goo blog サービス終了のお知らせ 

A tes souhaits ! ver.2

A chaque jour suffit sa peine !

神谷町「カマロン」

2006-07-29 02:01:13 | gourmet

 南仏の学校で知り合ったお友達と久しぶりにお食事してきました 彼女は、身近にいるお嬢友達の中でも最高ランクに位置づけされるお嬢様ですが、今はおとな~しく某企業で働いています。気を遣わずに「お嬢話」をできる数少ない友達なので、1年に何回かはこうしてディナーに出かけています。
 お店の選択はいつも彼女任せ。食べることが好きな子だから、必ずおいしいお店を紹介してくれます和食→ベトナム料理→イタリアン…と食べ歩いたので、今回はスペイン料理をチョイス。神谷町にある「カマロン」に向かいました。
 
 「カマロン」はカウンター8席、テーブル8席?のこぢんまりとしたお店。「夏で食欲が減退しているから、アラカルトでお願いできるところ」と言う私のわがままに応えて「タパスの種類が豊富なところ」を選んでくれたそう。ありたがいです 日本人好みにアレンジしたスペイン料理ではなく、本場もののスペイン料理を食べられます。(スペインには行ったことがないけれど、スペイン人の友達が作ってくれたパエリアは、このお店の味に限りなく近かった…。)

 今回オーダーしたのは
○甘エビの塩ゆで
○鶏とパイナップルの生姜風味のマリネ
○マッシュルーム&チョリソーのオイル煮
○スペイン風オムレツ
○白身魚のカルパッチョ(酔いが回っていて、何のお魚だったか失念)
○パエリア
など。食前酒にはもちろんサングリア!自家製(結構甘め&濃厚)でとってもおいしかったです。その後、白ワインをハーフで2本(←結局飲んじゃうんだから、最初からフルにするべきでした。反省。)空けて、金曜日らしい夜を過ごしました。

 keiとディナーに行くのももちろん大好きだけど、女のコ同士でお酒を飲みつつご飯を食べるのって、どうしてこんなに楽しいんだろう?そんな風に思えるくらい堪能しました(4時間くらい飲んでたかも?)次に会うのは、秋くらいかなぁ?今から楽しみです。

■カマロン
add:東京都港区虎ノ門3-11-8
tel:03-3432-7772



最新の画像もっと見る