-Tools


本の紹介です。
今までも小型の風力発電機を手作りする。という本は何冊かありましたが、
ブレードだけを作って、自転車のライト用発電機等を回すというのがほとんど。
自転車のライトの発電機というのは回すのに非常に力が必要で、小型の風車
では役に立たない。この本は、発電機、充電制御装置の作り方まで記してあり、
画期的。

発電機の作り方では、コイルを巻いて、磁石を配置、700Wのコギングのな
いコアレス3相交流モーターを製作。
しかも、強風時の上方傾向装置も付いています。

ローターは設計手法、FRPを使った製作方法など。
充電制御装置では、最適な出力を得られるようDC-DCコンバーターを製作。
トランスもポリウレタン線を巻いて自作しています。

その他、安全対策にタワーの設置方法まで。とても細かく記述されてい
ます。使う材料も特殊な物はなく、比較的手に入りやすい物ばかり。
ネオジウム磁石、コイル用の巻き線を除けば、ホームセンターでほとんど
揃いそうです。
工作が得意な方ならこの本だけで十分風力発電を始められるかと思います。

私は風力発電が好きですが、風車の魅力は自然エネルギーの利用。という
点だけではないと思います。風が可視化できること。比較的簡単な装置で
エネルギーを作り出すことができるということ。太陽電池は自分で一から
作るのは無理ですし、今発電しています~というのは目に見えない。
実用レベルでは大型風車にかないませんが、自分で小さな風車を手作りして
電気を作る。これはとてもわくわくする楽しいこと。
私もいつか自宅用に作ってみたいと思います。
もちろん、安全対策だけは忘れずに。


参考
太陽電音株式会社
http://www.tydo.co.jp/この本を元に製作した風車の発売。
発電機だけでも販売可能とのことです。


手作り風車の本

4827722935風との対話 手作り風車ガイド―楽しさの玉手箱 (サイエンス・シリーズ)松本 文雄 牛山 泉 パワー社 2006-07by G-Tools4772603220だれでもできる小さな風車の作り方―20分で組み立てる学習キットから実用小型機まで松本 文雄 合同出版 2005-01by G-Tools
4827722455手作り風車ガイド―風との対話 (サイエンスシリーズ)松本 文雄 牛山 泉 パワー社 1995-12by G-Tools482772282X自転車の発電機でマイクロ風力発電に挑戦 (サイエンス・シリーズ)三野 正洋 パワー社 2003-10by G-Tools



2008/3/16 更新 旧暦では2月9日です。
今年はまだ花粉症の症状が出ていません。このまま済めば良いのですが。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街で見つけた... 騒音風車 夜... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
Copyright (C) 2012 copyrights. enestudy All Rights Reserved.