淳風会名東支部 活動報告

『明るく!楽しく!元気良く!』をモットーに、空手道を通して地域の青少年の健全育成に寄与していきたいと思います。

2011年度 前期愛知直傳会

2011年04月11日 14時41分57秒 | インポート

4/10(日)、前期愛知直傳会が緑SCで開催されました。
※直傳会とは、常心門の参段指導士以上の直門生が、宗家より直々に教えを乞える大変貴重な場です。
冒頭、宗家より東日本大震災で被災された岩手支部の状況・関東の状況のお話がありました。常心門の仲間が苦しんでいる話を聞くに連れ、胸が締め付けられる思いでした。
どうか一日でも早い復興を願わずにはいられません。
P1020788
その後、身体論について、実践を通しながらの講義をしていただきました。
それはまさに人体の不思議を痛感させられた、驚きの内容でした。
先月まで2ヶ月ほど、椎間板ヘルニアで身動き取れず苦しんでいた小生にとって、ピタリの内容でした。
日常の中で、家でも実践していきたいと思います。
こればかりは口や文章で伝えても、実際に体験してみないとわからないと思いますので、桜志塾の稽古の中で、伝えていきたいと思います。
今回も非常に内容の濃い1日でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿