余暇Hike気分

「起きチョッた~?」退職後の生活を楽しんでる私は娘からの電話に応えます。「起きチョるよ~!」

ハコベの仲間

2008-05-25 | 野の草花
(去年撮っていた写真)→  .
  いったいこれはなあに、ということで
もう一度行ってみました~!
結論から言いますと、4弁で葉に産毛のある、こんなずんぐりむっくりさんは居ませんでした。 たぶん4弁ではなく5弁の出来損ないでしょうーー;(決め付けるなー!)
2007/0528 13:07 豊北
昨年は「西長門」(地方)としていましたが、長門市とまぎらわしいので「豊北」に訂正します。

  撮ったハコベの仲間らしい花を、似た花が比較してあるサイト「白い小さな星形の花」を参考にして振り分けてみました。 (5月22日分はすべて豊北の山道です。)


1 ミドリハコベ
  (萼と花弁はほぼ同長、メシベは3個でオシベが5~15、茎は緑色のことが多い)

  オシベが少ないようにみえますが「ミドリハコベ」でいいですよねぇ?

1-1 2008/0522 13:19
1-1ワイド 2008/0522 13:19
1-2 2008/0522 13:20
1-3 2008/0522 14:08 (D70)



2 コハコベ
  (萼と花弁はほぼ同長、メシベは3個でオシベは1-7個、茎は褐色を帯びることが多い)

2-1 2008/0412 09:33
2-2 2008/0412 09:33

↓ 下の写真見てー! メシベとオシベの様子がそれぞれチガウよね。
同じ1っポンのハコベなのに~@@!
受粉前と受粉後のチガイとかあるんですかねぇ、それとも気まぐれ?
  2-2 アップ




3 ウシハコベ?
  (萼と花弁はほぼ同長、メシベは5個)

  メシベが「う・し・は・こ・べ」で5本^^。  ハコベの仲間でめしべの先が5本に分かれているのは、ウシハコベだけだそうですよ。
3-1 2008/0507 15:23 秋吉台
3-1 アップ



4 ミミナグサ と思うんですが?
  (切れこみは浅く、萼と花弁はほぼ同長、茎は赤紫色を帯びることが多い、花柄が長い)

  花柄が短いのがオランダミミナグサだそうです。 でもこれが長いのか短いのか、、(^^);  オランダミミナグサの花の付き方は、こんなじゃないですよね?

4-1 2008/0522 14:23
4-2 2008/0522 14:23
4-3 2008/0522 14:29
4-4 2008/0522 14:46
4-5 2008/0522 14:46
4-6 2008/0522 14:47 これは?



5 定かでないもの


 5-1 2008/0505 14:46(D70) 近所(これはぜんぜんチガウもの?^^;)
 

 5-2 2008/0522 14:29(崖に垂れてるのを手を伸ばしてやっと、、、)
 

 5-3 2008/0522 14:35(あ、これは5だからウシハコベでOKかな?)
 


以上、辛うじて分けてみましたが、違ってそうなのがあれば
おしえてくださいませ。 撮影時期は去年より1週間早いんですが、
去年のと似てるのはさてどれでしょうね。
サワハコベは短裂5弁で、花柄が無毛、葉には柄があるらしいのです、う~ん
4-6は、まさか「コバノミミナグサ」ではないですよね?
D70 で撮ったものはほとんどありません。
三脚は持ってってないし、途中でメモリが満杯に、、><;;