蜻蛉ののんびり日記

病気の事や日常のあれこれのんびりつづっていこうと思います

取り急ぎ

2015-08-20 23:26:36 | 日記
娘が母に代わりに書き込みます。

母が急逝いたしましたことを
お知らせいたします。

今まで母と仲良くして頂き
ありがうございます。

立っていられない...

2015-08-09 13:21:35 | 日記
あらまぁ、びっくりモンでございます。

以前のドセや今回のパクリも倦怠感と言う副作用は感じました、2~3日位。
洗濯物をハンガーに干すのにも立ってるよりは座りたい...
お茶碗を洗う間も椅子に座ったまま。
お風呂上がりも座りたい...

今回の肝機能低下による倦怠感、ハンパないんですけど~
薬の副作用ならそのうち収まる!!と思って、頑張れたけど...

昨日、夫さんの仕事がひと段落してからホームセンターへ。
普通の丸椅子と脚立、買いました。

元々、台所には折り畳みの椅子は置いてあったのですけど、今回のは洗面所と、洗濯物を干すのに脚立に座り、洗濯物は椅子の上に置く。
各場所に一つづつ、置いてみました。

椅子持って移動するのも嫌なの...

これは多分、これから色々な状態でお付き合いしなければならない気がする...
イヤだけど仕方ない、それなら少しでも自分が楽に動ける様にしよう!!

物のないスッキリした部屋を目指していたはずなのに...増えた(笑)

パクリを打つ前は、お風呂上がりのチューハイも、美味しく頂けてたし...ご飯もちゃんと食べてたのに...パクリ後、激変!!

なるほど、肝機能悪化した所為なんでしょうね~
酒に見向きもしなくなった...TVで食べ物の特集してても何も感じない。
とにかく、あっさりした物が欲しい。
ご飯はお茶漬けとか、お粥、雑炊。
元々取れていない動物性蛋白質が全く取れない...
夏の冷たいおでん、コンニャク、大根、昆布...

今は玉子も嫌だし、チーズもダメ...

大丈夫か? 私...

相変わらず膝から下がダルダル、痺れはあまり感じなくなりました。
歩けるのに、じっと立っていられないと言うのは何なんでしょうね。

パクリの副作用、脱毛も順調? です。
お掃除用のコロコロが必要ですね~ 小さいやつ...処分はしてないから何処かにあるはずです。
櫛で梳かすと猿頭から面白い様に抜けてきます。

3、4cm位のクルンとしたやつ...廊下の色と似ているので分かり難いけどね。
何時まで、どの位抜けるんだろう?
9月にクラス会があるんだけど...ウィッグか? 何色にしようかしらね?

最近、一般常識よりも自分の興味の方が勝って来てる気がする...






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

肝臓とパクリの脱毛

2015-08-07 23:19:10 | 乳がん
今日は孫の誕生日、数日前からゴソゴソしてた娘。




孫の持ってるケーキの様に見える箱。
百均で材料揃えて作ったらしい...上のクリームもフェルトで1個づつ手作りしてありました。
中身もラッピングした妖怪ウォッチの...なんだっけ、ま、その関連です。赤と白のゲームですわ。

母の退院も明日の午後に決まりました。
こっちも一安心です。


で、私の肝臓ですが先週よりも良くはなっているけど、まだまだな状態だそうで追加のお薬処方されました。
珍しく主治医から、どんな具合かを聞かれた!!

膝から下がダルダルで杖、使ってます!! 元気に答えときました

やっぱり肝臓のせいだね~ 大分良くはなってきてるんだけどね...

嫌、杖はスルーですか!?

18日に造影剤なしのCT検査です、肝臓の負担を考えたら造影剤は無い方が良いからね。

へ~、そうなんだ...知らない事ばかり...

1度しか打たなかったのに...来ました!!
脱毛です!! いつもならここでバリカンの出番なんだけど... 今回は要観察ってとこかな? どんな風に抜けるのかな~

まるで人事で申し訳ないですが、正直そんな感じです。
バンダナ...スカーフのお世話にならんとですね、周りを見ると落ちてますわ~

掃除が大変だぁ

その他の体調変化は特に無し、気怠さだけですが、これが結構な喰わせ者です。
しばらく上手に付き合っていこうと思ってます。

杖もどうしたのって聞かれるし...うん、腰がね...と答えておこう。
正直に答える訳にもいかないしね。


明日も適当な仕事です。





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



デロデロ、ヘロヘロ

2015-08-04 22:53:08 | 日記
普段なら夏バテね~で過ごすのだけど、さすがに肝機能の低下は辛い...

マンションの出入り口の人工芝マットに足を取られる。
じっと立っていられない、怠い。
5分と歩くと一休みしたくなる。

食欲は...あるのかな。お腹が空いた感覚はある。
自分の好きな事をしている時は一食位抜いても平気だけど、こういう時こそちゃんと食べないと...
量は入らないですね、ご飯食べるのにため息ついてる

先日、孫の買ってくれたおやつはかっぱ◯◯せん...入らない。

お風呂上がりのチューハイも飲めない...たったの350ccなのに...残すのがもったいないから、今は飲まない!!

足腰の痺れは大分、治ってきました。手の方はまだですね。

久しぶりのリリカなので直ぐに眠くなります。

倦怠感は本当に抜けませんね。
早く治らないかな~ その分、どんどん杖の使い方は上手になってきました。

家の中も壁に手をついて歩いてるし、洗濯物をハンガーに干すのも椅子に座りながらです。

肝臓の働きは凄い!!
今更ながら感心してます。大切に労って上げないと...

遅いな



明日も自分のペースで仕事します。





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

パクリ中止のその後...

2015-08-02 15:09:11 | 乳がん
白血球数値も下がってないから大丈夫だね~って事で、副作用を抑える薬を、は~い、ご馳走よ、と出され、わ~い!!何味かなぁ? 夏だからソーダ味よ 何て会話をしながら飲み、後はパクリが出来るのを待つだけ...

って時に、蜻蛉さん!!大変!!肝臓が駄目で中止!! 先生が呼んでるから!!

緊急停止でございました。

白血球関連の数値が先に届き、はいOKとなったのに、他の数値が直ぐに届いたら、肝臓機能の悪化...

蜻蛉さん、肝臓がね、悪すぎる!! こんなんでパクリなんてとても打てないから!!
こんな短期間で悪くなるのは、パクリの悪さの所為だね。肝機能良くする薬ね、出すから。今日はそれと注射も打とう。

もう、矢継ぎ早ですもの。

副作用抑える薬、飲んじゃった? あら、車? 違う。眠くなるから気を付けてね。

え~ 帰りのバスは寝てました(笑)

沢山の薬を処方して貰い、薬局でもあれこれ注意を受け、肝機能が落ちると疲れやすくなるとか、ダルさが残るとか...

歩くのがシンドイのは痺れよりも、肝機能低下によるものもあるのかも...
時期が時期だけに、夏バテと勘違い? なんて事もあるから、だそうです。

杖つきながらゆっくり...3拍子で歩くのが良いかな、ワルツね
そうじゃないと、杖、蹴飛ばすからね。

戻ってから薬を見せびらかし? リリカなら有るから貰わなくてもいいんじゃないのか? と 夫さん。
違うでしょ~ これは私のリリカ!!
薬の用量用法を守って、正しく飲む。
やり取りはいけません。

初めての抗ガン剤中止ですが、原因が分かれば、対処方法もある訳だし...

朝だけ、朝夕、朝昼晩、と1錠だの2錠だの...ついでに1日4回という眼薬もあるので訳、分からん。慢性結膜炎ですと...

何かと大変な病人ですが、今の体調は割と良い感じ。
若干、ダルさはあるし、久々のリリカの所為で眠いし、動けないし...

これで良いのか!? と言われそうだけど、何でこうなのかなぁっていうのと違って、原因が分かって薬もあるしと言う安心感が一番です。

昨日も思っていた半分位の仕事しかできなかったけど、まぁ良しとして、今日もタラタラ過ごしてます。

買い物も娘と孫に頼み、ばぁばのおやつも選んで来るね、と言うので楽しみにしてます。

これからお持ち帰りした帳簿をつけようと思います。

あ、主治医いわく、骨に広がったガン細胞が神経に悪さをする事があるけど、それも想定内だし、薬も色々なのがちゃんと有るから!! ですと。

骨の方も広がってるのかも、かい...
やれやれだよ、パクリの副作用の関節痛だけじゃないんだ...

色々な方向から考えないと...いや、もう、頭、一杯一杯ですよ~

気分転換!! 仕事だぁ!!





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村