クウのひまつぶし

いろいろな趣味の日記

パン屋さん(^_^)v

2006-03-06 21:55:08 | 京都旅行
帰りに堀川松原のまるき製パン所でパンを買って来ました。
どれも、やわらかくて、どこか懐かしい感じする美味しいパンでした。食べたなかでは、ハムロールとブドウパンは、絶品でした。O(≧▽≦)O
また、京都に行ったら買い占めて、こよっと(^_^)v
後半体調を崩し大変でしたが京都を思う存分楽しんできました。
家に帰って大分良くなってきたので、良かった、良かった(-o-;)

休憩(-_-#)

2006-03-06 14:35:16 | 京都旅行
祇園小石という甘味処で休憩
クウは、まだ、お腹が痛いので嫁ちゃんのキャラメルあんみつを食べるのを、じっと見ています。悔しいです。O(> <)O 嫁ちゃん曰くスゴイおいしかったらしい。

ここの店のなかでナマ舞妓さん見ました綺麗でした。(*^_^*)

お昼(-o-;)

2006-03-06 14:14:03 | 京都旅行
錦市場にある、やお屋のニかいでランチ。
京野菜いっぱいでした。

食べ終わったあと、また、お腹が痛くなりかなりツライ(-_-#)です。

今日の朝メシ

2006-03-06 10:02:22 | 京都旅行
今日の朝メシは、織田信長で有名な本能寺の近くにあるスマート珈琲店でホットケーキと珈琲をいただいています。(*^_^*) 今日は、雨が降っているので歩きで京都をまわっています。

おめん

2006-03-06 08:45:04 | 京都旅行
龍安寺→仁和寺→嵐山で、ぎおう寺、竹林の道を通って、銀閣寺まで、もどってバス停銀閣寺通の名代おめんで晩御飯です。
つけめんです。
嫁ちゃんは、大満足(^_^)vでしたがおいらは、フツウかな(^。^;)


茶落のわらびもち

2006-03-05 22:03:20 | 京都旅行
茶落のわらびもちです。
場所は、大徳寺の近く鞍馬口通り
黒のがニッキ味で緑のが抹茶味です。
とろける、わらびもち絶品でした。
クウは、おいしかった~(ノ^^)八(^^ )ノ
嫁ちゃんは、もっと歯応えがほしいって、なんて贅沢な(`ε´)。

ふたばの豆大福

2006-03-05 21:35:00 | 京都旅行
出町ふたばで名代豆餅をゲット(^_^)v
こしあんで甘さ控え目でおいしかった~お腹やさしく、スッキリ食べられました。
仁和寺まで持って行って食べました。
ニ王門の左右の金剛力士、迫力でした。( ̄○ ̄)

朝メシ

2006-03-05 18:55:50 | 京都旅行
今日は、マイチャリで京都をまわっています。(*^_^*)
百万遍の近くの進々堂で朝メシです。
自家製カレーのパンセットです。パンにカレーが良く合います。(*゜v゜*)
京大の近くなので、かしこそうな学生さんが、たくさんいました。

ぎおん辻利

2006-03-05 08:14:24 | 京都旅行
ぎおん辻利の、辻利パフェです。
抹茶クリームとアイスとゼリーのコンビネーション、抹茶の濃い味が効いてて、絶品でした。O(≧▽≦)O

京都旅行

2006-03-05 07:45:06 | 京都旅行
結婚2周年と、いうことで京都旅行です。(^_^)v
新洞食糧老舗という旧家の長屋に、泊まっています。
なかに入ると、古い家具がいっぱい(*^_^*)、台所もあり自炊もできます。
夜は、はなれにあるゴエモン風呂にコメぬか入れてお肌サッパリです。(・_・)もう、ツヤツヤです。