fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

雨樋から取水

2008-07-22 | DIY・ものづくり

 

ホームセンターで、こんなものを見つけた。 雨樋から取水する グッズ ( 雨水集水継手 )。

Dsc05810_1 カインズホームで ¥723 ? 。

Dsc05811_1

 

Dsc05813_1 Dsc05818_1_2

雨樋を、35mm カットする。なるべく 高い位置が良いと思うが なかなか決まらなかった。
ここまでやってしまうと、もう 後戻りは出来ない。失敗すれば、カミさんのカミナリ が、直撃する。

 Dsc05819_1 Dsc05823_1

内径 25mm ちょっと太目の ホースをつなぐ。 ホームセンターで ¥450/m 。

Dsc05824_1 Amadoi_1_2

とりあえず、ものは試しと 家にあった中では チョット大きめのバケツに つないでみた。
山梨県 甲府周辺で、WINEを入れる 輸送用容器( 220㍑ ) を安く(¥1,000 )販売してるらしいから、購入しようと思ってるんだが、今は品切れ状態。
運送費用も入れると ¥3,500 ぐらいになるらしい・・。ここ コープ山梨 で見つけた。ただし これが満タンになると 水だけで 220kg だから、よく心して かからないといけない。

 

水道用の蛇口は、高価で もったいない。

Dsc05828_1 Dsc05831_1

ポリタンク用というのがあった。¥298 これなら うまくいかなくても たいした損害にはならない。 さっそく 購入して レバーを思いっきり上方向に引き抜いたら 取付ネジ部のパッキンも含めると4点の部品に分解。

水道の蛇口を 考えた人も偉いが、これを考えた人は もっと偉い。実はこれ すごいことに、密閉されたポリタンクに取り付けしても、これ自体が エアーを取り込む構造になっていて ちゃんと水が出てくる。1時間 眺めても どこにも無駄が見つからない。

2点の部品だけを、 バケツに 30mm の穴を開けて アラルダイトで 貼り付けた。

Dsc05827_1

水が漏らない保障は無いし、耐久性も?? であるが、まあ良い・・・。今のところは 何も問題は無い。

 

こんな方法も、ありかな? これから 水量などの データ を集めることになる。

Amadoi_3

さて 雨の降るのが楽しみだが、全国的に 梅雨明け

 

御殿場市の水道料金を 調べてみた、このバケツ(25㍑)一杯では、¥3。 元を取るまで、生きているのは 無理だ。

 

この継ぎ手の構造の意味が ずっとわからずにいたが、2日後に気が付いた。
かろうじて それらしい記述は、1 の図にある ’ ’ この 雨樋側に向かった矢印 だけ・・・。

Amadoi_6

 
設置高さを調節すれば、オーバーフローの 経路が不要になるように 考慮されてる。
この絵を 説明書に入れておいてくれたら よかったのに・・・。
雨樋の切断箇所を決めるのは、全部の配置が決まってから、一番最後になる。

 

ついでに、継ぎ手を作ってみたらどうだろう? 雨樋は 1本だけではないし、¥723 の継ぎ手を、どんどん買ってたら、孫子の代まで 元取れずになる・・・。

Tsugite

ホースやパイプの太さは、ビニールテープを巻けば変わる。ちょうど良いペットボトルを探すのが 大変だが、いろんな飲料を飲んで探せばよい。

実は ネットで探すと、¥700~¥5,800 以上で、上限は見つからない。 たったこれだけの構造なのにである。

というわけで、作ってしまった。( 外形 20mm のアクリルパイプが 呑口に 金槌で叩いて ピッタシ ) 横の穴を開けるのには、かなり工夫が必要だが、 このぐらいは、自分で考えないと 達成感が得られない。

Dsc05833_1 Dsc05834_1

できた 継ぎ手を見ながら 雨どいの 切断長さを考える。まあ 間違っても 固定パーツを2個ほど 緩めれば たいていは 上下が可能だから 心配することは ないが、たぶん ここには ゴミが溜まるから、簡単に 取り外せるようにしておく方が 良いと思う。

  

1年後・・・プラスチック製 ポリタンク用の蛇口は、2個ともレバーが折れてしまい 見事にダメになりました。粗悪なプラスチック材料だったようで、耐久性は まったく無しでした。

Dsc06096

結果、このように 普通の蛇口になったのです。