土曜日はいい天気&暑くて結構早く起きたので、八景島シーパラダイスに行くことにしました!
先週買ったキュロット風吊りショートパンツ?と白いリボンブラウスでちょっぴりリゾートチックに。
日焼け止めはバッチリ。帽子も着用。
電車乗る前に飲み物も買って、暑さ対策バッチリ。
京浜からシーサイドラインというレールが無い電車に乗って最寄り駅まで。
河口?にクラゲが浮いていたので、シーサイドラインからも見ていたのですが。
なんか変わった魚影が。
…亀?
夫がよく見たところエイだったらしい。
エイなんて水族館でしかみたことないよ!!
間近で見てみたかったなぁ。
水族館に着いたら、すぐにショーが始まるというので会場へ。
たこ焼きとから揚げと、ビールとかが売っていて…
「今日はビール飛ぶように売れそうだね。」
「…今夜は居酒屋行こう。ビール飲もう。」
暑さでビールが美味しそうにみえること!!
水族館のショーでそういうものが売ってるっていうのはなんだか変な感じだけどw
↓もっと変なのがコレ。

ジンベイざめが泳いでるよ…?
どうやってショーの時にどかすんだろう…?
言う事聞くの??
なんて思ってみてました。
お 構 い な し に 跳 ね る よ ! !

イルカのほうが避けてくれてるんだけどね…
一度、跳ねたイルカの着地地点付近にジンベイいて思わず声出ちゃったよ…
ストレス溜りそうだよなぁ…こんな生活。
他の水族館で見たショーはイルカおんりーだったけど、ここはオットセイ?とアザラシも出てきて、本当に可愛かった!
オットセイは大人の男性を誘惑するっていう感じでクイズを出していくんだけど、あれって…トレーナーさんがノリノリなのかなw
水族館の中は、丁度食事中のところが多かったですね。
白熊Aがおしっこしはじめて、何故かそれを白熊Bがなめ始めて悲鳴があがってました…
↓一番私たち二人の心を捉えたのがコレ。
工事エビ
ちょっと動画失敗して横に寝ちゃってるのですがorz
エビが2匹協力し合って穴掘ってました。
見張り役らしい魚がいて、そいつに触覚をちょんちょん触らせながら、ブルドーザーのように工事してました。
ちなみにこの水槽は、目玉はチンアナゴ。
エビの近くのチンアナゴがケンカしてましたよ…!
チンアナゴもダイブ見慣れたけど、口パカーって開けて威嚇してるのは初めてみた!
てずるもずるの水槽の前で、女の子が「いなーい」って残念そうにしていた。
相変わらず気持ち悪いてずるもずるだった。
水族館が終わると、イルカとマンボウがいる施設へ。
ここは丁度お掃除中で二人お兄さんが水槽の中掃除してました。
マンボウも相変わらず気持ち悪い…
こっち見えてるのか、なぜか寄ってくる。
マンボウとベストショット取りやすい。

そして次は触れる施設。
イルカとシロイルカと、予約制で触れなかったけどアシカと、ナマコとサメに触ってきました。
シロイルカ、気持ち悪い…!!!
二次発酵させすぎたパン生地みたいな感触でした。
夫は触れなかったみたいで悔しがってましたが…今度リベンジしようね。
時々、変な声が響き渡っていたのだけど、シロイルカが鳴いていたらしい。
くけけけけけっていうから子供が変な笑い声しているのかと。
サメは鮫肌でしたね。
イルカはカツオ肌でした。
帰りの電車は、なんか…インバーター?とかいう、エンジン部分がトゥルルルル~♪と音階になってる電車で可愛かった。
発進するたびちょっとウキウキ。
たどり着いた最寄駅は、降りたらなんか…人いっぱい?
駅をでたら、人の波。
商店街の夏祭りでした。
いったいどこからこんなに人集まったんだってくらい人多くて。
居酒屋も人いっぱいで。
牛角行ってきました!
久しぶりにお酒飲んだ。ビールじゃなかったけど。
牛角のサラダ美味しいなぁ。どう味付けしてるんだろう…
そして家に帰ってからは、遂にエルシャダイぷれい。
いきなり「話をしよう」から始まるわけだが。
夫が一言。
「あの曲が頭から離れない…」
↓あの曲
ワールズエンド・エルシャダイにPVつけてみた【エルシャダイ】
一応、現在では一人天使捕まえたようだけど…
中々に意味不明で、それがそれで面白い。笑えるって意味で。
ついでに、このゲーム…
ジャンプして飛び移るところが多すぎて、たぶん私にはできない…
先週買ったキュロット風吊りショートパンツ?と白いリボンブラウスでちょっぴりリゾートチックに。
日焼け止めはバッチリ。帽子も着用。
電車乗る前に飲み物も買って、暑さ対策バッチリ。
京浜からシーサイドラインというレールが無い電車に乗って最寄り駅まで。
河口?にクラゲが浮いていたので、シーサイドラインからも見ていたのですが。
なんか変わった魚影が。
…亀?
夫がよく見たところエイだったらしい。
エイなんて水族館でしかみたことないよ!!
間近で見てみたかったなぁ。
水族館に着いたら、すぐにショーが始まるというので会場へ。
たこ焼きとから揚げと、ビールとかが売っていて…
「今日はビール飛ぶように売れそうだね。」
「…今夜は居酒屋行こう。ビール飲もう。」
暑さでビールが美味しそうにみえること!!
水族館のショーでそういうものが売ってるっていうのはなんだか変な感じだけどw
↓もっと変なのがコレ。

ジンベイざめが泳いでるよ…?
どうやってショーの時にどかすんだろう…?
言う事聞くの??
なんて思ってみてました。
お 構 い な し に 跳 ね る よ ! !

イルカのほうが避けてくれてるんだけどね…
一度、跳ねたイルカの着地地点付近にジンベイいて思わず声出ちゃったよ…
ストレス溜りそうだよなぁ…こんな生活。
他の水族館で見たショーはイルカおんりーだったけど、ここはオットセイ?とアザラシも出てきて、本当に可愛かった!
オットセイは大人の男性を誘惑するっていう感じでクイズを出していくんだけど、あれって…トレーナーさんがノリノリなのかなw
水族館の中は、丁度食事中のところが多かったですね。
白熊Aがおしっこしはじめて、何故かそれを白熊Bがなめ始めて悲鳴があがってました…
↓一番私たち二人の心を捉えたのがコレ。
工事エビ
ちょっと動画失敗して横に寝ちゃってるのですがorz
エビが2匹協力し合って穴掘ってました。
見張り役らしい魚がいて、そいつに触覚をちょんちょん触らせながら、ブルドーザーのように工事してました。
ちなみにこの水槽は、目玉はチンアナゴ。
エビの近くのチンアナゴがケンカしてましたよ…!
チンアナゴもダイブ見慣れたけど、口パカーって開けて威嚇してるのは初めてみた!
てずるもずるの水槽の前で、女の子が「いなーい」って残念そうにしていた。
相変わらず気持ち悪いてずるもずるだった。
水族館が終わると、イルカとマンボウがいる施設へ。
ここは丁度お掃除中で二人お兄さんが水槽の中掃除してました。
マンボウも相変わらず気持ち悪い…
こっち見えてるのか、なぜか寄ってくる。
マンボウとベストショット取りやすい。

そして次は触れる施設。
イルカとシロイルカと、予約制で触れなかったけどアシカと、ナマコとサメに触ってきました。
シロイルカ、気持ち悪い…!!!
二次発酵させすぎたパン生地みたいな感触でした。
夫は触れなかったみたいで悔しがってましたが…今度リベンジしようね。
時々、変な声が響き渡っていたのだけど、シロイルカが鳴いていたらしい。
くけけけけけっていうから子供が変な笑い声しているのかと。
サメは鮫肌でしたね。
イルカはカツオ肌でした。
帰りの電車は、なんか…インバーター?とかいう、エンジン部分がトゥルルルル~♪と音階になってる電車で可愛かった。
発進するたびちょっとウキウキ。
たどり着いた最寄駅は、降りたらなんか…人いっぱい?
駅をでたら、人の波。
商店街の夏祭りでした。
いったいどこからこんなに人集まったんだってくらい人多くて。
居酒屋も人いっぱいで。
牛角行ってきました!
久しぶりにお酒飲んだ。ビールじゃなかったけど。
牛角のサラダ美味しいなぁ。どう味付けしてるんだろう…
そして家に帰ってからは、遂にエルシャダイぷれい。
いきなり「話をしよう」から始まるわけだが。
夫が一言。
「あの曲が頭から離れない…」
↓あの曲
ワールズエンド・エルシャダイにPVつけてみた【エルシャダイ】
一応、現在では一人天使捕まえたようだけど…
中々に意味不明で、それがそれで面白い。笑えるって意味で。
ついでに、このゲーム…
ジャンプして飛び移るところが多すぎて、たぶん私にはできない…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます