下の線画は線が荒れてたのでトレースして手直ししました
こちらから練習塗絵をどうぞ
私が以前描いたオリジナルの線画です
良ければ此れを塗ってみてください
レイヤー機能が付いたソフトがいいです
Photo Shop E でもいいのですけど無い方はGIMP2で出来ます
出来たら、ここのブログの右上に画像掲示板がありますのでUPしてください
以前描いた線画ですのでチョッと線が荒いですがご勘弁を
アニメーションソフトで画像を加工してみました
この画像は道路を川に加工しましたサイズ1.24MBです
こちらは波紋を付けてみましたサイズは800KB
この画像の大きさだとファイルサイズが大きくなりました
gooは無理なので、私のレンタルサーバーにアップしました
このソフトは面白いね
全部英語なのでいろいろ触ってやっとここまで出来ました
勿論ソフトは
カードタイプのデザイン加工
Photo Filtreでは縦の線が出来ませんのでJTrimで先に加工します。
今回は簡単ですので画像はありません
JTrimで加工する画像を出します
そのまま線を入れる範囲をマウスでドラッグします(縦、横どちらでも先に)
ツールバー→加工→ブラインド→値2:水平方向:カラー白→
同じ事を繰り返します(縦か横)
線の加工が出来たらコピーします
注 保存の場合は画像が荒れますのでbmpで保存してくださいネ Photo Filtre を開きツールバー→編集→新規イメージとして貼り付け
文字入力ツールバー→イメージ→テキスト(アイコンのT)
フォントの種類 Impact:値75 カラー:白 縦文字は角度:90 効果に切り替え→不透明度:30
注 文字が出たら文字の大きさを変更できますので枠をドラッグして写真に合わせて下さい 再度テキスト→フォントを選んで文字入れをします
ここで文字はIt's to my mother from my daughter.(娘から母へ)と入れました
コメントに夫婦で花店を経営されてるhinahinaさんから母の日のカードにと入ってましたので、それなりに作ってみました。
花はカーネーションがいいのでしょうけど有りませんので、ある物を利用して作りました
![]() | フォトフィルターの右サイドのツールの「ぼかし」です、下の値で調整してマウスでなぞるようにやってください。 奥は100の値でボカシを強くしたら、より自然な感じになるでしょうね いろいろ触ってやってください |