goo blog サービス終了のお知らせ 

*地味に懸賞生活*

地味に懸賞生活しています。

2008年11月の当選報告その1

2009年01月18日 | 当選しました!
年も変わってしまった今、去年の分をひとつずつ紹介していると、また年を越しそうなので・・・。
去年の分で、まだ報告できていない当選品を、まとめて紹介します。



2008年11月の当選報告その1。


●やまへい野沢菜漬
11/9にお米が届きました。
やまへいの「信州のお米プレゼントセール」で、お米1.5kgに当選しました。
野沢菜漬けのバーコード1枚で応募。2口出しました。


●ヒガシマル淡口しょう油
11/9に料理本が届きました。
ヒガシマル醤油の「淡口しょうゆ料理本プレゼント」で、料理本「淡口しょうゆほんのり、うれしい。」に当選しました。
上品なデザインの本で、レシピもたくさん載っています。何より、私が作りたい、食べたいと思うメニューがほとんど。とても嬉しいです。
応募シール1枚で応募。1口出しました。


●ライオンプロテクヘッド
11/13にipodが届きました。
ライオンの「プロテクヘッド男30、オトコ輝きキャンペーン」で、Å賞のiPod nano 4GBと赤色のカバーに当選しました。
2008年一番の大物です。
音楽は、最近はほとんど聴いてなくて、こういった携帯型のプレーヤーも持っていません(車のステレオだって、1年半になるけどラジオ以外まだ使ってないぐらい)。
使い方もよくわからないんだけど・・・思い切って自分で使うか、人にあげるか、売るか・・・まだ悩み中です。
バーコードNOと金額を記入して応募。1口出しました。


●三ツ丸・グリコ
11/18に図書カードが届きました。
三ツ丸&グリコ共同企画「グリコフェア」で、B賞の忽那汐里オリジナル図書カード500円に当選しました。
今のCMもポップでかわいいですよね。
クイズに答えて応募、1口出しました。


どれも嬉しい当選でした。ありがとうございました。