愛すHOCKEY・MAN

      YOCCIの奮闘記

「スタンレー カップファイナル第4戦」

2007-06-06 | Weblog
どうも!!

ここ連続でスタンレー カップファイナルの話題になっているが・・・やっぱり気になる!!
2勝1敗ダックスのリードで迎えた第4戦。セネターズにとってはこの第4戦を落とすと非常に厳しくなる大事な1戦であったが・・・結果ダックスが3-2と地元セネターズを下し、対戦成績3勝1敗とダックスがスタンレーカップに大手を掛ける結果となった。

1ピリは、ダックスの不安材料の1つである、ペナルティーが多くキルプレーが続きシュート数はセネターズ18本に対しダックス2本と厳しい1stピリオドとなった・・・逆にホームのセネターズだが、再三のスコアリングチャンスを活かせず、1-0で1ピリを終える事となってしまった・・・後にこの1ピリが試合を左右する事になったと感じる。

2ピリ開始直後から、ダックスは積極的にゴールへ向かうシーンが見受けられた、うん!ゴールへ向かうと言うよりカップ獲得へ貪欲に向かう気持ちがダックスがセネターズを上回っていたのかも???

ところで、この試合を全て支配したと言ってもいいぐらいの活躍を見せたのが、前回にも触れさせてもらったが、ダックスのCFアンディ マクドナルドである!!彼の動きと言うのは、決して派手ではないが、とにかく素晴らしいの一言!!NHLの中では決して恵まれた体格ではない(180cm)彼がNHLのトップラインで活躍し、チームリーダーとしてカップ獲得まであと一歩のところまできている。もし、このままダックスがスタンレーカップを獲得したならば、彼の功績は偉大だと思う!!が勿論彼だけの功績でない事は言うまでもない。

次の第5戦、まだチャンスがあるセネターズの意地とこのままの勢いでカップを手にしたいダックスの死闘は見物である!!

どちらのチームにチームリーダーが多いか?が勝敗の「カギ」になるのでは???