fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

北八ヶ岳ロープウェイ 2013

2013-08-18 | 健康・ハイキング

 

盆休み 終わりに近づき、子供や孫たちは 各々の家に戻って、いつもの静けさが帰ってきました。

Dsc05052

Dsc05049 Dsc05050

 自分たちの ペースに戻すべく、ハイキングに・・
 ここ、北八ヶ岳ロープウェイ(旧 ピラタス蓼科ロープウェイ)

Dsc04970

 AM9:00 発のロープウェイ、大混雑のこの時期でも この時間なら 30%以下の乗車率で、らくらく・・

Dsc04981

 標高1,771mの山麓駅から 2,237mの山頂駅まで、何の苦労も無く 7分で登ってしまいます。

Dsc04986

Dsc04993

 山頂駅付近の横岳神社。 ここにも 御柱(おんばしら)。 チョット短いのは ゴンドラの長さによるのかな?

 山頂駅から 坪庭をめぐる遊歩道からの眺めも良好。
 ここ、縞枯れ現象(しまがれげんしょう)という チョット変わった自然現象で 有名なんだそうです。

Dsc04982

Dsc05045 Dsc05044

Pano1308171

Dsc05008

Dsc05011

 坪庭だけなら 数十分で一周できるのですが、 チョット物足りないので 少し奥の方を歩いてきました。

Dsc05017

Dsc05033

Dsc05027

 雨池峠まで行く途中に、縞枯(しまがれ)山荘が あります。

Dsc05019 Dsc05031

Dsc05028

 この日の気温19℃は、ここでの年間気温の最高値だそうです。(冬場はマイナス20℃)

 下山のロープウェイも待ち時間無しで快適でしたが、昼過ぎの山麓駅 これから登る人の 混雑状況はもう正気の沙汰では無かったです。 300人ほど並んでいましたから、100人乗りのロープウェイは、10分おきに運行していました。

Kitayatu

往路は R20で富士見まで来て、蓼科→北八ヶ岳ロープウェイに直行したのですが
  帰り道は、蓼科→麦草峠→松原湖→野辺山→清里→明野→上九→芦川→河口湖→山中湖→須走→御殿場

こんな時期でも、時間帯と道路を選ぶと 渋滞無しで 出掛けられます。

 


コメントを投稿