フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

鎌倉如蘭会から商品が送られてきてビックリ。でも、嬉しかったです。

2021-01-22 22:10:48 | 日記

今日、治療から帰宅した時、郵便受けに「ご不在連絡票」が入っていました。差出人の名前を見て「え?何?」と訝りました。高校時代の同窓会の役員の方からでした。

お話をしたりはしていますが、個人的には全く縁のない方です。メールが入っているのかしら?と思いながら、パソコンを立ちあげメールをチェック。18日に、鎌倉支部の方へのメールが入っていました。

メールを開き、更に添付を開いてみました。昨年の新年会の時に記入し、提出していました「2020年を占う」クイズ入賞者への商品名が書かれていました。更に当選した人の名前も書かれていて、なんとわたしが、2等だったのです。

2等賞品は、スケッチブック、鉛筆、鉛筆削り器、ノート、カラーペンの5品とありました。コロナの流行で新年の初歩きも新年会も中止になって居ました。それで幹事さんたちが、採点をしたり、商品を用意したりして送って下さったのです。幹事さん、お疲れ様!ありがとうございます!とお伝えしたいです。

 無印の袋に入っていました。

わたし宛てに手紙が入っていました。

賞品です。

パソコンメールで、送って下さった幹事さんにお礼メールをしてから、同期の友人に電話をしてお礼を言いながら報告をしました。彼は「歩く会」の会長さんですから知っていたようです。そして2月の総会をリモートでする予定とのこと。わたしのパソコンをリモートが出来る様にセットしないとです。早くても本格的に動けるのは、4月以降では?と言っていました。丸1年何も出来ずにいた…、と残念そうでした。

鎌倉支部の新年会では、毎年その年がどのようになるかを予想して、提出しています。政治やらスポーツなどの事からの問題もあります。何時も適当に〇✖を書きます。たまたまの2等賞でした。でも良い記念です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 治療を受けた疲れで、昼食後... | トップ | 両足の浮腫みが大分無くなり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事