篠笛&神楽笛奏者【ことのこと】

笛吹きことのブログ。
あちこち飛び回り、楽しい出会い
うれしい出来事がいっぱいの毎日!

ご無沙汰です!

2007年01月26日 | Weblog
しばらくブログを書いていませんでした。
私は元気です。みなさん元気でおすごしですか?
先週16日~21日でニューヨークへ行ってきました!
初めてのNYだったのですが、本当に楽しかったです。
夜は毎日チューマヨシコさんという方のダンスの公演を見に行きました。
日本から私の大好きなシンガーのおおたか静流さんも来て
この公演でコラボレーションしました。
音楽が全て生演奏で、マケドニアの映画も使われていて
なんとも贅沢なダンスでした。
5日間観て、5日間毎日楽しめました。

来た日の夜、道ばたで伊藤キム氏と出会い、お互いNYにいることを知らなかったので
「なんでなんで~!?」となりました。
それで彼もダンスの公演でNYに来ていることを知り、
それは行かねば!と見に行きました。
すごい偶然です。偶然すぎ。
japan societyというところが企画して日本から4つのダンスカンパニーを
呼んでJOYCEという劇場で公演していました。
2カンパニーずつ公演していて、
土曜の昼に観に行ったのですが、これがよくってよくって。
伊藤キム+輝く未来とノイズムというカンパニーが出ていました。
ノイズムの振付家の金森穣氏のことは、前から気になっていたので
まさかNYで観れるなんて!とても感激!
しかも、その後カフェでゴハンを食べていたらご本人が来客~。
お話ししたら、とても賢くて、いい人でうれしくなりました。
そして他の2カンパニーも観たくなって
日曜の公演も観に行ってしまいました。
これもまた最高によかったです。

かなりダンスを観て楽しんだNYでしたが、もちろん他にも
楽しみはありました。
メトロポリタンミュージアムには2回行ったし、
近代美術館のMoMaにも行って来ました。
「あ!これは中学の時の教科書に載っていた絵だ!」
とか、普通にみんな知っている有名な絵もたくさんあったし
とにかくいい作品がたくさんありました。
MoMaはとっても新しくてキレイで観やすい美術館でした。
1日で観れました。
しか~し、メトのほうは大きい!大きすぎ!
ボストンのFine of Artsもかなり大きいので、まだ全部観れていないのですが
メトはそれ以上に大きい!!!!
2日見に行きましたが、全然って感じです。
もう1回は行くぞー!

それから、感動したのが教会。
大きな大きな教会へ行ったのですが
ステンドグラスがキレイでとても感動しました。
青がキレイでじ~んとしました。
去年の夏に重松壮一郎氏と一緒に広島の聖ラファエル教会で
ライブをした時にステンンドグラスがキレイで、それで好きになりました。
ここは行ってよかった、と本当に思えました。

それからNYで楽しかったことといったら、私の泊まったホテル!
アパートメントホテルに泊まったのですが、
ルームメイトになった女の子ととっても仲良くなって
日本に帰ってもまた会う約束をしました!
一緒にお買い物をしたり、ゴハンを食べたりできて
とても楽しいNYになりました。

実り多かったNY!!
来週2月1~4日でまた行くことにしました。

それから、2月18日(アメリカ時間)に日本に帰国することにしました。
もう帰っちゃいますが、よろしくお願いします
みなさんこれからも仲良くしてください

興味があったらのぞいてみてね↓

チューマさん http://www.dtw.org/dy_eventDetails.cfm?ID=165
おおたかさん http://www.songbirds.ne.jp/sizzle
伊藤キムさん http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3773
金森穣さん http://www.jokanamori.com
japan society http://www.japansociety.org
JOYCE http://www.joyce.org
近代美術館 http://www.moma.org
メトロポリタン美術館 http://www.metmuseum.org/visitor/vi_index_japanese.htm

↑すみません、コピーしてバーに貼付けてください。
 リンクにならない~。いろいろやってんですけど、
 やり方が分からない~。使いこなせてない~。